PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

111220 パスタつくり(パスタ打ち)・・ニョッキやラビオリも登場!?

2011-12-20 06:24:13 | 観音山コミュニティクラブ

行き詰まっては打ち開ける。 

それが人生

 

引き潮、満ち潮、山があれば谷がくる。

順調な時が続かないように、

必ず嵐は去り、夜は明ける。

 

 

行き詰ったの教訓?・・・

あかり的な??モノではありますが・・・

逆に言えば・・・

調子の良い時

うまくいっている時でも

気を抜かないでしっかりと!!っていう

そういう教えでもあるんですね。(*^_^*)

・・・という発想が好きな私です。(苦笑)

 

なので・・・

順調な時には、なにか危機管理的な??

予防線??

或いは不測の事態に対しての備え??的な??

そんな“こころ”構えも必要なんでしょうね・・・

とはいえ、それで消極的になるのではなく・・・

そんな“こころ”構えがあるからこそ全力で挑戦!?

全力投球で汗を流すのが◎なのかなぁって思います。(*^_^*)

 

さて・・・

FBでパスタのある街KATAOKA♪のリハーサルの様子をUPしています。

というメールを当日の参加予定者へ配信しました。

 

10時まえ受付をして各自てーぶへ(誤字です、テーブルへ)以降赤字が追記

10時開会式?風・・・

開会式 挨拶 観音山コミュニティクラブ代表oyaji、会場校の校長(顧問)

注意事項 パスタ班 Sさん ニョッキ(ラビオリ)班 Tたん ソース班?・・・

言葉?で説明?

見本の実践??

 

・テーブル除菌

・粉と玉子(100gに1個)→200g計量したモノを配布

・練り上げ

・乾燥?ねかし?(当初配布の袋に入れて)

・伸ばし

・パスタマシーンで麺つくり→マシーンに入るサイズにカット

(手打ちチームは伸ばしから麺を手打ちで伸ばす)

・麺茹で

・試食(ソースの確保は随時)

・感想

 

セモリナ粉100%モノへの挑戦

ニョッキ、ラビオリは随時

 

11時30分くらいから片付け?(出来上がり状況で延長 最大12時)

12時最終片付け終了目安(最後閉会式風 どらちゃんに監事講評)13時までには退出

 

ニョッキとラビオリ・・・

初めて作る場面に立ち合いましたが・・・

面白い()

何か図形と工作的な要素もあり男の子でも楽しめる??

ラビオリの型機・・・初めて見ました。

今日の画像は、この型機で決まりですね。()

そうなんです、画像はこうやって文章を書きながら決めるケースも多々()

 

親子でふれあい体験・・・

本物を知る!?

今回は、パスタつくりに挑戦・・・

最初の一歩としてパスタの麺つくりの部分の本物をしる()

これがうまくいけば・・・

次はソースだとか味付けだとか(もうちょっと深く??)

食育!?って言うほどの大げさなモノではありませんが・・・

自身の口に入るモノを粉というモノから形にする・・・

思い思いの本物のモノづくり体験・・・それが今回の企画です。(*^_^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 111219 本番さながらのリハ... | トップ | 111221 ニョッキ君登場!?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観音山コミュニティクラブ」カテゴリの最新記事