鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」

連載中の「ぷらっとウオーク」などをまとめました。

メタンハイドレート の取り組み 記事 目次

2012-12-17 | 高知県メタンハイドレート開発研究会

メタンハイドレート の取り組み 記事 目次

鈴木朝夫のメタンハイドレートのこと、もっと知りたいコーナー

 

7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会 開催しました(その1)

7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会 開催しました(その2)

7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会 開催しました(その3)

2012年 7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会のご案内です

 

2012年 2月16日 三翠園で 、海底資源の講演会

2月16日、海底資源の講演会 ご案内・・・高知県メタンハイドレート開発研究会

鈴木朝夫理事長の年頭のご挨拶を紹介します

 

高知大学から23年度秋の公開講座・・・メタンハイドレートについての講座

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の設立・記念講演会のご報告です。(その1)

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の設立・記念講演会のご報告です。(その2)

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の設立・記念講演会のご報告です。(その3)

 

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の記念講演会のご案内

高知県メタンハイドレート開発研究会 会則(案)

メタンハイドレート・・・高知県の活性化の大きな一つの起爆剤に!

事務局通信No.1 2011.3.7

メタンハイドレート の取り組み リンク

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 ・・・活力は土佐沖の海底より出づ

豊かな土佐を取り戻すには ~メタンハイドレートの可能性~(その1)

豊かな土佐を取り戻すには ~メタンハイドレートの可能性~(その2)

メタンハイドレート実用化研究から資源大国へ・・・特区申請資料から1

メタンハイドレート実用化研究から資源大国へ・・・特区申請資料から2

メタンハイドレート実用化研究から資源大国へ・・・特区申請資料から3

 

 

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ記事一覧はこちらから


鈴木朝夫の講演・出版の記録 目次

2012-12-17 | 鈴木朝夫の講演・出版の記録

鈴木朝夫の講演・出版の記録 目次

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その9

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その8 新エネルギー資源の使い方

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その7 高知に宇宙を近づけるには

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その6 高知のお宝は山ほど

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その5 来て、見て、住んで ~ 土佐の高知に

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その4 樹木~切り詰めて活きる

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その3 土佐への応援歌

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その2 何処にでもある水と鉄の話 

鈴木朝夫の講演・出版の記録・・・その1 発想を転換するには

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

「鈴木朝夫の講演・出版の記録」 を連載するにあたって

「高知ファンクラブ」の代表を務めていただいている、鈴木朝夫先生(元高知工科大学副学長・元高知県産業振興センタープロジェクトマネージャー)が、高知県産業振興センター発行の月間情報誌「情報プラットフォーム」に掲載された 「ぷらっとウオーク」 を、「高知ファンクラブ」でも連載していただきました。

鈴木朝夫先生は、多彩な分野で活躍されておりますので、「ぷらっとウオーク」の記事も幅広く、様々な提案や示唆に富んだ内容となっております。様々な分野からの講演要請に対しても、これらの記事を活用しながら、臨機応変に対応されておられるようで、持ち前の気さくな人柄と併せて大変好評です。

今後、「ぷらっとウオーク」の連載に加えて、

「ぷらっとウオーク」の記事を活用しながら、様々な分野での講演などの記録を、「鈴木朝夫の講演・出版の記録」と題して、皆様にもお伝えできたらと考えています。 ご期待ください。        「高知ファンクラブ」運営事務局

「高知ファンクラブ」の運営体制より抜粋




鈴木 朝夫 SUZUKI Tomoo (元高知工科大学副学長・工学博士)
東京工業大学名誉教授  高知工科大学名誉教授

〒782-0054 高知県香美市土佐山田町植718  0887-52-5154、 090-3461-6571
   e-mail 
s-tomoo@diary.ocn.ne.jp 

高知県宇宙利用推進研究会(てんくろうの会) 会長
NPO 牧野の森(くるくる五台山) 理事長
高知県緑と水の会ネットワーク 会長
IT版・高知を元気にする「高知ファンクラブ」 代表
四万十川財団 四万十ブランド認定委員会 委員長
学校法人 みかづき学園 理事

日本金属学会 名誉会員  日本鉄鋼協会 名誉会員
緑サポーター(237号、(財)日本緑化センター)
宇宙教育リーダー(L07-820号、宇宙航空研究開発機

 

鈴木朝夫の講演・出版の記録 目次

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」

 

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

2012-12-17 | 鈴木朝夫の叙勲を祝う会

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その1) 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その2) 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その3) 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その4) 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その5) 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その6) 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その7)

 

2011年11月11日、三翠園で鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会を開催しました。これには222名の方が参加されて、実に楽しい祝う会になりました。

1が6個と2が3個並ぶなど、偶然のなかにも・・・鈴木先生の誕生日(十月十日)を表わす文字 朝・・・をつけたご両親の思いを感じながら、あまり例を見ないユニークだった祝う会の取り組みをお伝えさせていただこうと思います。

とき:11月11日(金)18:00~20:30 ところ:三翠園(富士の間)

 

 

(団体・グループの活動紹介と鈴木先生の関わりなど記念誌を作成・配布して、異業種交流の楽しい“祝う会”になれば・・・と言う事で!・・・グルポ・デ・アルボル会長の高橋 亮さん(大国印刷)が、5,000円の会費の中から捻出して発行して戴きました。)

 

案内状を出すのがお決まりですが、今回はA4一枚のチラシを作成して、呼びかけ人の皆様にメールで添付したり、FAXや届けたりでした・・・一部に戸惑った方もおられましたが、参加者や記念誌の原稿などをメールやFAXでいただいたり、事務局としては比較的楽な取り組みになり、お金もかかりませんでした。

鈴木朝夫先生の叙勲を“祝う会”のご案内

  

鈴木先生が、今年の春の叙勲で「瑞宝中綬章」を受けられました。

日頃から鈴木先生と関わっている様々な分野の仲間で、“祝う会”を計画しました。

お元気で活躍されている鈴木先生ご夫婦を囲んで、お互いにざっくばらんに交流しませんか!

 

とき:11月11日(金)18:00~20:30

ところ:三翠園(富士の間)

会費:5,000円(当日会場でいただきます)

 

 

呼びかけ人

末松安晴(東京工業大学学長・高知工科大学初代学長)

西山 武(地元香美市・高知県土佐刃物連合協同組合理事長)

浜田正彦(高知工科大学統括本部長)

原田 悟(高知県産業振興センター理事長)

竹村維早夫(司牡丹酒造(株)会長・元高知県公安委員長)

高村禎二(高知エコデザイン協議会会長)

川村貞夫(高知県エコ議員連盟事務局長)

浜田英宏(高知県新エネルギー議員連盟会長)

北村和彦(高知県技術者協会理事長)

宮本典晃(高知県メタンハイドレート開発研究会副理事長)

日和崎三郎(高知県宇宙利用推進研究会幹事)

沖野和歌子(NPO牧野の森事務局長)

中森道雄(緑サポーター会会長)

浜田吉成(高知県緑と水の会ネットワーク代表幹事)

島崎俊弘(森ときのこを愛する会会長)

濱氏 拡(情報交流館ネットワーク)

根木勢介(83・はちみつプロジェクト代表)

山崎三郎(アサギマダラの里in秋葉山事務局長)

坂本耕平(高知ファンクラブ運営事務局長)

岡林照壽(仁淀川流域“宇宙桜の会”会長)

森田俊彦・石川妙子・おかもとあつし(鏡川・仁淀川・物部川こども祭実行委員会委員長)

高橋 亮(グルポ・デ・アルボル会長)

阪本由美(地方仏研究会事務局長)

安宅正雄(雨水ネットワーク高知準備会会長)ほか

 

(鈴木朝夫先生がこれほど多くの団体と関わられているのか!とビックリされた方もおられました。これ以外にも、11月2日に 故松尾徹人・元高知市長の後を受けて就任された 高知県高坂学園 生涯老人大学 学長 もあり、関係の方も大挙して参加戴きました。)

 

 

 

“祝う会”の持ち方・運営は

○ 呼びかけ人を中心に、実行委員会を作って! 実行委員長は高村禎二さん(高知エコデザイン協議会会長)

○ 席もバラバラではなく、団体・グループの参加者がまとまって座り、気楽に交流が出来るようにする予定です。

○ 団体・グループの活動紹介と鈴木先生の関わりなど記念誌を作成・配布して、異業種交流の楽しい“祝う会”になれば・・・と!

○ 参加者を、団体・グループごとに集約していただき、“祝う会” 事務局までお知らせいただけたら嬉しいです。(直接の場合も下記へ)

○ “祝う会” 事務局:坂本耕平(高知ファンクラブ運営事務局長)

Mail: info@kochifc.net  携帯: 090-2781-7348   電話・FAX: 088-842-7649

 

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」

鈴木朝夫の講演・出版の記録


鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづき(2008年~2011年)は こちら

2012-12-17 | ぷらっとウオーク 2008年~2011年

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次(2002~2007年 )

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら(2008年~2011年)

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら (2012年~ )

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

情報プラットフォーム、No.244、1(2008) ステークホルダー
情報プラットフォーム、No.245、2(2008) のいち動物公園と旭山動物園
情報プラットフォーム、No.246、3(2008) 屋上の巨大ブルドーザー
情報プラットフォーム、No.247、4(2008) ヤン坊マー坊の天気予報
情報プラットフォーム、No.248、 5(2008) エントロピーでは読んで貰えないか?
情報プラットフォーム、No.249、6(2008) 無重力世界のミケランジェロ
情報プラットフォーム、No.250、7(2008) 色とりどりの春の庭
情報プラットフォーム、No.251、8(2008) 八重咲き
情報プラットフォーム、No.252、9(2008) 国際宇宙ステーションを肉眼で見よう
情報プラットフォーム、No.253、10(2008) セミは可哀相だ
情報プラットフォーム、No.254、11(2008) 天真爛漫と傍若無人
情報プラットフォーム、No.255 12(2008) 久しぶり、仏さまたち


情報プラットフォーム、No.256, 1(2009) 庭、夏から秋へ
情報プラットフォーム、No.257, 2(2009) 巨樹・古木と古仏・名刹
情報プラットフォーム、No.258, 3(2009)  モーニングって何です  
情報プラットフォーム、No.259, 4(2009) 背は四国三郎の水の流れ
情報プラットフォーム、No.260, 5(2009) 森林県高知からのメッセージ
情報プラットフォーム、No.261, 6(2009) あこがれの公団住宅の昔と今
情報プラットフォーム、No.262, 7(2009) 歴史民俗博物館のような我が家
情報プラットフォーム、No.263, 8(2009) 枝垂れ桜、枝垂れ桃、枝垂れ柳
情報プラットフォーム、No.264, 9(2009) あの阿修羅に会いたい
情報プラットフォーム、No.265、10月号、2009 花伝説・宙へ!
情報プラットフォーム、No.266、11月号、2009 くちびるに歌を持て
情報プラットフォーム、No.267、12月号、2009 高知のお宝、手結の跳ね橋

情報プラットフォーム、No.268、 1月号、2010  古新聞紙の中の早明浦ダム
情報プラットフォーム、No.269、 2月号、2010 ダム湖の役割、パナマ運河の場合
情報プラットフォーム、No.270、 3月号、2010 皆で、朝はシャキーンと
情報プラットフォーム、No.271、 4月号、2010 キッズワールドは面白い
情報プラットフォーム、No.272、 5月号、2010  牡丹、紅葉、桜、柏
情報プラットフォーム、No.273、 6月号、2010 今夜の催し物を知りたい
情報プラットフォーム、No.274、 7月号、2010 モーツアルト大好きの対話
情報プラットフォーム、No.275、 8月号、2010 図でよくわかる機械材料学
情報プラットフォーム、No.276、 9月号、2010 夢に消えた高知活性化策
情報プラットフォーム、No.277、 10月号、2010 禍を福と成す遊び心で
情報プラットフォーム、No.278、 11月号、2010「ユズぽん酢"ゆずの村"」との出会い

情報プラットフォーム、No.279、 12月号、2010 塩の道は丹生(韮生)の道では?

情報プラットフォーム、No.280、 1月号、2011 活力は土佐沖の海底より出づ

情報プラットフォーム、No.281、 2月号、2011 戦友を失いました

情報プラットフォーム、No.282、 3月号、2011 理系・文系は受験科目だけにしよう

情報プラットフォーム、No.283、 4月号、2011 なぜ四国に関東の三波川があるのか

情報プラットフォーム、No.284、 5月号、2011 スラグの粘性、溶岩の粘性

情報プラットフォーム、No.285、 6月号、2011 旅する蝶、北米大陸と日本列島

情報プラットフォーム、No.286、 7月号、2011 マテリアル・マイレージ

情報プラットフォーム、No.287、 8月号、2011 情報交流館ネットワーク

情報プラットフォーム、No.288、 9月号、2011  父の叙勲、恩師の叙勲、そして

情報プラットフォーム、No.289、 10月号、2011 好きなもの テニス川柳 磁場に鉄

情報プラットフォーム、No.290、 11月号、2011 無重力下で脳ミソは何を考えるだろうか①

情報プラットフォーム、No.291、 12月号、2011 無重力下で脳ミソは何を考えるだろうか②

 

上にそのままスライドすると、1枚目につづきます。

高知県産業振興センター発行の情報誌「情報プラットフォーム」に掲載された 「ぷらっとウオーク」 を、「高知ファンクラブ」の事務局の要請を受けて、ブログでも紹介させていただくことにしました。
どうぞよろしくお願いします。     HN:鈴木朝夫



鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次(2002~2007年 )

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら(2008年~2011年)

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら (2012年~ )

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次(2002~2007年 )

2012-12-17 | ぷらっとウオーク 2002年~2007年

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次(2002~2007年 )

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら(2008年~2011年 )

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら (2012年~ )

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

2002
情報プラットフォーム No.175、4(2002) -----
情報プラットフォーム、No.176、5(2002) 秋の水田
情報プラットフォーム、No.177、6(2002) めだか
情報プラットフォーム、No.177、6(2002) ホームページ
情報プラットフォーム、No.178、7(2002)高知と韓国
情報プラットフォーム、No.179、8(2002) 投げる、焦げる
情報プラットフォーム、No.179、8(2002)発眼卵放流
情報プラットフォーム、No.180、9(2002) オートバイ
情報プラットフォーム、No.181、10(2002) 分離信号とは
情報プラットフォーム、No.182、11(2002) いもけんぴ
情報プラットフォーム、No.183、12(2002) 最上階からの眺め
情報プラットフォーム、No.183、12(2002) 時期尚早と先見の明
2003
情報プラットフォーム、No.184、1(2003) たたら製鉄
情報プラットフォーム、No.184、1(2003) 出雲のたたら
情報プラットフォーム、No.185、2(2003) -----
情報プラットフォーム、No.186、3(2003) テレビジョン
情報プラットフォーム、No.187、4(2003) 車輪のある生物
情報プラットフォーム、No.188、5(2003) 田村遺跡群
情報プラットフォーム、No.189、6(2003) ミーム
情報プラットフォーム、No.190、7(2003) あー そうですか
情報プラットフォーム、No.191、8(2003) 鍵と暗号
情報プラットフォーム、No.192、9(2003) 台場くぬぎ
情報プラットフォーム、No.193、10(2003) 血液型
情報プラットフォーム、No.194、11(2003) 政治と民意
情報プラットフォーム、No.195、12(2003) 暗記と暗誦
2004
情報プラットフォーム、No.196、1(2004) お墓とI Pアドレス
情報プラットフォーム、No.197、2(2004) ユビキタス
情報プラットフォーム、No.198、3(2004) ユダヤ人
情報プラットフォーム、No.199、4(2004) 冷やして飲む、暖めて飲む
情報プラットフォーム、No.200、5(2004) 200億円
情報プラットフォーム、No.201、6(2004) 切り詰めて生きる
情報プラットフォーム、No.202、7(2004) 破獄
情報プラットフォーム、No.203、8(2004) ウスキキヌガサタケ
情報プラットフォーム、No.204、9(2004) 偏見
情報プラットフォーム、No.205、10(2004) 茸はこの木
情報プラットフォーム、No.206、11(2004) トンデモ科学の大冒険
情報プラットフォーム、No.207、12(2004) 垣内保夫さん
2005
情報プラットフォーム、No.208、1(2005) 右綴じ、左綴じ
情報プラットフォーム、No.209、2(2005) 土佐語
情報プラットフォーム、No.210、3(2005) ラスト・サムライ
情報プラットフォーム、No.211、4(2005) キューバを見たい
情報プラットフォーム、No.212、5(2005) お蚕さん
情報プラットフォーム、No.213、6(2005) 杉の大杉
情報プラットフォーム、No.214、7(2005) 水に溶けるとは?
情報プラットフォーム、No.215、8(2005) サツキとメイの家
情報プラットフォーム、No.216、9(2005) パビリオンの見学
情報プラットフォーム、No.217、10(2005) 安全・安心・清潔な万博会場
情報プラットフォーム、No.218、11(2005) 土佐の宇宙酒
情報プラットフォーム、No.219、12(2005) シベリアンハスキー

情報プラットフォーム、No.220、1(2006) 星の降る夜
情報プラットフォーム、No.221、2(2006) そのとおり。でもね
情報プラットフォーム、No.222、3(2006) 土電と都電
情報プラットフォーム、No.223、4(2006) クラシック音楽ベストテン
情報プラットフォーム、No.224、5(2006) -----
情報プラットフォーム、No.225、6(2006) クロカン・スキー
情報プラットフォーム、No.226、7(2006) 効率的・経済的・利便性が仇
情報プラットフォーム、No.227、8(2006) バーボン・ウイスキー
情報プラットフォーム、No.228、9(2006)  ネバネバ、ヌルヌル、ツルツル
情報プラットフォーム、No.229、10(2006) 読んで貰える申請書の書き方は?
情報プラットフォーム、No.230、11(2006)  セイタカアワダチソウ、花見の旅
情報プラットフォーム、No.231、12(2006) トヨタが北米を席捲するとき

情報プラットフォーム、No.232、1(2007)
情報プラットフォーム、No.233、2(2007)  歴史の教え方、考え方
情報プラットフォーム、No.234、3(2007) 続 シベリアンハスキー
情報プラットフォーム、No.235、4(2007) 伊能忠敬の地図
情報プラットフォーム、No.236、5(2007) 出会うチャンスが多い造りほど良い
情報プラットフォーム、No.237、6(2007) -----
情報プラットフォーム、No.238、7(2007) 人口密度、50人/km2
情報プラットフォーム、No.239、8(2007) 自然遺産、マデイラの照葉樹林
情報プラットフォーム、No.240、9(2007) 年輪を刻む
情報プラットフォーム、No.241、10(2007) この暑さは地球温暖化の影響?
情報プラットフォーム、No.242、11(2007) 生命と文明の源、水と鉄に例外の性質
情報プラットフォーム、No.243、12(2007) 続々 シベリアンハスキー

下にそのままスライドすると、2枚目につづきます。


高知県産業振興センター発行の情報誌「情報プラットフォーム」に掲載された 「ぷらっとウオーク」 を、「高知ファンクラブ」の事務局の要請を受けて、ブログでも紹介させていただくことにしました。
どうぞよろしくお願いします。     HN:鈴木朝夫



鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次(2002~2007年 )

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら(2008年~2011年 )

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 目次のつづきは こちら (2012年~ )

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ