goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫スプリンターズS

2012-09-29 20:58:32 | 競馬予想
 第46回 スプリンターズステークス 
中山1200M、芝C・外右、3歳以上、オープン、定量

◎カレンチャン 前走の敗因は太りすぎ
昨年は、山城S(京都芝1200M)で勝ってオープン入り。その後は、阪神牝馬S(阪神芝1400M)、函館スプリントS(函館芝1200M)、キーンランドC(札幌芝1200M)、スプリンターズS(中山芝1200M)と、なんと!重賞を4連勝しました。年末は香港に遠征し、香港スプリント(沙田芝1200M)に出走、健闘しましたが5着に敗れてしまいました。海外遠征明けのオーシャンS(中山芝1200M)こそ4着だったものの、本番の高松宮記念(中京芝1200M)では、見事に1着になり、スプリントG1の春秋制覇という偉業も達成しています。休み明けはあんまり走らないカレンチャン。高松宮記念以来のレースとなった前走セントウルS(阪神芝1200M)では、馬体重が前走から22キロ増の504キロで出走。それでも4着に入るあたりは、やはり強さの証だと思います。狙うのは同一G12年連続優勝ですね!

○サンカルロ たまに好走、要注意
成績の波が大きいタイプで信用はできませんが、実力的には差はないと思っています。スプリンターズSは、一昨年3着、昨年は7着でした。春のスプリントG1・高松宮記念では、一昨年4着、昨年2着、今年2着と素晴らしい実績の持ち主。大きいレースほど燃えるのでしょうか?今年の高松宮記念後に出走した京王杯スプリングC(東京芝1400M)では10着と凡走してしまいましたが、もともと左回りはあまり得意ではないようなので度外視。前走セントウルS(阪神芝1200M)でも14着と成績は振るいませんでしたが、長期休養明けだったので、悲観しなくても良さそうです。高松宮記念のような走りができれば、カレンチャンを脅かす存在になれるはずです!

▲ロードカナロア 大外枠を克服できれば
10年のデビュー以来、11戦して一度も馬券圏内から外れたことのない安定した戦績。今年の高松宮記念(中京芝1200M)では3着に入着しており、G1での実績もあります。いずれも休み明けとなった函館スプリントS(函館芝1200M)で2着、セントウルS(阪神芝1200M)でも2着。いつ崩れるのだろう?と思われるほどの充実ぶりです。中間も、ダッシャーゴーゴーに併せて先着するなど絶好調で、体調も良さそうです。中山コースの大外枠ということで厳しいレースになると思いますが、そこさえクリアできれば、順調なだけに勝利に一番近い馬なのかもしれません。

△ダッシャーゴーゴー 中山コースを克服せよ
一昨年のスプリンターズSでは、2位に入着したものの他馬への走行妨害により4着に降着、翌年の高松宮記念(阪神芝1200M)では4位に入着したもののまたしても走行妨害で11着に降着、昨年のスプリンターズSでは2番人気に推されながら11着と惨敗し、「川田~っ」と思い始めたJBCスプリント(大井ダート1200M)から横典騎手に乗り替わり、まあまあそこそこの成績を残しています。今年の高松宮記念(中京芝1200M)では、クビ差届かず4着と惜しくも馬券圏内を逃してしまいましたが、力のあるところは見せられました。CBC賞(中京芝1200M)では59キロの斤量を背負って3着、前走キーンランドC(札幌芝1200M)でもレコード勝ちしたパドトロワにハナ差の2着と健闘しています。ここで底力を見せてほしいです。

買い目は
ワイド・馬連・3連複1頭軸流し=軸:14カレンチャン、相手:4サンカルロ、13ダッシャーゴーゴー、16ロードカナロア
3連単フォーメーション=14カレンチャン4サンカルロ、13ダッシャーゴーゴー、16ロードカナロア4サンカルロ、13ダッシャーゴーゴー、16ロードカナロア
で勝負


「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!


私の大好きな競馬のマンガ、松本ぷりっつさんの「おってけ!3ハロン」
これを読んでいる方なら、カレンチャンとダッシャーゴーゴーが同枠に入った時点でちょっと笑っちゃったはず・・・
そんなわけで、今回はこの2頭のワンツーで決まることを心密かに願っております


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。