
なにかとバタバタしていて報告が遅くなってしまいましたが、12月2日(日)に栃木県那須町の那須オオシマフォーラムで、特別ミネラル栽培の会の勉強会を開催しました。
例年同様、150名を超える会員様にご参加いただき、かなり充実した勉強会だったと思います。
(その分、事務局は例年以上に疲れましたが…)
今年の特別講演は、書籍「健康にも環境にもよく効く樹」の著者で環境ジャーナリストの草間氏。『世界的規模で見るニームの使用とその効果』と題して講演していただきました。
参加された農家さん方のほとんどが「ニーム」を農業資材として利用されていますが、実際に世界ではどのようにニームが利用されているのかはほとんどご存じなく、皆さん真剣になって草間様のお話を聞いてらっしゃいました。
特に、ニームのお茶に興味をもたれた方が多かったようで、事務局にも多数問い合わせが入ってきています。
また、50人以上がそのまま宿泊されて懇親会に参加されたため、事務局と講師の皆さんは夜中まで質問攻めにあってしまいました。
それだけ、農家さんが今真剣に勉強しているということですね。
来年も同じ時期に開催を予定しておりますので、興味のある方は特別ミネラル栽培の会事務局までご連絡ください。
勉強会の模様の詳細はこちらです
■□質問について□■
家庭菜園・ガーデニング・農業についての質問や疑問などがありましたら、ご自分のブログからトラックバックを送っていただければ分かる範囲で回答します。もしくは記事にコメントで残していただいてもOKです。一応営農指導をしてますんで、大概のことはお答えできると思います。
◎管理人おすすめブログ集
気ままにニュースブログ[アジアニュースブログ]
ガーデニング・農業のリンク集 GardenLinker運用ブログ[農業関係リンク]
気になるアグリニュース速報[農業関係ブログ]
こんなブログを作ってみたい![blog紹介ブログ]
タイのリンク集araichaブログ[タイ関係ブログ]
「臭い」ブログ[消臭ブログ]
デブもまた楽し![個人ブログ]
★興味のあるカテゴリがあったらクリックしてみてください。

例年同様、150名を超える会員様にご参加いただき、かなり充実した勉強会だったと思います。
(その分、事務局は例年以上に疲れましたが…)
今年の特別講演は、書籍「健康にも環境にもよく効く樹」の著者で環境ジャーナリストの草間氏。『世界的規模で見るニームの使用とその効果』と題して講演していただきました。
参加された農家さん方のほとんどが「ニーム」を農業資材として利用されていますが、実際に世界ではどのようにニームが利用されているのかはほとんどご存じなく、皆さん真剣になって草間様のお話を聞いてらっしゃいました。
特に、ニームのお茶に興味をもたれた方が多かったようで、事務局にも多数問い合わせが入ってきています。
また、50人以上がそのまま宿泊されて懇親会に参加されたため、事務局と講師の皆さんは夜中まで質問攻めにあってしまいました。
それだけ、農家さんが今真剣に勉強しているということですね。
来年も同じ時期に開催を予定しておりますので、興味のある方は特別ミネラル栽培の会事務局までご連絡ください。
勉強会の模様の詳細はこちらです
■□質問について□■
家庭菜園・ガーデニング・農業についての質問や疑問などがありましたら、ご自分のブログからトラックバックを送っていただければ分かる範囲で回答します。もしくは記事にコメントで残していただいてもOKです。一応営農指導をしてますんで、大概のことはお答えできると思います。
◎管理人おすすめブログ集
気ままにニュースブログ[アジアニュースブログ]
ガーデニング・農業のリンク集 GardenLinker運用ブログ[農業関係リンク]
気になるアグリニュース速報[農業関係ブログ]
こんなブログを作ってみたい![blog紹介ブログ]
タイのリンク集araichaブログ[タイ関係ブログ]
「臭い」ブログ[消臭ブログ]
デブもまた楽し![個人ブログ]
★興味のあるカテゴリがあったらクリックしてみてください。



