goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

≪予想≫フェブラリーS

2013-02-17 08:48:23 | 競馬予想
 第30回 フェブラリーステークス 
東京1600M、ダート・左、4歳以上、オープン、定量

うそ~っ初ダート、休養明けのカレンブラックヒルが1番人気

◎テスタマッタ 2連覇目指して
昨年のフェブラリーSで、7番人気の低評価から2着のシルクフォーチュンに2馬身差をつける貫禄勝ちを見せて、万馬券を演出しました。あれから1年・・・地方重賞を中心に戦ってきましたが、大崩れはないもののなかなか勝てないもどかしいレースが続いています。前走根岸S(東京芝1400M)では、59キロという厳しい斤量やJBCクラシック(川崎ダート2100M)5着以来の休養明けの影響もあったのか、6着という不甲斐ない成績に終わってしまいました。今回は、ひと叩きして上積みが見込めますし、斤量は前走からマイナス2キロの57キロ。コースと距離との相性も良いので、負けられない一戦になりそうです。同一G1、2連勝目指して頑張ってほしいです。

○エスポワールシチー 逃げ切り濃厚
昨年のフェブラリーSでは、得意の逃げ脚を発揮することができず5着に終わっています。昨年は、かしわ記念(船橋ダート1600M)、南部杯(盛岡ダート1600M)で勝ち鞍をあげており、マイル適性を示しています。8歳になって衰えを危惧するコメントも多いですが、まだまだ元気いっぱい。前走東京大賞典(大井ダート2000M)は5着に敗れてしまいましたが、スタートでつまづいてしまったことが響いたもので、力差ではないと感じています。佐藤哲三騎手とのコンビが理想的ですが、松岡騎手の手綱さばきに期待したいところです。スタートから行き脚がつけば、マイルですし逃げ切ることは可能と思います。ぜひ、思い切ったレース運びをお願いします。

▲ワンダーアキュート 安定した成績が魅力
昨年のフェブラリーSは3着。年末にかけては、JBCクラシック(川崎ダート2100M)1着、ジャパンカップダート(阪神ダート1800M)2着、東京大賞典(大井ダート2000M)3着、川崎記念(川崎ダート2100M)2着とすべて馬券に絡み、非常に安定した成績を残しています。コース、距離等の条件に左右されない器用さは大きな武器となっています。ここでも台頭。

△ダノンカモン 東京マイルなら
昨年のフェブラリーSでは、3着馬のワンダーアキュートにハナ差に迫る4着と、もう少しで馬券圏内に入れそうなところで甘さが出てしまいました。その後は斤量も厳しく、なかなか好走できずに二桁着順に甘んじたりしたこともありましたが、武蔵野S(東京ダート1600M)では3着に入着し、久々に良いところを見せることができました。前走根岸S(東京ダート1400M)では不利もあって9着と良いところがありませんでしたが、東京ダート1600Mは元々(1、3、2、2)と相性が良いので、ここは期待できそうです。実力の抜けた馬がいなくて混沌としたメンバーとなった今回のフェブラリーはチャンスだと思います。

買い目は
ワイド・馬連・3連複ボックス=6エスポワールシチー、10ワンダーアキュート、12ダノンカモン、14テスタマッタ
3連単フォーメーション=14テスタマッタ6エスポワールシチー、10ワンダーアキュート12ダノンカモン
で勝負


「ひろりん指数」を基に予想しています
指数も見てね!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。