もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

動態保存? ~HD FXR & M-1950~

2022-06-18 09:12:55 | ぷ♂の日記
IMG_0976.jpg
1988年式ハーレーダビッドソン FXR

3年落ちで入手したので、今年で31年目で17回目(?)の車検。
手にしてからは嬉しくて、あれこれパーツを交換しては、
少しでも速くパワフルになるようにとせっせと改造にいそしみました。
そして、その都度パーツメーカーなどのステッカーをペタペタ貼り付けたので、
気が付きゃ、タンクにはもう貼り場所がなくなってしまうほど。

IMG_0983.jpg

エンジンと車体との間にラバーブロックを介してあるモデルのため、
エンジン単体の振動が激しいのに、せんど(何度も)無茶な走りをしていたもんだから、
ラバーが負けて、フレームとエキパイが接触し何度かエキパイにひびをいかせては、
その都度溶接修理で何とかやり過ごしておりました。
ですがそれも不可能なほどひびがいったため、新たにエキパイを取り寄せ、
干渉しそうな部分を事前にハンマーでどつき(叩き)まわして凹ませることで何とか対応できました。

IMG_0993.jpg

そんなハーレですが、最近はめっきり長距離を走ることが少なくなり、
年間走行距離が、かっての月間走行距離にも満たない年が続いております。
それでも、なんだかんだと毎月一度は乗り出しているので、調子自体はかなり良いのです。

う~ん、確かこういう状態のものをこう呼びますよね?
動態保存

いつでもすぐ動き出せるような状態で、車体を保管しておくことは機械としては最良の保存方法。
だって、機械ものは動かさず放置しておくと、すぐに錆びや油不足で不調となり、ひいては故障につながるから。
だから、著名な博物館などではこの動態保存を理想とし努力しております。

そう思うと、私のバイクたちは、皆最近はこのような保管状態。
つまり、バイク的には幸せな状態なのであろうか?

でもやはり、バイクは走ってこそなんぼだから、もっとガンガン乗ってやるべきなんでしょうね。

とはいえ、今でこうだからこの先もっと乗れなくなりそうな気も正直しております。
そうなると、いずれ手放すことを考えねばならないから、
その時は、最良の状態で次のオーナーの手に託し、そしてまたガンガン乗ってもらわねば。
ということは…
今の状態はやはりベストなのか???

前厄になる今年、木陰でコーヒーを沸かしながらふとこんなことを考えておりました。


IMG_0986_20220525122735f03.jpg
ストーブコレクションもみな動態保存!

IMG_0996_20220525122736fb3.jpg
だから、いつでも、どれでも絶好調!

IMG_0998_20220525122737ebe.jpg
ゆえに、毎回安心して楽しむことができるのです♪


とりあえず、これからまた二年間はこいつに跨って楽しむことができそうです♪

IMG_1013.jpg


**追記**

そういうわけで、今回も無事車検を受け、また2年間動態保存に努めることができそうです。
そんなわけで、56君のお店でこいつを引き上げに行った後、ちょいと寄り道して…

RIMG2907.jpg
後ろの荷箱にお祝いのVツイン♪


よし!この特製添加剤で、

RIMG2905.jpg
当分この私自身も動態保存ができる!
ヽ(^∀^)ノ



ハーレ 88 FXR&GIストーブ ~HD FXR 88s & US Military Stove M-1950~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする