岩本町・小伝馬町の印刷会社で働く平社員日記

印刷業務(チラシ・ポスター・製本)のみならず、なぜかWEB集客やら、貿易実務など多岐にわたる業務で忙殺される毎日をつづる

世界一わくわくする印刷工場ハッピープリンターズに行ってきました。

2013年12月24日 | 印刷日記

東京は渋谷に
世界一わくわくする印刷工場ハッピープリンターズなる所が
あるという事で週末土曜日に行ってきました。

原宿竹下通りから少し外れた原宿通りの脇道
BEAMSのすぐそばです。

お店の外観は、こんな感じです。



店内は、MIMAKIのUVプリンターと、HPの大判プリンターがどーんと置いてあります。





両方とも特殊印刷が可能ですが
UVプリンターは、立体物15cmの高さのものまで印刷可能

大判プリンターは紙はもちろん、布のような材質のものまで印刷可能です。

基本的に、自分たちで出力してもらう出力ガイドでサポートしてくださるのですが
時間貸しのような形で利用するスタイルです。

料金は、こんな感じです。



ワークスペースもあり、ここでデータ修正したり
色んな加工なども行います。



店内の雰囲気は、こんな感じです。





立体物や、ナイロンや布など特殊印刷をされたい方は
こちらに行ってみると、何かとアドバイスしてくれて
印刷できるので、面白いと思います。

弊社も大判特殊印刷や大判ポスター印刷が出来るプリンターがありますので
こちらでも特殊印刷も出来ますし、色々と出来そうだなと
したり顔で退散いたしました。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿