春にたくさん芽吹いてほしいからと2月1日(土)に刈込をしたタゲデスレモニー
花の咲いている枝を水に挿していたら、ちょうど1か月・・ というか
4週間経った3月1日(土)にカットした時に蕾だったものが

咲きました。
小さな蕾だったのが少しずつ大きくなってきたので、もしかしたら咲くかも知れないと思って
水を換えながら様子を見ていましたが本当に咲いてくれて すっごく嬉しい~

花が咲いた枝とは別の枝ですが、水の中で葉っぱが成長中~
このまま枯れずにいてくれたら “ 春 ” になったら土に植えてみようと思います。
花の咲いている枝を水に挿していたら、ちょうど1か月・・ というか
4週間経った3月1日(土)にカットした時に蕾だったものが

咲きました。
小さな蕾だったのが少しずつ大きくなってきたので、もしかしたら咲くかも知れないと思って
水を換えながら様子を見ていましたが本当に咲いてくれて すっごく嬉しい~


花が咲いた枝とは別の枝ですが、水の中で葉っぱが成長中~

このまま枯れずにいてくれたら “ 春 ” になったら土に植えてみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます