鉄道定刻NAGOYAの鉄道関連メモ

名古屋圏からの情報を中心にダラダラと綴って参ります。よろしくお願いします。

はじめての京阪。

2015年01月03日 11時27分00秒 | 旅行
あけましておめでとうございます。本年も鉄道定刻NAGOYA@定刻Pをよろしくお願いします。

今回は、京阪の七条駅から先の旅行記について綴ります。名古屋圏を飛び出してから京都駅に到着するまでの記事についてはこちらをご参照ください。

地図アプリを頼りに、外国人観光客がワンサカいる京都の街中を駆け抜けていって・・・

京阪電車の七条駅、淀屋橋方面ホームへの階段を駆け下りていきます。
(名古屋圏以外素人の私でも、さすがに出町柳方面と淀屋橋方面を間違えることはありませんでした。)

とうちゃ~く☆
とつげ~~き♪
らんにゅ~う^^

改札口をmanacaで突破(時間ギリギリでしたので)・・・したその瞬間に日上玄人様を見つけ、

日上玄人様「えええええええぇぇぇ~~~~~っ!!!!!!!」

・・・そりゃビックリしますわな。普段は名古屋圏にドッシリ居座って動かなかった私が、ここ京都にいるもんですから。
というわけで、会合組と合流!!!

参加者
・ゆかり鉄道局様
・鴨東P様
・世田上P様<はじめまして!>
・日上玄人様
と・私 です。

私は京阪のこと何も知らないので、京阪マスターの、主にゆかり鉄道局様(主に大阪府側)、鴨東P様(主に京都府側)がつきっきりで解説をしてくださいました。ありがとうございます。

合流するや否や予定の電車が入線してきました。

準急 淀屋橋行きです。これに乗って鳥羽街道へ向かいます。ベクトル的にはしばらく「戻る」ことになります(笑)


京阪電車初乗車です!!!

地上へ出てしばらく走ると鳥羽街道到着。ここでしばらく撮影です。



お隣に別の線路がありました。何だろう?と思ったらそれはJR奈良線でした。

・・・よく見たら草むらの方にピントが合っとるがや。

鳥羽街道はカーブしている駅ですので、撮影には向いているとのこと。
しばらくカシャカシャ。軽く成果をば。




・・・ん?通過電車?
あれ?何か青いぞ?


8000系特急のトーマストレイン!!!!!

正直、トーマストレインのことをこれで初めて知りました(笑)

さて、お次は丹波橋です。さっきまで乗っていた近鉄がスグソコに。
そういえば、近鉄丹波橋到着のアナウンスが「京阪『電車』は乗り換えです」って言っていて、関西に来たんだなぁと感じでいました。

これに乗って一路、丹波橋へ。

まだまだ接近チャイムに耳が慣れません・・・。

丹波橋で特急待避のこと。どうせなら乗っちゃうかということで、特急に乗って中書島へ。

出ました! 京阪といえば8000系!!

・・・正直、京阪について本線特急8000系と京津線くらいしか知らなかった私。


車内は何と言いましょうか、京都風にデザインされておりました。2階建て車輌も見れました。こんな内装、近鉄だったら絶対特急レベルでしょ。大体2階建て車輌が料金不要だとは何という大車輪サービスなんでしょうか!!

座席ですが・・・名鉄3500系の初期車くらいにはフカフカでした。

そんなこんなであっという間に中書島。

中書島では宇治へ向かう宇治線が分岐します。

それにしても、

行き先表示は上下線ともこれなんですね。

ここの駅構内にあります駅そば屋で昼食です。月見そば、310円。雑談もしました。美味しかったです。
それではしばらく撮影タイム。

接近チャイムもそろそろ慣れてきました。
・・・と思ったら今度は汽笛の音が! ・・・ってトーマストレインの宣伝かい!!!

・・・ていうか京阪ってやたらカーブしてますね。



ちょうどすれ違いましたが、その瞬間は撮り損ねました、アハハハハ


京阪のロゴ、かっこいいですね~~


・・・と思っていたら電車がやってきました。と同時に日上様が「新型車輌だ!」

13000系。行き先表示がフルカラーLEDになっております。

それでは時間も経過したことですし、やってきた3000系特急で一気に淀屋橋へ向かいます。
この短時間で京阪について知識を(ゼロから)深めたつもりです(笑)


枚方市駅は何だか、駅前の雰囲気が近鉄四日市に似ていました。そのことを話してみたところ、本当に昔は近鉄百貨店が枚方市にあったとのこと(!)


京橋までノンストップ。流石は特急です。これでもって料金不要!
車内巡回にて車掌が車内を見回るんですが、まさかのパンフをお客さんにデカデカと見せながらの巡回。何だそりゃ(笑)
広告には労力を惜しまない京阪らしさが出ていました。


車庫のすぐ近くを通ります。何だか日進工場みたいな光景。

そして、眠たくなるような寝屋川市を通過し、あっという間にビル群が見えてきたと思ったら京橋到着。

その次の天満橋にて。
ゆかり鉄道局様「ここ天満橋は95%の確率で発車ベルがフライングしますw」

・・・本当に5秒ほどフライングしてましたwwww

そんなこんなで淀屋橋、終点到着。

ここ淀屋橋では、停車位置をわざとずらして停車して降車客を降ろすとのことです。
本当に一旦ドアを閉めた後、自動でクロスシートの座席の向きが変わってました!!!
これはびっくり。

そして所定の位置まで移動してから乗車客を乗せるという段取り。


ところでですが、淀屋橋といえば、縦列駐車で有名な駅です。が・・・

縦列駐車やるのは朝ラッシュ時だけらしい!

実際、「1番線、2番線からは電車は発車しません。」という案内放送がありました。
そのうえ、昼間なので普通列車がありません。京橋で中之島からの普通列車に乗り換える旨の案内放送がありました。

ありゃま。本当にホーム先端部は行けないようになっていました。淀屋橋の半分は、どこか築港線に似ていますね。
さて、乗ってた3000系特急が発車していきました。

そのくせ、

このとき、誰もいないはずのホーム先端部で「電車が通過します、ご注意ください」という放送が流れているんですよ!
なんでやねん!!!

・・・とにかく、京阪は自動放送が多めでした。

続きまして8000系特急が入線。これまた降ろした後座席の向きを自動で変えて移動して乗車客を乗せます。

カーブばかりの京阪の駅で、ようやく直線の編成写真が撮れました。

このマークに京阪の伝統を感じます。

さて、淀屋橋にて大阪市営地下鉄御堂筋線に乗り換えです!
御堂筋線は我が東山線を唯一上回る地下鉄路線でもあります。


やっぱり地下鉄を見ると、都心に来た感じになりますね。

改札をmanacaで抜け、階段を下がっているときに「淀屋」ってしまいました・・・。私は咄嗟に動けたので大丈夫でしたが・・・。
そんなこんなで淀屋橋にて、梅田方面へ移動する会合組とお別れです。

こんなド素人の私にいろいろなことを教えてくださり、ありがとうございました!!!!!


・・・よく見たら千里中央方面だと淀屋橋の次の駅って梅田だがや。

続きはコチラ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿