名古屋市中区の歓楽街「錦三(きんさん)」の路上で食品を移動販売していた業者からみかじめ料を脅し取ろうとしたとして、愛知県警は4日、同県北名古屋市西之保、山口組弘道会系組員、浜坂康之容疑者(42)を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。
容疑は1月26日~2月14日に3回、中区錦3の路上で加工食品を販売していた三重県の男性(38)に「ここでやるならショバ代がいるでな。相場で2万円だ」「家族構成全部調べてな、きっちり行くぞ」などと脅し、みかじめ料を取ろうとしたとしている。県警によると「脅した覚えはない」と容疑を否認しているという。県警によると、錦三では同会系暴力団が94年ごろから「警ら」と称し、飲食店や移動販売業者などを定期的に巡回していた。警らは6団体から3人ずつ、計18人で編成。日祝日を除く午後7時~翌午前2時に巡回していたという。
県警は、同会が組織的に、移動販売業者や店舗業者から定期的にみかじめ料を徴収していたとみて、全容解明を進めるとともに、幹部の関与について調べる。【秋山信一、中村かさね】
【関連ニュース】
ストーカー容疑:ノエビア元副社長を再逮捕 脅迫容疑でも
容疑者に便宜:たばこや自宅立ち寄り 神奈川県警が懲戒
銃弾?入り封筒:東京地検に届く 小沢氏逮捕求め
神奈川県警:「薬物ある」と誘い暴行…容疑の男を再逮捕へ
浜崎あゆみさん:自宅に脅迫状 恐喝未遂容疑で男逮捕
・ <アーチェリー事故>高2に矢、同級生を書類送検へ 警視庁(毎日新聞)
・ 松本空港で気圧値発信ミス=旅客機着陸に遅れ-雪で視界悪く、安全懸念も・気象庁(時事通信)
・ 医療チーム、派遣見送り チリがキャンセル(産経新聞)
・ 大阪・平松市長、外国人参政権に慎重姿勢「国に議論尽くすよう要求」(産経新聞)
・ <日比谷線>事故から10年 関係者が冥福祈る(毎日新聞)
容疑は1月26日~2月14日に3回、中区錦3の路上で加工食品を販売していた三重県の男性(38)に「ここでやるならショバ代がいるでな。相場で2万円だ」「家族構成全部調べてな、きっちり行くぞ」などと脅し、みかじめ料を取ろうとしたとしている。県警によると「脅した覚えはない」と容疑を否認しているという。県警によると、錦三では同会系暴力団が94年ごろから「警ら」と称し、飲食店や移動販売業者などを定期的に巡回していた。警らは6団体から3人ずつ、計18人で編成。日祝日を除く午後7時~翌午前2時に巡回していたという。
県警は、同会が組織的に、移動販売業者や店舗業者から定期的にみかじめ料を徴収していたとみて、全容解明を進めるとともに、幹部の関与について調べる。【秋山信一、中村かさね】
【関連ニュース】
ストーカー容疑:ノエビア元副社長を再逮捕 脅迫容疑でも
容疑者に便宜:たばこや自宅立ち寄り 神奈川県警が懲戒
銃弾?入り封筒:東京地検に届く 小沢氏逮捕求め
神奈川県警:「薬物ある」と誘い暴行…容疑の男を再逮捕へ
浜崎あゆみさん:自宅に脅迫状 恐喝未遂容疑で男逮捕
・ <アーチェリー事故>高2に矢、同級生を書類送検へ 警視庁(毎日新聞)
・ 松本空港で気圧値発信ミス=旅客機着陸に遅れ-雪で視界悪く、安全懸念も・気象庁(時事通信)
・ 医療チーム、派遣見送り チリがキャンセル(産経新聞)
・ 大阪・平松市長、外国人参政権に慎重姿勢「国に議論尽くすよう要求」(産経新聞)
・ <日比谷線>事故から10年 関係者が冥福祈る(毎日新聞)
「日記」カテゴリの最新記事
芸能人ID流出の元社員、公共無線LAN悪用か(読売新聞)
首相動静(3月10日)(時事通信)
中越地震 被災児童の作文もとに歌…「ありがとう」CDに(毎日新聞)
上海万博訪問を検討=唐前国務委員に伝える-鳩山首相(時事通信)
問われる歴代政権の姿勢=信頼回復が急務-密約(時事通信)
<恐喝未遂>「みかじめ料」要求容疑で組員逮捕 愛知県警(毎日新聞)
卒業式前日、式典練習後に高3女子行方不明(読売新聞)
新幹線 500系「のぞみ」最終走行 ファンが詰めかける(毎日新聞)
政府、津波警戒に全力=首相「1人の被害も出さない」(時事通信)
<プルサーマル発電>伊方原発3号機起動へ 国内2例目(毎日新聞)