ふわふわ の もふもふ

のほほんな日々。
**10才&5才 2人のオトコノコ子育て記録**

んどーかい

2013年05月27日 | しょうがっこう

日曜、晴天の下 小学校の運動会が開催されました。
4年生の長男。キロクのブログ。



連日PM2.5の大気汚染に悩まされながらもお構いなしに外で練習した甲斐あって(イヤミ)
いい運動会になりました♪
大阪からはパパの両親が見に来てくれて、長男も大喜び!(というか、自分で呼んだw)
とにかく暑かった!

4年生、まずは横綱引き

横に綱引きします。(まんまや)
綱を挟んで左右に敵チームが立ち、鉄棒で逆上がりするかのように体に引き寄せる感じ・・
場所によって強弱があるので綱が蛇行して乱れる様は結構見応えありました。


走る!4年生からはリレーになります。
体が大きいから速い!と思いながら見てた(録画してた)けど、
後で動画を見たらそうれもなかったわ^^:


さあ、お昼だよ。

朝撮影したお弁当6人分。
まー同じような物を毎年作ってますが。。

余った。また作りすぎた×× 上の子供専用お弁当が要らなかったかな?


午後はこれだけ、ダンス
ファンモンの「LIFE IS A PARTY」に合わせて元気よい踊りですね。
※↑ あまり上手そうではない写真(笑)


さー終わった終わった。
子供たちは日焼け!私はPTA参加の綱引きでグッタリ・・・ でも楽しい運動会でした。


笹飾り

2012年07月01日 | しょうがっこう

梅雨なれどさほど雨の降らなかった週末、
ムダに過ごしてしまった・・・・・・・・・・・・家で湿気とクーラーにヤラれただけって。

出かけたのは公民館で開催された子供向けの笹飾りづくり、のみでした。



にいちゃん、黙々と作るが、この飾り1つしかできませんでした。
作業が遅いのは知ってます。
ま、キレイに、長いのを作ったからいっかー。


ママとこうたんは、こうたんの首輪になった飾りと、ひし形二つと、
もちょっと作りました。
単純な飾りしか作れなかった・・作り方の本が必要だったね


願い事はこうたんがクラゲの絵(?赤い目と鼻口だけ)を描いた

コレ、、、だけ。

「世界平和」は子供の短冊にウケ狙いで書いたけど、
マジです。

てかその前に家庭内平和・・・・・(爆)
 


LEDお願いします!

2012年06月27日 | しょうがっこう

小学校で行われた「救命講習会」に行ってきました。(自ら申し込んだよ)

救急車が到着するまでの、その場に居合わせた人による処置の重要性を映像で学び、
グループに分かれてAEDの使用方法などを実践。
 Automated External Defibrillator 「自動体外式除細動器」
お店や駅に置いてありますね。
いざ人が倒れて、使えと言われても開ける勇気もなかったけど・・。


で、

”誰かー救急車呼んでくださいー”では誰も動かなかったり、
逆にみんなで電話してしまったりしてダメなんですって。

 Aさん「あなた(1人を指定して)、119番に電話して救急車をお願いします!
 Bさん「はい!」
 Aさん「あなた(別の人)、LEDを探してきてください!

 一同・・・「??」  大爆笑

灯りが必要だったんですね。



ちがうちがう!AEDですってば。 (ネタにしてごめんなさい、一緒のグループだった方。)



そんなこんなで、心配蘇生法や応急処置などの3時間講習を終えて
修了証をもらってきました。
AEDを使ったりする機会はない方がいいんだけど、もしもの時は人のお役に
たてればと思います。 (珍しくいい内容のブログです)


てか、修了証、自分で名前と日付書いてね、だって。まぁいいんですけど。
 


微妙すぎる3年生問題

2012年06月25日 | しょうがっこう

小3の長男のテスト(理科)

私はフツーにサラっと見て流していたものを、  (←ダメ生徒)
パパがその微妙さに気付きました。  (←重箱の隅をつつく系w)

「ホウセンカとヒマワリのたねの大きさ」問題


え?

タネの大きさ三段階からの選択?
何か比較するモノとかはなし??
実物大!????



「ホウセンカの葉の大きさ」問題


こちらも、土(母なる大地)の感じから縮尺も何も分かったもんじゃありません。
”さいしょに出る葉”ってくらいだから小さい左側もかわいくていいんだけど^^


てか、ダメでしょー、こんな設問。
実物の大きさ・・ウンヌンとか、マッチ棒でもイラストつけるとか、何かしないと!!
 


PTAのなんたら研修会

2012年06月15日 | しょうがっこう

梅雨だー雨だー
今日は赤坂(not東京)に 出没、アド街ック!ペペンっ

中央市民センターにて中央区小学校PTAの研修会がありまして。
小学校の地区委員をしております関係で、出かけてきました。

ああ、ココか。中央区の図書館と体育館のあるとこね。

中央区の、14ある小学校の、何らかの委員・役員をしてる方(の一部)の参加で
なんとーー400人ほど来てたらしくてオドロキよ。


途中おとなりのS小学校の校長が喋ってました。
おとといの鳥飼での強盗→包丁もって逃走 の事件についての対応なんかを
弁解 説明しておったよ。
「S小では保護者の方にメールで知らせるより、
 先に生徒の安全を・・一旦下校を止めて、集団で、、」うんぬん。
ああ、前日にS小ママから聞いてた話だね。知らせなく、子供の帰りが遅くて心配してたと。



そんなこんなで楽しい楽しい研修講座もお昼ドキに終了。
           (↑ 繰り返すとウソっぽいw)

近いところで天神の中心部に向かうが ものすごい渋滞で駐車場にも入れず。
(写真はきらめき通り 右側が岩田屋本館ね)
デパ地下で中華弁当でも買って帰ろうかと思ったのに残念無念で・・


・・結局笹ダイ寄って帰宅。ぷぷ



あー、たまにはいいね、こんな「児童の保護者」的な活動もね。
 


(梅と動物園と)運動会

2012年06月07日 | しょうがっこう

ぢゃあタイトル↑ 「運動会」でいいじゃん
部屋とYシャツと私、的な。(←どうでもいい)


 運動会。


お弁当。子供たちの分(奥の2コ)はそれぞれ弁当箱につめて・・
おかず4箱は大人5人分。
おにぎりはボール型を20個つくりました。ほぼ完食!
運動会の一番のイベントはやっぱお弁当作りだよね!!(半分ヤケ)

こうたん早弁してたし××



走る。このあとゴールでは2着になった(らしい:本人談)
3年生になって初めてカーブを走るので やっと「瞬足©」が役に立ちます。(立ったか?)


「祝いMEDETA(ロックバージョン)」
昔からの博多の祝い唄「祝いめでた」。にわかせんぺいのお面に法被に手ぬぐいに鳴子・・
伝統かごちゃまぜかよさこいか、よくわかりません(笑) でもかっこよかった

応援合戦のときにスタンバードちゃんを発見しました。
        (福岡の教育なんたら推進キャラです)
そういえば何かにつけて学校にいるなぁ、この人。着ぐるみ。
暑かろうに・・・・・。



棒を持って走るざんす。ましゃは矢印。
ターンの内側の踏ん張ってる男の子(の足)がかっこよいですね。グッジョブ


今回、赤組負けました。去年も白組で負けました。
ま、勝ち負けは別にええんやけど。
それよりお天気よすぎて家族全員真っ黒です。砂埃にもヤラれました。

次は大阪の両親、幼稚園の運動会に来はるんやて。
またお弁当作らななー。(えせ関西弁)
 


こっちへおいでー

2012年05月18日 | しょうがっこう

小学校の委員(地区の安全・パトロール系)の仕事で、
「こども110番のいえ」に協力してもらっている家庭に
挨拶まわりしてきました。

  怖い思いをしたとき、ケガをしたときなど困った時の駆け込み寺的な。

そういえば近所でも看板をチラホラ見たことあったけど、
そうか、何かあったら子供はここに駆け込めばいいのね。
子供に教えておかなきゃ。(まずそっから?)


挨拶まわりついでに、古くなった看板の交換やマニュアルの確認をしてきました。


看板。よくよく見たら 怪しいイラスト・・・・・・・・

しかも、雨風や天日で劣化し色あせたものしか見てなかったけど
新品はなかなかのハデさよ。
ま、目立ってナンボでしょうけど、これを玄関先に掲げたらちょっと
景観が損なわれるわね。


あ、いやいや
110番のいえ、ご協力ありがとうございます!!


自分の頃のソレとは大違い

2012年04月29日 | しょうがっこう

3年生になると理科社会が始まり、
リコーダーだの絵の具だの習字だの、いっぱいモノが増えるんだねー。

このたび長男用の水彩絵の具セットと習字セットを購入しました。
学校斡旋のモノはハデーで高かったので(それなりにいいモノなんだろうけど)
量販店で下調べして、ネットで探して、送料無料のところを探し出して、
買ったはコチラ。↓


奥の青いのが絵の具、手前の黒赤が習字です。

絵の具から。「クレタケ」製品。
ガバっと開くと水入れと、その中に絵の具・パレット・筆など一式入っています。
水入れといえば、私の子供の頃は単体で持ち運ぶしかない、
黄色い、↑ジャマなやつだったのに。今は工夫されてるんやねー。
撥水生地のバッグにはメッシュ部分もあるので通気性もOK。


習字はコチラ。「あかしや」製品。
昔のダッサーいハードでソフトなケースも未だに健在だけど、
今はソフトバッグで斜め掛けできて、中に透明のハードケースが入ったイカスものもあります。
これなら持ち歩きも恥ずかしくない!
さらに硯はセラミックで軽めです。(昔は石で重かったよねー)
こちらもファスナーを全部閉めてもメッシュ部分があるので通気性もOK!

30年(おっと!)も経つとこんなに変わるものなのね・・。
オサレー。
 


力作!・・・?

2012年03月15日 | しょうがっこう

長男、2年生ももうすぐ終わり。

大きな袋に一年間で作った作品を入れて持ち帰ってきました。
袋は授業で各自絵を描いて作ったらしい。


写真、見づらいかな。

ん・・・・・・・・・
マルがいっぱいで、なんて単純な絵だ~絵というか、模様??と思ったら
「宇宙を描いたらしいです。
ああ、太陽に、土星に、木星に、、  そう聞くとなんて壮大!題材選びが独特ね。

一瞬でも息子の絵の才能を疑った母を許して。^^;



そういやましゃは、少し前から地球や宇宙に興味があるようです。
どんな道に進むか、将来楽しみ♪


学校から電話がくるとドキっとします

2012年03月02日 | しょうがっこう

欠席したわけでもないのに 学校の先生から電話がきました。
あらら、なんだろう。よほどの高熱を出したか、はたまた 大けがをしたか、
一番あり得るのが ケンカをして相手にケガさせたとか・・・

このドキドキ感は
運転中にパトカーや警察を見ると
悪いことをしていないのに
ソワソワしてしまう

感覚に似ている×××(え、そんな感覚わたしだけ?)


あ、今回の電話の内容は、
教室でみんなで踊っているときに
お友達の手がましゃの顔、しかもメガネの中心にあたって、
鼻と目の間にケガして
メガネの鼻当てがグニュっとゆがんだ、というものでした。

ま、よくありそうなことだけど 先生も電話連絡して、悪くもないのに謝って、
ご苦労なこってす。

んで「そのお友達の家に連絡して、もし電話番号を聞かれたら教えていいですか?」
って話だったから「いえ、結構ですぅ」とお断りをしておきました。

学校としては「ケガにメガネ破損」となると双方に連絡すべき事項になるのかな。
でも悪意があったわけでもない、ケンカでもない、アクシデントでケガしたってだけだからね。
相手の名前なんか不要だし(聞いてないけど)、
ケガした経緯などを連絡してもらっただけで私としては十分。


さて、メンテしてもらいにメガネ屋さんに行かなきゃ。
修理代かからないといいけど^^;