もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

日常を♪

2011-03-18 14:58:25 | 犬日記
こんにちは!
今朝も良く冷えてましたね。
この時期に息が白いとかとてもびっくりです!
で、そんなことで驚いていると、
遠くに住む友人が「道路が凍結してツルツルだぁ~!」と…

いつもの散歩道ではモクレンも満開で、
絵面だけ見ていたら気分はもう春なのにね。

そういうわけで、昨日は一足早く春を頂きました。


「私がもらったねんで!」

そう、かりん嬢の言うとおり。
実はこれ、いつもかりんをカットしてくださる、
トリマーのお姉さんから頂いた京都土産の桜餅。

でも、甘~いアンコはわんこには無理だからね♪

そういうわけで、私たちがおいしく頂きました。
(*^人^*)

で、それに飽き足らずこういうものをまた焼いて…

で、焼く前にプリン液を温めていると、
足もとにちゃっかりとかりん嬢!

U^ェ^U「これは食べれるもん♪」

そういうわけで、お口の周りを黄色くしながら嬉しそうに舐めておりました。



そういうわけで、こちらは申し訳ないほどに「日常」です。
そして、テレビや新聞で知るたびに思うのです。
物資と一緒にこの日常も運べたら。

あの地震の時、バスの運転手をしている私のマイミクさんは仙台にいました。
ですが、何とか無事戻ってくることができほっと一安心。
ところが、とんぼ返りでまた山梨県双葉町に向かい、
今またこちらに向かって走っております。

とても厳しい勤務の中、彼が時々ネットでつぶやく言葉の数々。
さりげないユーモアの中に、いつもの日常が溢れていて…

「そうか、彼はたくさんの人と物資と、そしてほんのちょっとの「日常」積んで走ってくれてるんだ。」

とそう思いました。

物流は日に日に回復していくはずです。
だからきっと、日常も少しずつあちらにはず。

餅さんご苦労さん!
くれぐれも身体だけは壊してくれるな!

【追記】
昨日ある友人から連絡をいただきました。

「初めて1億円もった。思ったより軽かったけど気持ちは重たい。」

実は彼、今回の件で1億円募金してくださったのです!
チラッと話は伺っていたのですが、まさか本気だったとは!!

被災地の皆さん、こちらの応援も本気です。
ですので、必ず甦りましょう!

頑張れ東北!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーを利用した停電対策

2011-03-18 11:19:52 | 雑談
あるお友達は、留守の時ワンコの様子を携帯で確認できるように、
自宅に「webカメラ」を設置されておられます。
そして今回の地震の際も、その映像で愛犬の無事を確認できたので、
落ち着いて行動できたとのこと。

ですが今後の停電の状況によっては、
カメラの電源をとれなくなるのでその確認が出来ないと困っておられました。
おそらくは、自分で充電し稼動できるカメラなどもあるのでしょうが、
それを買わずとも、手軽に対応できる策があればと思い
こういう方法をご提案してみました。

方法は、自動車用のバッテリーをインバーターで家庭用電源に変換してそれで動かすというもの。
インバーターとは、自動車で家庭用家電品を使えるように電源を変換する機械で、
バッテリーにつなぐとそれ自体コンセントになってます。
(大抵はコンセントが2つか3つ差し込めるようになっております。)
ただ、バッテリーは電池ですから充電しないと電力が尽きてしまうので、
専用の充電器が必要です。

これらはすべてホームセンターで3~4千円程度で手に入ります。

でそれぞれの接続方法は下の通り。





ただ、ここで注意しないといけないのは、
バッテリーには液体(電解液=硫酸)を入れねばならない「開放式」とそれが不要の「密閉式」があり、
それぞれで充電の仕方が異なります。
開放式は、充電時水素ガスが発生するので、そのつどキャップを空けガスを逃がす必要があります。
また、中の液体は劇薬なので、万が一こぼすと大変!
だから慣れない方は、扱いが楽な「密閉式」がお勧め。
(でも価格は放式の方が安い。)

また充電器もそれぞれで違うのですが、最近はどちらにも対応する全自動タイプの充電器が安くでており、
それならば難しく考えず、つないでおくだけでいいので安心です。


ちなみに、この方法は私が車用バッテリーで家庭用のオーディオアンプを動かす時に使っている方法で、
カメラでは試したことがないですので、試される方は一応自己責任で♪(お約束)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする