経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

トランプ大統領の 論拠 : 日米貿易

2017-02-21 08:20:21 | 貿易
◇ 日本の反論は通用するか = 財務省は20日、1月の貿易統計を発表した。それによると、輸出は5兆4000億円で前年比1.3%の増加。輸入は6兆5000億円で8.5%の増加だった。この結果、貿易収支は1兆1000億円の赤字となっている。輸入が増加したのは2年1か月ぶり。原油などエネルギー価格の上昇が主な原因。

輸出を地域別にみると、最大の輸出先はアメリカ。前年比では6.6%減少したが、それでも金額は1兆円を上回った。かつては中国が最大の輸出先だったが、最近はアメリカの第1位が続いている。商品別では、自動車の8105億円が大きい。部品まで含めると、輸出額は1兆円を超えた。

アメリカ向けの自動車輸出をみると、台数は11万3910台で前年より11.2%減少した。金額は3149億円で前年比8.4%の減少。しかし自動車部品の輸出も658億円にのぼった。その一方、アメリカからの自動車輸入は1090台。金額では57億円、部品も40億円にとどまっている。部品も含めた収支は、日本側の黒字3700億円という計算になる。

トランプ大統領が固執するのは、こうした自動車貿易の不均衡。日本側は「右ハンドル車を造らないなどアメリカ側に販売意欲がない」「日本のメーカーはアメリカでも大量の車を生産。さらに巨額の投資もしている」と反論する方針のようだ。だが間もなく始まる日米の経済対話で、アメリカ側を説得できるのだろうか。いささか心配になってくる。

      ≪20日の日経平均 = 上げ +16.46円≫

      ≪21日の日経平均は? 予想 = 上げ


コメントを投稿