今日の中山7R、15番ハナパック。
鼻のボツボツを気にして、しょっちゅう鼻パックしている夫に
「ハナパック、買ってみたら?」と、ふざけて勧めたら、なんと1着にっ
単勝(2300円)、複勝(880円)を買っていたらしく、とても感謝されてしまいました。(MYお気に入り馬に登録したもよう・・・)
私も買っておけばヨカッタ・・・
人に勧める時は、自分も買うべきですね。
阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ
④ホットファッション(126.6)/20
⑪メジロアダーラ(113.6)/15
⑭ディーズメンフィス(66.2)/15
⑦マイネルーチェ(46.9)/14
②ウオッカ(9.1)/13
⑤ピンクカメオ(21.6)/13
⑫クラウンプリンセス(30.9)/13
⑨アストンマーチャン(1.8)/13
⑰ローブデコルテ(25.7)/13
⑱ハギノルチェーレ(27.5)/13
③ルミナスハーバー(7.0)/12
⑯イクスキューズ(14.2)/12
⑥キャッスルトン(110.5)/10
⑮ジーニアス(45.7)/10
⑬バクシンヒロイン(125.9)/9
⑧ハロースピード(9.2)/8
①テンザンコノハナ(74.8)/1
⑩コスモベル(80.2)/1
◎ホットファッション2連勝で臨んだ前走ファンタジーS(京都芝1400)では、2度の不利を受け13着。負けの原因がハッキリしているので、悲観することはなさそう。スムーズにレースが運べればかなりの実力だと思います。中間の動きも良好です。
-メジロアダーラ前走福島2歳S(福島芝1200)では12着と完敗。調子は良かっただけに、信頼度ダウン。
○ディーズメンフィス前走赤松賞(東京芝1600)では、13番人気ながら1着になり見事に穴を開けました。実力のわりにはいつも人気にならなくて、地味なイメージですが末脚はなかなか。
▲マイネルーチェ新馬戦(新潟芝1600)を勝ち、続く新潟2歳S(新潟芝1600)2着と距離適性はあるようです。前走ファンタジーSは11着と成績の方は良くなかったのですが、距離が短かったことと速いペースについていけなかったのが原因のようです。千六ならベストだし、新しい阪神のコースもこの馬には向いていると思います。
△アストンマーチャン言わずと知れた実力馬。四の五の言わずに買います。
注ウオッカ抑えておきたい1頭。新馬戦(京都芝1600)では、2着馬にコンマ6秒差勝ち。素質の高さが窺えます。
中京11R 中日新聞杯
⑫ツルマルヨカニセ(14.1)/18
⑦ウインジェネラーレ(15.2)/16
④トウショウシロッコ(8.0)/15
⑥インティライミ(3.9)/13
⑬ミツワスカイハイ(27.6)/12
①トーホウアラン(5.8)/11
③イーグルドライバー(105.7)/10
⑤ワイルドファイアー(82.0)/10
⑭マヤノライジン(6.1)/10
②マヤノグレイシー(4.0)/9
⑨キープクワイエット(43.9)/4
⑪シェイクマイハート(26.3)/4
⑧スターイレブン(31.0)/3
取消ドラゴンキャプテン
◎ツルマルヨカニセここ2戦はどうもパッとしない成績ですが、56キロなら面白い存在だと思います。ペリエ騎手ならうまく乗ってくれそうな気がするし。攻め駆けしない馬ながら、ヴィータローザに先着しているあたり頑張ってる感じがします。そろそろ重賞勝ちが欲しいところです。
-ウインジェネラーレ買えません。1年3ヶ月休養後の3戦目。オールカマー、アルゼンチン共和国杯と叩いたものの、動きはイマイチ。今回も過去の実績からハンデは57キロ。厳しい。
○トウショウシロッコ1着こそ少ないものの、大崩もあまりなく安定した成績を残しています。前走菊花賞は明らかに距離が長すぎました。二千はベストだし、斤量も53キロなら勝ちはなくても3着以内には入れそうです。
-インティライミ復帰戦から3戦目、なかなか調子が上がらないのが現状のようです。実力からハンデ頭になっちゃったし、今回も厳しそうです。
▲ミツワスカイハイ中京芝の成績が(2、1、0、0)と好相性。1000万条件馬ではありますが、ハンデ52キロはおいしい。
△トーホウアランここはもしかして、ダンスインザダーク産駒3頭で決まるかもしれません。好・不調がハッキリしているので、当日の気配に注意したいところです。
美鼻ハナパック

「美鼻パック(ちゅらはなパック) 小鼻・ニキビ肌用」は、パイナップル酵素、プロテアーゼ、リパーゼを配合した小鼻用の角栓取りパックです。温感マッサージで頑固な古い角栓や汚れを分解、洗浄し、毛穴の黒ずみも解消するよう促します。3種のフルーツ酸(リンゴ酸、乳酸、グリコール酸)も配合。開いた毛穴をキュッとひきしめながら潤いをたっぷり与え、きれいを保つよう導きます。
鼻のボツボツを気にして、しょっちゅう鼻パックしている夫に
「ハナパック、買ってみたら?」と、ふざけて勧めたら、なんと1着にっ

単勝(2300円)、複勝(880円)を買っていたらしく、とても感謝されてしまいました。(MYお気に入り馬に登録したもよう・・・)
私も買っておけばヨカッタ・・・

人に勧める時は、自分も買うべきですね。

④ホットファッション(126.6)/20
⑪メジロアダーラ(113.6)/15
⑭ディーズメンフィス(66.2)/15
⑦マイネルーチェ(46.9)/14
②ウオッカ(9.1)/13
⑤ピンクカメオ(21.6)/13
⑫クラウンプリンセス(30.9)/13
⑨アストンマーチャン(1.8)/13
⑰ローブデコルテ(25.7)/13
⑱ハギノルチェーレ(27.5)/13
③ルミナスハーバー(7.0)/12
⑯イクスキューズ(14.2)/12
⑥キャッスルトン(110.5)/10
⑮ジーニアス(45.7)/10
⑬バクシンヒロイン(125.9)/9
⑧ハロースピード(9.2)/8
①テンザンコノハナ(74.8)/1
⑩コスモベル(80.2)/1
◎ホットファッション2連勝で臨んだ前走ファンタジーS(京都芝1400)では、2度の不利を受け13着。負けの原因がハッキリしているので、悲観することはなさそう。スムーズにレースが運べればかなりの実力だと思います。中間の動きも良好です。
-メジロアダーラ前走福島2歳S(福島芝1200)では12着と完敗。調子は良かっただけに、信頼度ダウン。
○ディーズメンフィス前走赤松賞(東京芝1600)では、13番人気ながら1着になり見事に穴を開けました。実力のわりにはいつも人気にならなくて、地味なイメージですが末脚はなかなか。
▲マイネルーチェ新馬戦(新潟芝1600)を勝ち、続く新潟2歳S(新潟芝1600)2着と距離適性はあるようです。前走ファンタジーSは11着と成績の方は良くなかったのですが、距離が短かったことと速いペースについていけなかったのが原因のようです。千六ならベストだし、新しい阪神のコースもこの馬には向いていると思います。
△アストンマーチャン言わずと知れた実力馬。四の五の言わずに買います。
注ウオッカ抑えておきたい1頭。新馬戦(京都芝1600)では、2着馬にコンマ6秒差勝ち。素質の高さが窺えます。

⑫ツルマルヨカニセ(14.1)/18
⑦ウインジェネラーレ(15.2)/16
④トウショウシロッコ(8.0)/15
⑥インティライミ(3.9)/13
⑬ミツワスカイハイ(27.6)/12
①トーホウアラン(5.8)/11
③イーグルドライバー(105.7)/10
⑤ワイルドファイアー(82.0)/10
⑭マヤノライジン(6.1)/10
②マヤノグレイシー(4.0)/9
⑨キープクワイエット(43.9)/4
⑪シェイクマイハート(26.3)/4
⑧スターイレブン(31.0)/3
取消ドラゴンキャプテン
◎ツルマルヨカニセここ2戦はどうもパッとしない成績ですが、56キロなら面白い存在だと思います。ペリエ騎手ならうまく乗ってくれそうな気がするし。攻め駆けしない馬ながら、ヴィータローザに先着しているあたり頑張ってる感じがします。そろそろ重賞勝ちが欲しいところです。
-ウインジェネラーレ買えません。1年3ヶ月休養後の3戦目。オールカマー、アルゼンチン共和国杯と叩いたものの、動きはイマイチ。今回も過去の実績からハンデは57キロ。厳しい。
○トウショウシロッコ1着こそ少ないものの、大崩もあまりなく安定した成績を残しています。前走菊花賞は明らかに距離が長すぎました。二千はベストだし、斤量も53キロなら勝ちはなくても3着以内には入れそうです。
-インティライミ復帰戦から3戦目、なかなか調子が上がらないのが現状のようです。実力からハンデ頭になっちゃったし、今回も厳しそうです。
▲ミツワスカイハイ中京芝の成績が(2、1、0、0)と好相性。1000万条件馬ではありますが、ハンデ52キロはおいしい。
△トーホウアランここはもしかして、ダンスインザダーク産駒3頭で決まるかもしれません。好・不調がハッキリしているので、当日の気配に注意したいところです。



「美鼻パック(ちゅらはなパック) 小鼻・ニキビ肌用」は、パイナップル酵素、プロテアーゼ、リパーゼを配合した小鼻用の角栓取りパックです。温感マッサージで頑固な古い角栓や汚れを分解、洗浄し、毛穴の黒ずみも解消するよう促します。3種のフルーツ酸(リンゴ酸、乳酸、グリコール酸)も配合。開いた毛穴をキュッとひきしめながら潤いをたっぷり与え、きれいを保つよう導きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます