亢進症な生活

甲状腺機能亢進症(バセドウ病あらため甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE&シェーグレン)を併発した働き者。のんびりと♪

このお腹の痛さは…循環器では鼻で笑われ

2021-07-08 | 婦人科(卵巣・子宮)
6月のある土曜日、ずいぶんお腹が痛くなりました。いつもの右下腹部が痛くて、子宮内膜症…卵巣嚢腫?というのが頭をよぎります。
カレンダーを眺めると、排卵痛かな?という時期で様子を見ることにしましたが、翌日、日曜日にさらにお腹が痛くなってきました。下腹部全体が固く腹筋が緊張してきた感じ。夜になると、エビのように丸まっても痛い状態になってきました。もはや排卵痛という感じではありません。

いつもよりとにかくしんどくて、あれ、腸がとまった腸閉塞(イレウス)か!?と思うものの、便通はあり、どうも違うっぽい。
盲腸(虫垂炎)も手術しちゃって、その後の大腸検査で癒着もなさそうだったから、その可能性もない。
お腹を押すと、押した時より引いた時の方が痛くて、え、腹膜炎が起きている時にそうなると聞いたような。
病院に行くべし…という状況です。

歯科で骨髄炎を指摘された時に、うっかりかすかに僧坊弁閉鎖不全と言ってしまったところから、毎回、治療前に抗生剤を飲む必要があるかの確認が必要になり、丁度、お会いした耳鼻科の先生に相談しましたら、循環器の予約を取ってくれて、病院に行くことになっていました。

急性の腹膜炎は、本来は無菌であってほしいところに感染が広がって、敗血症のような命に関わる話になることもあるので、急ぐかな…と、朝、循環器の外来の前に救急に相談したのですが、他の外来の予約がある時はそちらを先に…と帰されてしまいました。お腹が痛すぎて、そういう事態じゃなさそうと主張する元気もありません。
痛い状況に慣れすぎていて、元気そうに見えちゃうのも問題ですね。小さい頃に虫垂炎で即手術になった時も、直前に、歩けないくらい痛い…と言いながら隣町までお使いに行っていたという逸話があります。

ひとまず心エコーを受けて、予約を1時間以上過ぎて、循環器の外来になりました。

循環器の先生からしたら、私の状況は病気なんて言えないレベルという扱いをされることが多くて、頻脈は内分泌で経過を見てくれ…という感じなんでしょうか。
しかも今回は、特に症状があるわけでもないし、歯科の先生も、問題がなさそうとわかってはいるものの、手順として循環器の先生に了承がほしい話で、ますます何しに来たんですか、という扱いになりがちです。

診察室に入ったところから、検査の結果はまったく心配に値しませんが、何を騒いでいるのですかという話から始まりました。私も、そう思いますよねー、と思いつつ、歯科医も私もわかってるんだけれど書類を残すために来たのでスミマセン、というのが正直なところという説明をしてみました。
起きている緊急の課題は骨髄炎であって、循環器の心配をしている訳ではないのです。

それだけのことがなかなか伝わらず、ただでさえ尋常でなくお腹が痛い状態なのに、話をする度に鼻で笑う先生にしんどくてなりながら、最終的に歯科へのお手紙を書いて頂けることになりました。

ちなみに、お腹が痛い話も、お腹を押した時より引いた時の方が痛い「反跳痛」があって、痛みのレベルも高い話は問診票にもしっかり書き、口頭でも触れましたが、すっかりスルーされました。
一般内科でみずおちや肩が痛い!という話から、心臓の問題じゃないか!?となることはあっても、逆に、循環器の先生が他科の病気に気づくのは難しいのかしら。循環器は命に直結しがちで、他のことに気が散ってはいけないと思っているのか…。

ともかく、循環器では歯科へのお手紙をもらったので、ミッション完了。
このあと、救急に寄るか…、救急でさらに鼻で笑われたら、夜に腹痛で七転八倒しても救急車を呼ぶのを躊躇しそうだな…と、ひとしきり悩んだのですが、とにかく腹膜炎っぽくて深刻な気がするので、救急に立ち寄ることにしまいました。

救急では、私が挙げた症状のリストは的確な分析だし、そのまま帰らなくてよかったよ!と言ってもらい、安心することになります。
救急でのお話はまた改めて。

にほんブログ村 病気ブログ←参加中!
自分でどんなに勉強してもお医者さんに通じないことはあるね、と思ったら、クリックを♪


post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。