心理学の本(仮題)

【職場に】心理学書編集研究会(略称:心編研)による臨床心理学・精神医学関連書籍のブックレヴュー【内緒♪】

12月1日(月)のつぶやき その2

2014-12-02 02:18:37 | psypub on twitter

こ~の~街は~戦場~だから~personは~み~な~傷を~負った~戦士~♪


まあくすだまは確かにポジティブですが、TPOはわきまえて!


世界は意味でできているわけじゃないんだよね。むしろ世界は色でできていて、それぞれの多様性が全体の色をぼんやりとつくっている。濁った色を放り込む人は世界の色を汚すから、嫌われる。それを支持する人もいるが、それは自分も汚しているのではないかという罪悪感が薄らぐからでしかない。

*サイパブさんがリツイート | RT

[MM登録] 選択の科学 コロンビア大学ビジネススクール特別講義 (文春文庫) ln.is/bit.ly/xF9Dg シーナ アイエンガー (著), Sheena Iyengar (原著), 櫻井 祐子 (翻訳)


@clnmn まさに,という文脈でしたので。もとい,翻訳でなく,このような日本語オリジナルが出版されるのは,快挙! の一言と思っております。


拙著『文体の科学』(新潮社、2014/11/27刊行予定)の紹介文をブログに投稿しました。?d.hatena.ne.jp/yakumoizuru/20…

*サイパブさんがリツイート | RT

@sheep_zx 来年の話すると、鬼がベロベロバーしますよ!


インターネットの発展により「釈迦に説法」を引き起こすリスクが飛躍的に増加した……。

2 件 リツイートされました

情報をさばくこと自体に意味はないよ。意味が生じるのは,文脈をすでに持っている場合であって,なのに,情報をさばくことによって文脈を作ろうなんて,本末転倒でございます。ひとことで言えば,不毛ですね。


リテラシーってのは知識のことじゃなくて文脈を理解してるかどうかでありまして,文脈を理解していなければ,いくら知識があってもムダなんだよね。

4 件 リツイートされました

ガンダムとドムとズゴックのプラモの部品がごちゃ混ぜになっている時,そっからガンダムの部品を選んで,ガンダムを組み立てられるのが文脈を理解していることで,文脈の理解がなければ,ガンダムとドムとズゴックがごちゃ混ぜになったグロテスクな造形物を作り出してしまう。

2 件 リツイートされました

認知再構成法って言葉がありますけど,再構成なんて誰にでもできる,わけはなくて,それはやっぱり匠の技だと思うんですよね。

1 件 リツイートされました

インターネットによって,素人とプロの垣根がなくなるみたいな幻想がありますけど,むしろ素人とプロの違いが歴然としてるのを見せつけられるのがインターネットかなと思います。

3 件 リツイートされました

鬼「ねえねえ,来年の話して~」
サ「来年は年収八億稼ぐ!」
鬼「キャッキャ」

1 件 リツイートされました

プロは優しいから,みんなあんまり言わないけど,「ド素人は黙っとけい!」ってのは,俺らド素人は自戒として持ってて,常に省みたほうが方が良いと思うんですね。

1 件 リツイートされました

釈迦に説法+自意識案件=ブロック


あ……朝日,その,ソーラーっていうか……。

1 件 リツイートされました

やっぱり,あの,広島弁が印象的で……その,どうにも驚いたです。


デコスタさんが,千代の富士貢物語以来の孤独を味わっていらっしゃる……。

1 件 リツイートされました

マジレスするとダウンタウンは仁義なき戦い好きですよね。チャララ~チャララ~ってSEはいろんなコントで使ってた気がするし,兄貴はまむしの兄弟かな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿