goo blog サービス終了のお知らせ 

ネイルもできる美容室 プラタナスの樹 創髪美容師 プラパパのひとりごと ブログ

神奈川県西湘二宮町 ジェルネイルもできる美容室プラタナスの樹の創髪美容師 井上晃路のブログ-美容師パパの子育て日記ブログ

挟み将棋と廻り将棋

2013年03月27日 11時46分39秒 | 創髪美容師 井上晃路の日記(子供編)



おはようございます。

神奈川県二宮町の美容室

「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。

今日は霧雨の降る二宮町です。



雨の予報は明日からだったのに、

一日早まったのでしょうか?

朝起きた時には、

もう雨が降っていました。

さすがにこの何日かは、

暖房を入れずにはいられない寒の戻りで、

厚着をしたほうが良いのか、

暖房を入れたほうが良いのか、

何とも考えさせられる陽気です。

昨日も今日も、

腰の辺りに“ホッカイロ”を貼って、

仕事をしている状況です。

足元から冷えるのは、

空気が冷たいということでしょうね。

座って仕事をしている人は、

腰周りに一枚、

何かを掛けておくと腰痛対策にも、

後々に身体を崩さないためにも、

良いかもしれませんね。

この季節の変わり目を大事に過ごすことが、

健康の必勝法ではないでしょうか。

必勝といえば、

“ザックジャパン”残念でした。

後もう少しでゴールが何回もあり、

決められないということは、

相手もかなりの気合が入っていたのでしょう。

6月のホームでのオーストラリア戦、

期待したいですね。

そして勝ち負けといえば、

我が家では将棋を導入いたしました。

息子が学校で将棋と触れ合ったのでしょう。

興味がありそうなので、

テレビゲームよりは良いかと思い、

入門セットをアマゾンで購入。

まずは挟み将棋を教えながら勝負を…

子どもは飲み込みが早く、

油断していると負けちゃいそうです。

そして先日、

子どもの友だちが来たときに、

廻り将棋を教えてみました。

結構面白がってやっていましたね。

勝負中に色々なイベントがあるですね。

そんなこんなで、

ルールを思い出しながらですが、

私の子どもの頃にした遊びを

今の子ども達と一緒に遊べるということは、

とても楽しい事です。

ローカルルールも有りますしね。

ちなみに、

金の駒を振って重なった場合を

何て言っていましたか?

私の地元では「うんこ」と言っていました。

将棋板から飛び出ちゃえば「しょんべん」です。

男の子の遊びだったんでしょうね。

そんなことを教えたら、

喜んで言ってました「うんこうんこ」って。

良し悪しは別として、

結構笑いが多い遊びでしたよ。

テレビゲームの合間に、

入れておきたいアイテムですね。

「うんこうんこ」って言われても困りますが…


3月26日(火)のつぶやき

2013年03月27日 04時45分52秒 | プラタナスパパの つぶやき

3月25日(月)のつぶやき:  プラタナスの樹 井上晃路 @puratanasupapa 04:453月24日(日)のつぶやき:  プラタナスの樹 井上晃路 @puratanasupapa 04:503月23日(土)の... bit.ly/10GnxXv


七輪で暖を取りながら: おはようございます。神奈川県二宮町の美容室「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。今日も寒い二宮町です。時折り陽射しもありますが、空気が冷たく暖房が必要な二宮です。冷えますね... bit.ly/15NGPtp



毎週月曜日が定休日と月3,4回の不定休日があります。


2023年

7月の定休日

3日 (月) 10日(月)11日 (火) 17日 (月) 24日(月) 30日 (日) 31日(月)

8月の定休日

7日 (月) 8日 (火)14日(月)15日 (火)21日 (月) 22日 (火)28日 (月) 29日 (火)

定休日でも お電話でのご予約は、受け付けております。
お気軽にお電話ください。

プラタナスの樹のLINEアカウントをお勧めします。
トップページ右上からお友達登録を。
お得なクーポンや来店スタンプカードなどを ご利用ください。

二宮町の美容室プラタナスの樹 店主の手話挨拶

さりげなく個性的に


プラタナスの樹
〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮103-13
JR二宮駅南口徒歩5分!
TEL 0463-71-7359 FAX 0463-71-7359
http://puratanasunoki.jimdo.com/
puratanasunoki@gmail.com