goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫ジャパンカップ

2014-11-29 21:19:18 | 競馬予想
 第34回 ジャパンカップ 
東京2400M、芝C・左、3歳以上、オープン、定量

◎ハープスター 底力を信じて
デビューから7戦、国内のレースでは連対を外したことがない強さが際立つ牝馬です。夏の札幌記念(札幌芝2000M)で初めて牡馬の強豪を含む古馬と対戦し、斤量利はあったものの2着のゴールドシップに1馬身差近い差をつけて快勝しました。その魅力は、なんと言っても最後の直線で見せる素晴らしい末脚。末脚を存分に活かせる東京コースは、ハープスターにとって最適な舞台と言えます。オークス(東京芝2400M)では、ヌーヴォレコルトにクビ差で敗れていますが、負けて強しの内容でしたし、今回の斤量は53キロで、海外遠征も経験し成長著しいハープスターにとっては願ってもないチャンス。海外遠征帰りの影響が心配されますが、この馬の底力に期待して本命にします!

○ジャスタウェイ 国内レース4連勝を狙って
昨年の天皇賞(秋)(東京芝2000M)でG1初制覇を果たし、中山記念(中山芝1800M)で重賞2連勝をあげました。その後は、ドバイに海外遠征、ドバイデューティーフリー(メイダン芝1800M)で後続に6馬身差以上の差をつけて圧勝。このパフォーマンスが評価され、「ロンジンワールドベストレースホースランキング」で日本馬として初の単独トップの快挙となる130ポンドを獲得!いつの間にこんなに強くなったんだろう?と思わせるほどの成長ぶりを見せました。帰国後、海外遠征の疲れを見せることもなく、安田記念(東京芝1600M)に出走。不良馬場を克服し、国内3連勝目となる勝利をあげました。前走は凱旋門賞(ロンシャン芝2400M)8着。3歳時には、ダービー(東京芝2400M)でも11着と完敗しており、距離への不安は残るところです。条件的にはベストとは言えませんが、能力を出し切ることができれば!

▲イスラボニータ 前走で目処が立ち
今年の皐月賞(中山芝2000M)馬。ダービー(東京芝2400M)では、ワンアンドオンリーに先着を許してしまい2着の結果でした。秋緒戦のセントライト記念(新潟芝2200M)では、後続に1馬身差以上の差をつけて貫禄勝ち。菊花賞を避けて、天皇賞(秋)(東京芝2000M)で古馬G1にチャレンジし、3着と健闘しました。東京コースは(4、1、1、0)と最も得意とするコース。距離は若干長いかもしれませんが、今回は手の合った蛯名騎手に乗り戻ることから、ダービーの時のようにうまくコントロールしてくれそうな気がします。同級生女子ハープスターとの対戦も楽しみですね!

以上3頭に

 天皇賞(秋)で能力を開花させたスピルバーグ
 復活に期待したいフェノーメノ
 東京芝2400M3戦3勝!ジャパンカップ3連覇を狙うジェンティルドンナ

を加えた6頭で、馬連・3連複ボックス勝負です

「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。