見出し画像

pripocoの休日

ホットスポット第4話

第5話が既に放送されたのに、楽しみではありながらようやく第4話を見終わったという、遅れをとっているわけですが

語りたくてしょうがないので、言わせてください

まず同級生の綾乃さんと車内での会話

刺激的な惚れ惚れする口の悪さでした
「後頭部掴んで水たまりに顔つけて泥水飲ませたい…」

「クソが💢」とまではいかないにしても共感…

綾乃さんのムカつく怒りの「クソが💢」が主人公の清美さんに伝染ってましたよね

買ってないドレッシングは残り少なく、買った豆腐は冷蔵庫の中にあって

それを見て「クソが💢」

いやいや、それくらいで「クソが💢」とはなりませんから🤣

悪い言葉は知らずに頭に残って、うつちゃいますねコワイコワイ

ないと思ってたのにあるし、あると思ってたら、ないし…
これも日常あるあるでくすぐられました

声に出してまで言わなくても、頭の中で、ドラムの音を鳴らしてじゃ~んって

バカリズムさんってやっぱり面白い🤣
序盤からこの調子で第4話を見始めて…

この度もミッションがありました❗
”給湯器の故障“

「頭脳系の副作用ってハゲるのよ」と能力を使ってくれない高橋さんに頼らず、自力で努力する清美さんがカッコ良かったです

クレーマーの吉村界人さん、めちゃくちゃ上手かったですね❗
もうイラッ💢として痛いとこついてきて、「なんなん、コイツゥ❗」っていう…

「あいつの思い通りにはさせたくない❗」
奮い立つ理由がソコ😂
でも、そうなりますよね🤣
絶対、意地でも直してやる🌀

入水管

いやっ、もう、汚すぎやろ
改めて見ても汚い

清美さんのやってやったぜというガッツポーズ良かったです😁

その後、高橋さんが
「このタイミングで言いにくいんだけど、お風呂入ってきていい⁉️」
と、言われた時のこの表情が…🤣

「イラッとした」と言えないリアルな自分の日常とリンクして、

「今、イラッとした⁉️」と聞いてくる高橋さんに
「いや、全然」と真逆を答えるところが可笑しくて



もう今回は高橋さんの出番がないのかと思ってたけど、忘れた受験票をどうするかのやり取りで、

体力系ならやるっと言ってた高橋さんにここぞとばかりに、これまでのうっぷんが🤣

事務作業を全部1人でやったこと
電球の取り替え、給湯器の修理…

その後の高橋さんはカッコよかったですね😁

途中でコンビニ強盗にカラーボールを投げつけ、

あやにゃんが毒を吐いてたとおりに、コンビニ強盗と思わせといて、かつあやにゃんの自転車泥棒もそいつで“泥水飲ませる”というシーン
無事に受験票を届けることも出来てミッション完了😂


今回は登場しませんでしたが、あやにゃんの娘が高橋さんに少し気づいてるところ

バレたら大変な磯村さんにも2つ折りの10円玉を発見されて…

ヤバい感じになってきましたね

投入されてきましたね
小日向文世さん演じる「村上さん」という謎の老人

何者🤨


2月11日(火)☀️
今日は寒いし、お父さん(夫)は仕事なので家にいてテレビを見ながら過ごしてます

時計の歩数も1500歩。
洗濯干し、ごみ捨て、トイレの行き帰りしか動いてません

最後までお付き合いありがとうございました

このまま、引き続き第5話へ突入したいと思っています


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る