puresoulな日々

自転車大好き、スキー大好き、ワーキングマザーもっち~一家の楽しい日々が中心のバタバタ育児日記!!

パパが帰ってきたよ~小布施総合公園に行きました~

2006-06-17 13:46:17 | 育児

昨晩はパパが帰ってきて、今朝天気がよさそうだったので、小布施総合公園に行ってきました。

ここは、高速道路、一般道のどちらからもアクセスできる緑いっぱいの公園です。

今まで行こう行こうと思ってなかなか行けなかったので、初めて行きましたが、とっても広くて楽しかったです。

 お魚さんいるかなあ?

公園に入ってまずかいは、池に走っていき落ちそうで危ない危ない

水が大好きです

それから木製複合遊具で遊ぼうと連れて行くと、どんどん走っていってしまう。

「待って~」

パパは「かいはいつもあんなに走ってるの?歩くより走るほうが多いんじゃない?」って確かにそうです。でも、ママもいつも家の中でもバタバタしてるから真似っこしてるのかな・・・

しかもパパと一緒だし、とっても広い公園がうれしいのか、いつもよりはしゃいで2人で追いかけるのに必死

それから噴水広場に行くと、子供たちが水着やはだしになって遊んでいたので、今度来るときは水着持ってこようと思って、今日はとりあえずはだしで遊ばせようなんて思ったら・・・

 「キャッキャッ」

早速噴水に突進して洋服ごと水びたし・・・

ということで、着替えも持ってきてあるし、もう洋服脱がせてえ~い遊んでこ~いと遊ばせていたら気が狂ったかのように、噴水をずっとぐるぐる走り回ってました。

パパも「かい頭大丈夫?(笑)」ちと心配

いつも頭打ってるからきっと頭ばかになってるだろうなあ・・・

体も冷えてくるからもう終わりと連れ戻すと「ギャー」と発狂し大暴れ

それだけでかなり疲れきりました。

お弁当を持ってきたから食べようとしても、何度も噴水のとこに行ってしまって、ろくに食べず何度連れ戻したことか。

よっぽど噴水が楽しかったんだろうなあ。あんな楽しそうであんなに興奮してる姿初めてみたかも 

もっと暑くなったらまた来よう。でも、また今日のような調子で帰りたがらず大暴れされると思おうとちょっとやだなあ。

でも、ほんとに楽しかったみたいだから連れてきてあげないと。がんばるぞ

 


アトピー通院

2006-06-16 20:06:35 | アレルギー

今日は月1恒例じじと一緒のアトピー通院でした

あいかわらず病院大好きのかいは病院中を走り回ってました・・・

診察室に入って先生に「何歳になったかなあ~」と言われると無視・・・で先生の机によじ登る。オイオイ

先生に「だいぶきれいになりましたね~。」と言ってもらって、除去について聞くと、これだけきれいになれば、卵、牛乳、大豆は例えばパンとか食品そのものでなく含んでるものだったらあげてみて赤くなったり、反応がでなかったら様子をみながらあげていってもよさそうとのこと。

最近は、外食するとポテトフライ食べたり、つまみ食いをちょっとしたりしてましたが、今まで反応がでる感じでもなかったので、様子みながら試していきたいと思います。

そして12月以来の血液検査。

前回は私は部屋から出されましたが、今回は私がかいをひざに抱いて抑えてたせいか、針をさされるまでは全然泣くことなかったです。さすがに血管が細く針がうまく入らずグリグリやられたのは痛かったようで泣いてましたが、針を抜いたらすぐ泣き止んだのでとってもおりこうでした。

病院好きな息子でそれだけは助かっています。

今の先生に診てもらってちょうど1年。1年前はもうどうしようかと思うくらいひどくて、毎日かゆみで泣いてばかりの日々がうそのようです

このまま何の症状もなく治まってくれることを願います

 

 

 

 

 


食育月間 ②

2006-06-15 22:44:02 | 育児

今日はお友達のKくんの家に遊びに行ってきました

TくんKくんもいて男だらけの4人集合。

Kくんもかいと同じく元気いっぱいの男の子ですが、話せないものの今日は2人で気があってずっと一緒に遊んでました。

通じるところがあるのだろうか?2人の行動を見てるとなんだかかわいくて笑えました

帰りので寝て、家に着いたら起きてそこから30分大泣き

ミルクを飲んで5時ころ寝たら、ぐっすり寝ていて、今度はなかなか起きず生きてるか心配なくらいで、何度も見に行ってしまいました。結局8時すぎに起こしたら機嫌が悪く、少しごはんを食べ、おふろに入れてミルクを飲ませたらすぐ寝ました

そうとう眠かったんだろうなあ。

 

パート①に続きパート②の食育についてです。

発育・発達に応じて育てたい食べる力について書きたいと思います。

幼児期・・・食べる意欲を大切に食の体験を広げよう

・おなかがすくリズムがもてる

・食べたいもの、好きなものが増える

・家族や仲間と一緒に食べる楽しさを味わう

・栽培、収穫、調理を通して、食べ物に触れはじめる

・食べ物や身体のことを話題にする

 

 

保育所における食育に関する指針より

我が子が1歳7ヶ月なので、1歳3ヶ月から2歳未満児についてです

ねらい

①お腹が空き、食事を喜んで食べ、心地よい生活を味わう

②いろいろな食べ物を見る、触る、噛んで味わう経験を通して自分で進んで食べようとする。

内容

①よく遊び、よく眠り、食事を楽しむ

②いろいろな食べ物に関心を持ち、手づかみ、またはスプーン、フォークなどを使って自分から意欲的に食べようとする

③食事の前後や汚れたときは、顔や手を拭き、きれいになった快さを感じる

④楽しい雰囲気の中で、一緒に食べる人に関心を持つ

配慮事項

①1人1人の子供の安定した生活リズムを大切にしながら、心と体の発達を促すように配慮すること

②子供が食べ物に興味を持って自ら意欲的に食べようとする姿を受け止め、自立心の芽生えを尊重すること

③食事のときには、一緒に噛むまねをして見せたりして、噛むことの大切さが身につくように配慮すること。また少しづついろいろな食べ物に接することができるよう配慮すること

④子供の咀嚼や嚥下機能の発達に応じて、食品の種類、量、大きさ、固さなどの調理形態に配慮すること

⑤清潔の習慣については子供の食べる意欲を損なわないよう、1人1人の状態に応じてかかわること

⑥子供が一緒に食べたい人を見つけ、選ぼうとする姿を受け止め、人への関心の広がりに配慮すること

 

これはあくまでも保育所のねらいや目標であり家庭でできないからどうということではないなあと実際我が子を見て思います。

私も保育所にいたころはよくお母さん方から、「うちでは食べないのに保育園ではいっぱい食べるなんて家の食事がいけないのかなあ」なんて声もよく聞きましたが、保育所では集団生活ということもあり、子供たちも保育園ではよそいきの自分であるということもあるし、周りが食べてるからってこともあるんだと思います。

私も、まだ子供がいないころは自分の子はしっかり食事を食べさせるなんて思ってたけど、実際はいろいろ問題も悩みもあって、何の問題もなく毎食毎食しっかりおりこうに食べられる子のほうが少ないんだろうなあと実感してます。

ただ、知識として子供の発達やこういった目標のようなものが頭に入ってるのと入ってないのでは違うし、食べないからいいやじゃなくて、食べるためにはどうしたらいいかってことと考えていくことが大事だと感じます。

そうしているうちに、自然としっかり食べてくれるようになっていくのだと思います。

 

 

 

 


食事レポ 前半

2006-06-15 00:33:49 | 育児

お友達のtwityさんのブログで食事レポしますとあり、誰かしませんか~ってあったので、勝手にしてみました。twityさんはマニラ在住なのでマニラの食事事情気になる方はのぞいてみてください。

さて我が家の食事ですが、人に食育なんて言っておきながらたいしたもの食べてないじゃないとツッコミが入りそうですがあしからず

いいわけになりそうですが、なにせ2人暮らしなので使いきるのに大変で食材も同じようなものになってしまうなあという感じです。

写真に収めてないものや、おやつは撮ってないです。

おやつに果物、牛乳のかわりにアレルギー用ミルク飲んでます。

11日朝

 私・・・ ごはん、納豆、かぼちゃ、サラダ

かい・・・しらすごはん、かぼちゃスープ、サラダ

 かい・・左 具だくさいんうどん さつまいも

私・・・右  具だくさんたぬきうどん さつまいも

私・・・ごはん、味噌汁、めかじきのソテーレモンはちみつバルサミコソース

根菜きんぴら(牛肉、れんこん、ごぼう、にんじん、絹さや) 小松菜おひたし 

かい・・・ごはん、味噌汁、めかじきソテー、れんこんバーグ、小松菜おひたし

12日 朝

私・・・ごはん、味噌汁、残きんぴら、おひたし

かい・・・ごはん、味噌汁、魚ソテー、さつまいも茶巾

昼 私外食 かい・・・弁当 お好み焼き、おにぎり、ブロッコリー、お店のパスタ 

私・・・ごはん、みそしる(置くの忘れた)、ハンバーグ、じゃこ水菜サラダ、ナムル

かい・・・ごはん、スープ(かぼちゃ、大根、人参)、じゃがバーグ、水菜サラダ

この夜サッカー観戦残念

 がんばれニッポンの声援むなしく・・・

注・・・もちろんかいは寝てました

13日 朝

 

私・・・ ごはん、味噌汁、たまごやき、サラダ、黒豆

かい・・・ごはん、味噌汁、魚ソテー、水菜もやしサラダ

昼 私 外食 かい・・・しらすおにぎり、フライドポテト、ブロッコリー

実は2日連続でカラオケでした

かいはカラオケの中昼寝してましたもう慣れたものです。

 

私・・・ごはん、スープ、カレイ煮つけ、ふき、たけのこ煮物、もやしサラダ

かい・・・ごはん、スープ、カレイ、レンコンバーグ

14日朝

 私・・・ごはん、スープ、納豆、ブロッコリー

かい・・・しらすごはん、スープ、ブロッコリー

昼 かい・・・具だくさんそうめん、水菜おひたし(途中で寝る)

私・・・具だくさんそうめん、水菜おひたし、

義両親差し入れ(パン、うどん、コロッケ、てんぷら)

ねんね~

お天気がよく公園で朝から遊んだせいか、食べながらウトウトしだし、そのあと寝かせようとしたら、マイク持ち出しカラオケをセットして1人でカラオケしてましたが、そのうち静かだなあと思ったらマイク持ちながら寝てました。

カラオケ好きはママゆずり??

私・・・ごはん、たけのこ汁、さけのホイル焼き(さけ、たまねぎ、えのき、ピーマン、とろけるチーズ)、温泉卵、サラダ、とろろ汁

 

かい・・・ごはん、昼残り汁、鮭ホイル焼き、アスパラ、ミニトマト

とこんな感じです。

かいは食べる時は食べるし、なんだかんだ完食するものの、嫌いなものがでてきたり、途中で遊びたくなったり(いっぱい遊んでお腹が空いてるはずなのに)そんな時期です。

まあいろんな時期を乗り越えて大きくなっていくんだろうなあと思いつつ、私自身今かいの食事に困ってるとこです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


食育月間 ①

2006-06-12 16:35:37 | 育児

先日NHKでやっていた食育の番組見忘れてしまったのですが、何人かの友達から考えさせられたと聞いたので、今月は食育月間ということで何回かにわけて食育について書きたいと思います。

今回は食育の基本について。

今日本の食をめぐる現状

1肥満、生活習慣病の増加

2栄養バランスの偏った食事や不規則な食事の増加

3食の安全上の問題の発生

4過度の痩身傾向

5食を大切にする心の欠如

6食の海外への依存

7伝統ある食文化の喪失

これらをうけて食育基本法がH17に成立されました。

前文に「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」

「様々な経験を通じて食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる」

とあります。

H18から5年にわたり食育推進基本計画が策定されました。

詳しくは内閣府食推進室みてみてください。

概要は

1食育の推進に関する施策についての基本的な方針

食育は幅広く多面、多様なので、進めるべき施策の方向、方針を明らかにする必要あり。

2食育推進の目標に関する事項

朝食欠食する国民の割合を減らすなど

 

3食育の総合的な促進に関する事項

食育推進月間6月 食育の日毎月19日

 

4食育の推進に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために必要な事項

食育というと子供の食教育と思いがちですが、子供だけでなく、国民の健全な食生活の実践を図るものでもあります。

まず大人から実践していきましょう!!

パート②は発育、発達過程に応じて育てたい食べる力について書きたいと思います。

 

 


音楽漬け!!

2006-06-12 16:16:42 | 育児

今日はリトミック

教室に入るとパパがきているお友達がいていきなりべそっかき

相変わらず男性は苦手です

今日ものったりのらなかったりでしたが、またまた床に頭ぶつけまくって周りのお友達みんなに心配されてました。

ハンドドラムは好きなようで、お友達の番なのに「バンバン」はたいてました。

ジャンプも大好きです

ピアノはまたまた先生の膝に入り込んで静かに聞けました

そのあとはカラオケランチ

あんぱんマンをを飽きずに何度もかけて喜んでました

おしゃべりもできたし、歌も歌えて楽しかったです。

音楽漬けの1日でした


またまたバトン

2006-06-10 22:25:12 | 育児
同じバトン3回目やっちゃいます。
いっぱいまわしたのでまわせませ~ん。


ルール説明
①~③でまわしてくれたヒトの質問に答える
④で次のヒトへの質問を3つ考える
⑤でバトンをくれたヒトにメッセージ
⑥でまわすヒト3名指名


①お勧め!簡単、お得意レシピを教えて
いつも書いてるけど、最近のお勧めはスープかなあ。レシピと言ってもいろんな野菜を圧力鍋で煮るだけです。
組み合わせは好みがあるけど、好きなのはきゃべつ、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、トマトか水煮缶をスープのもと入れて煮るだけ。野菜を最初にちょっとオイルで炒めるとこくがでます。にんにくやベーコンを炒めるとまた一味加わっておいしいですよねえ。マカロニ入れたらミネストローネ風だし、お豆入れてもいいし。スープ万歳。

②家事で、これだけはこだわってますってこと、なんですか
掃除機前の水ぶき。アレルギーってこともあって、ほこりが舞うのを防ぐためにかならず拭き掃除してから掃除機かけます。
で、ぞうきんで水ぶきしてるとき気分はシンデレラ(笑)←これがこだわりかな。

③お金の心配も時間の心配もなかったとして、今一番やりたいことは?
世界旅行。船旅もいいかなあ。

④とばしま~す。

⑤k5mamaさんへ
見た目はおとなしくてかわいらしいk5mamaさんなのに話すと元気で、とっても行動派。私と似てるとこあるかも~なんて思います。
ちびちゃんもかいと同じで元気だしね。
元気な赤ちゃん産んでね。

生涯学習開始

2006-06-10 21:29:45 | アレルギー

今日は栄養士会主催の生涯学習に初めて参加してきました。

かいは実家でお留守番。

生涯学習に参加しようしようと思いつつ、仕事が忙しいからとか結婚したら家事があるからとかかいが産まれてからはかいがいるからとなかなか参加に踏み切れなかったのですが、育児休暇中ということと、もう若手とは言ってられない中堅職員の域に入ってきて最低限の知識を備えていなくてはと思いきって参加を決めました。

5年間で60単位取得するというものですが、復帰も考えると5年間で終了できるかわかりませんができるだけがんばって勉強したいです

初日の今日は聞きたいと思っていた「小児アレルギー~栄養管理~」についてでした。

かいのアレルギーを期に自分で勉強していたので、だいたいは知っていることだったのですが、改めて聞くとう~んそうかと思うこともたくさんあり個人的にも勉強になりました。

その中でも口腔アレルギー症候群(OAS)について詳しくわかりました。

花粉に感査+抗原が似ている野菜、果物を食べる(交叉抗原)→即時型反応

花粉抗原との関連が報告されている主な野菜、果物

花粉    果物・野菜

シラカバ・・・バラ科(りんご、さくらんぼ、もも、あんずなど) セリ科(セロリ、にんじん)

       マタタビ科(キウイ)

杉  ・・・・ なす科(トマト)

よもぎ・・・セリ科(セロリ、にんじん) うるし科(マンゴ)

いね科・・・ウリ科(メロン、スイカ) なす科(トマト、ポテト)ミカン科(オレンジ)

ブタクサ・・・ウリ科(メロン、スイカ、きゅうり)ばしょう科(ばなな)

食物アレルギーについては、ガイドラインがあるものの先生によって見解が違うなあと感じます。

久々のお勉強はなかなか疲れました。頭が働かないし、一番困ったのはメモしようとするとぱっと漢字がでなかったことです。脳を鍛えなくては・・・

実家に帰るとばばの膝にちょこんと座ってました。

おりこうにお留守番できたようです。

 

最近の食事で~す。

月遅れの端午の節句(6月5日)にちらし寿司を作りました。

ちらし寿司は、手作りかんぴょう、手作り干しいたけ、にんじんを米しょうゆで煮て、てんさい糖、塩、酢とごはんを混ぜミッキー型で抜き、しらすを上にのせました。

卵の替わりは、かぼちゃのマッシュに小麦粉を混ぜ薄焼き卵風にしてまわりに飾りつけ。

メロンもアレルギーを心配したのですが、大丈夫のようです

 

 

 


新緑がまぶしい!!

2006-06-06 15:43:15 | 育児

今日はお友達と地附山公園で待ち合わせ。

この公園は、長野市が一望できるお山の公園で景色がとってもいいし、公園は新しくきれい なんといっても新緑がきれいでちょっとした高原にきた気分

車いす用のトイレにはおむつ替えシートもあり、遊具もあって子供が遊ぶのには楽しい。ただ山の公園なので坂が大人でもきつく大変でした。

でも、かいは坂道をどんどん登ってローラーすべり台を楽しんでいました。

 走り出したら止らない~

途中お腹が空いたせいかぐずりだしたので、おせんべいをあげるともっともっとと、またまたひっくり返って泣いてました

車へ戻ってを食べちょっとごきげん

それから予約してあるお店に向かいました。

善光寺表参道にあり、大正ロマン漂う江戸創業の老舗旅館藤屋旅館がリニューアルした「THE FUJIYA GOHONJIN]

レストランウエディングもできるようになっていて、平日はレストランやカフェとして利用できます

GWに友達と行こうとしたら結婚式が入っていてレストランはお休みだったので、初めて行きました。友達の話だと雰囲気的に子連れではどうかなあって聞いてましたが、電話で聞いてみたら大丈夫ですよとのことでした。

中へ入るととっても素敵

歴史を感じつつモダンな建物はもちろん、インテリアも素敵だったし、なによりスタッフがとっても親切でしかもきれいなお姉さんたちでかいもニコニコ

子連れでもたまにはこういうとこで食事もいいよね

1000円のランチセットを(サラダ、パスタ、フォカッチャ、コーヒー)注文しました。子供にはオレンジジュースサービスで、しかもおかわりまで持ってきてくれました。フォカッチャも2回もおかわりしちゃいました。食べすぎ

卵なしだったので、かいも食べました。パスタもおいしく食べました

結婚式ができるだけあって、席も広々で、隣とも離れていて多少動いても大丈夫だし、かいがジュースをこぼしたらさっとスタッフが来てくれました。

とってもゆき届いたサービスに満足

ただトイレにおむつシートがなかったので、むりやり棚でおむつ替えました。(かいがう○ちしたので・・・)

かいもそれほど暴れずのんびりとはいきませんでしたが、楽しめました。

そのあとまたまた城山動物園へ。

さる年だけあってサルがお気に入り

さるも暑くて水あびしてました。

 モルモットさん

車に乗ったらすぐに寝ちゃいました。

坂道を歩いたので私もかなりいい運動になりました

 


リトミック♪

2006-06-05 16:04:09 | 育児

今日はリトミック

前回ノリノリだったので、今回もなんて思っていったら今回はだめでした・・・

最初はおとなしくしてましたが、そのうちエレクトーンのいすによじ上り降ろすと泣いてイナバウアーで2回も頭を床に打ち付けて危ないので、そのまま上らせておきました。

そして勝手にカスタネットやすずを出してきたり、大太鼓をはたいたり、みんなと同じ行動する気はゼロでした。

ハンドドラムだけはお気に入りのようでノリノリ

毎回ちゃんとやるなんて無理だなあって感じです。そして最初は暴れたり、みんなと同じことしてないと連れ戻してましたが、それをすると余計に大泣きするので、目に余る行動で無い限り見守ることにしました。う~んそれでいいのかな?いいことにしようっと。

女の子のママは「頭ぶつけてかいくん大丈夫だった?」とすごい心配してくれましたが、最近いつものことすぎてあまり心配してないけど、大丈夫かな?今日もじゅうたんだったし平気かなって感じで。他の子はそんなことしてること1度もないし、家でもあまりそんなことないみたい。

 

相変わらずそんな大暴れのかいですが、最近真似っこが上手になってきました。

犬の真似っこは前からやってましたが、この前も公園に行ったらずっとハイハイしてそころらじゅう歩き回って犬の真似っこしてました。はたからみたらこの子大丈夫って感じです私は笑って見てますけど

そしてお風呂に入る前にはバスマットを準備したり、トイレに入ると補助便座のセッティング、今日は疲れて横になってたママに布団をかけてくれました

いつもママがやってるのをちゃんと見てるんだなあとかわいくなりました

そして最近は英語がお気に入りのようで、前に行った英語の無料体験教室でもらったサンプルCDを何度も聞いてそれを聞くとその後必ずディズニー英語システムのサンプルDVDをつけるようねだります。かいの中でこれは日本語と違うなあってのが分かってるのかな?

「peekaboo」~いないいないばあ~のうたではpeek peek peek peek peekabooでちゃんと顔を隠して「boo」と言っていないいないばあをやってます。

あと「A B」も言ってるので「Cは?」と聞くとCまでは言えないようです。

教育TVのえいごであそぼでもお気に入りで、歌を聞いていると語尾だけ真似したりしてるので、英語に興味あるのかな?って1度はまだいいかなあと思った英語教育をちょっと考えようかなあって感じです。

習いに行くのは時間的に無理が出てきそうなので、家で楽しめる程度のものを考えてみようかなあ

今の時期って何でも吸収できるんだなあと改めて感じました