ゆうき野菜は難しい

ガーデニングから本格農業・家庭菜園など安全な栽培方法について、営農指導員が質問・疑問にお答えするブログ

肥料を早く効かせたい。。。そんなときは

2009-07-30 08:40:14 | 園芸・農業資材 新商品情報

肥料というと、

化学肥料のように粒状になったものや、

有機肥料に多い顆粒タイプなど、

粉末・固形状のものが多いですね。


でも、急速に肥料を効かせたい

そんなときには、液体肥料がオススメです。


天然ミネラル・アミノ酸入り液体肥料

「収穫王」(しゅうかくおう)は、

家庭菜園やガーデニングなどで

簡単に使用していただける液体肥料です。


基本的には、500倍に薄めて施肥するだけ。


チッソ(2.5)・リン酸(5)・カリ(2.5)と

肥料成分的には、それほど強くありませんので

家庭菜園などで使いやすいと思います。


原料はアミノ酸液なんですが、

佃煮の製造に使われる無添加のたれを使用しているので

安心・安全です。


また、天然イオン化ミネラル液を配合することで、

鉄イオンとチタンイオンが追加。

肥料の吸収スピードをアップしています。


そろそろ、追肥の時期の野菜も多いと思いますので

ぜひ、一度お試しください。


「収穫王」(しゅうかくおう)の詳細はこちらから


土壌のpHを変化させない石灰

2009-07-21 11:37:20 | 園芸・農業資材 新商品情報

石灰にも、苦土石灰・消石灰・自然石灰などいろいろありますが、そのほとんどがpH(ペーハー)が高いアルカリ性のもので、土壌のpH調整に用いられることが多いと思います。


この「ダーウィン1000」は硫酸カルシウムと呼ばれるもので、土壌のpHを変えることがなく、カルシウム補給ができる商品です。


ダーウィン1000(20kg)


私が良く農家さんにおすすめするケースとしては、例えば、ハウスでのトマト栽培でカルシウム欠乏症の時ですね。
(尻割れが出やすい畑とか…もちろん、品種にもよりますが)


施設栽培の場合、どうしても雨が入り込みませんから、土壌pHが高くなる傾向があります。


また、あまり水をかけたくない場合は、同じシリーズのダーウィンFC100だとちょっと使いづらい…


そんな時のカルシウム補給の時には、このダーウィン1000の追肥利用をよくオススメしています。


トマトもカルシウム不足になるかも

2009-07-18 17:22:09 | 園芸・農業資材 新商品情報

トマトの尻割れが出ることってありませんか?

もちろん、品種によって尻割れしやすいものと、そうでないものがあるんですが…


で、よく言われるのが、カルシウム不足。


ということで、葉面散布で使えるカルシウム資材です。


ダーウィンFC 100


せっこう(硫酸カルシウム)を原料とした葉面や果物への散布用カルシウム肥料です。

やはり大きな特徴としては、葉面からカルシウム分と硫黄分の両方を補給することが出来るという点です。

ほとんどの農薬と混用可能なのも嬉しいですね。


近いうちに、土に混ぜる硫酸カルシウムの商品も販売開始しますね


ひのきの皮だから「ひのきくん」

2009-07-16 15:11:00 | 園芸・農業資材 新商品情報

ガーデニング…特に鉢植えの方におすすめですね。

ひのきの皮で作った「ひのきくん」


写真は、使用例です。

暑い夏には、乾燥防止。冷たい冬には、霜から防ぎます。


ひのきくんの原料は、国産紀州木材の皮だけを繊維状に加工したものなので、人体に悪い影響を与えそうな科学肥料は一切使用しておりませんので、小さなお子様やペットへの影響もなく、安心して使用できます。


これからの時期は、どうしても乾燥気味になりますんで、こんなグッズもいいかもしれませんね♪






速攻性ミネラル グリーンエキス

2009-07-16 09:12:48 | 園芸・農業資材 新商品情報

プロ農家用の資材になりますが、速攻性ミネラル「グリーンエキス」の紹介です。

グリーンエキス 5kg


主な主成分は、
 水溶性マグネシウム(13)
 水溶性マンガン(8)
 水溶性ほう素(2)

混合微量要素肥料です。


液肥と同じように流し込みで使用できるミネラルです。

実店舗でもトマトやきゅうりなどのハウス栽培の方が、灌水チューブなどで定期的に流し込みするのに定期的に購入いただいております。

通常は単体で使用しますが、農薬等との混合散布も可能ですので、微量要素の補給にはたいへん便利な商品だと思います



農業とは全く関係ありませんが・・・GTDはじめました

2009-07-13 10:51:55 | ひとり言…(日記)

農業とは全く関係ありませんが…


先週行ったセミナーで、「GTD(Getting Things Done」仕事術について拝聴してきました。

GTDとは、米国のコンサルタントDavid Allenさんが提唱する仕事術で、今回講演されていたのは、David Allenさんの著書を監訳されている方(……というか、ブログ百式の管理人さんといった方が分かりやすいですかね)でした。


▼GTDの仕事術についての書籍はこちら


一応、GTDについては、実践はしたことはなかったんですが、ちょうど仕事の量がふえて処理しきれなくなっていたんで、思い切って実践してみることに…


まだ、はじめて数日ですので、「良かった」「悪かった」というのはいえませんが、とりあえず分かったことは、頭の中はかなり楽になります♪


仕事量が増えると、机の前に座っても、「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」という感じで、実際に仕事が片付いていかないというのが良くあったのですが、GTDをはじめてからは、そういったことに惑わされることが少なくなり、かなり楽に仕事を進めていけるようになりました。


>>> GTDについて


特に、なんでもかんでも自分でしなければいけないような仕事をされている方には向いているような気がします。


ただ、講演の中でも説明されていましたが、このGTDはかなり最初がハードコアです。

はじめると分かるんですが、とりあえず最初の段階で、僕は4時間かかりました(汗)

でも、最初の段階が終わった時点で、かなり頭の中がすっきりしましたね。


あと、続けるには、自分にあったツールを見つけられるかがキーポイントになりそうです。

ちなみに、ぼくは「check*pad」とYahooカレンダー、それに大きめの単語帳で実践中です♪♪


これ便利ですね!ペットボトルが噴霧機になっちゃう優れもの

2009-07-04 17:20:36 | 園芸・農業資材 新商品情報

前々から、ニームオイルやミネラルなんかを散布するときに、なにか簡単に出来るものはないかなぁと思っていたのですが、これ、結構便利です。


ペットボトル用噴霧機 水鉄砲


まあ、さすがに本物の肩掛け噴霧機などと比べると、長持ちはしませんが、家庭菜園やガーデニングなどで利用するなら結構活躍してくれます。


特に、お子さんと一緒に家庭菜園などを楽しまれている方にはもってこいかもしれませんね。

実は、個人的に子供向けの家庭菜園教室みたいなことをやってるんですが、子供達にニームオイルの散布体験をしてもらうときには毎回コレを利用してます。…なかなかの優れものです。



ニームの新商品「ニームエース」

2009-07-02 16:57:55 | ニームで安全な害虫対策
永らくご愛顧いただいておりました「ニーム顆粒(20kg)」の販売終了にともない、数年前より近隣の農家さんで使用試験をしていただいていたニームエース(20kg)の販売を開始しました。


 「ニームエース」の特徴は、完全な粒状ではなく、1-2割程度のパウダーが入っているため、臭いは以前より強いですが、散布後に効果が早く出始めるようです。また、大量に機械散布するにも散布しやすいと好評です。


 ニオイがちょっと気にはなりますが、効果は抜群!農家さんの使用試験でも、効果的にはほぼ遜色なく、被害はかなり軽減しました。


 使い方のコツとしては、土の上にパラパラまくか、5cmくらい土と混ぜてあげること。深く混ぜると効果が半減します。それと、効果の持続期間は約1ヶ月半位なので、このころに追加してあげると効果が持続します。


 袋の印刷が間に合わなかったため、しばらくは無地袋にシールの形で出荷させていただきますのでご了承くださいませ。