goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫菊花賞

2015-10-24 19:39:20 | 競馬予想
 第76回 菊花賞 
京都3000M、芝A・外右、牡・牝、3歳、オープン、馬齢

◎サトノラーゼン 実績上位の京都コース巧者
初勝利は、デビューから5戦目の京都芝2000Mでの未勝利戦でした。未勝利脱出までは時間がかかりましたが、その後は、はなみずき賞(阪神芝2000M)、京都新聞杯(京都芝2200M)と2連勝するなど能力開花。ダービー(東京芝2400M)では、5番人気の評価を覆し2着に入着。本格化を確信させる内容でした。休養明けとなった前走セントライト記念(中山芝2200M)では7着に敗れ、デビュー以来初めて馬券圏内から外れる結果となってしまいましたが、この馬の課題ともなっていた折り合いについては克服できたようです。京都コースは、2戦2勝の好相性。距離不安も囁かれていますが、実力でカバーできるのではないかと思います。

○ベルーフ 夏の上がり馬
京都芝2000Mでデビュー勝ちしており、コース相性は良し。その後も、百日草特別(東京芝2000M)2着、エリカ賞(阪神芝2000M)、京成杯(中山芝2000M)では2連勝する快進撃を見せ、クラシック戦線での好走が期待されました。しかし、スプリングS(中山芝1800M)4着で失速。本番の皐月賞(中山芝2000M)では12着と惨敗してしまいました。夏は小倉で武者修行。小倉記念(小倉芝2000M)では2着に入着し、立て直しを図ることができました。前走セントライト記念(中山芝2200M)で5着に敗れてしまったのは案外でしたが、課題はクリアできたようで、菊花賞にかける意気込みが伝わってきました。父はハービンジャーなので、血統的に距離は大丈夫そうです。

▲リアルスティール 安定感が魅力
阪神芝1800Mでデビュー勝ち。2走目は共同通信杯(東京芝1800M)で勝って2連勝をあげました。その後、スプリングS(中山芝1800M)2着、皐月賞(中山芝2000M)2着、ダービー(東京芝2400M)4着と勝ち鞍こそないものの安定した成績で、常に人気になる実力馬となりました。前走は、神戸新聞杯(阪神芝2400M)で2着。デビューからずっとコンビを組んでいる福永騎手騎乗。鞍上も、今年最後の一冠にかける思いが強いと思います。

以上3頭に

 ダートから芝に転向し能力が開花したリアファル
 展開が向けば侮れないブライトエンブレム

を加えた5頭で、馬連・3連複ボックス勝負です

「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿