設備屋さんからの依頼でつくば市の賃貸アパートにエアコンの入れ替え工事に伺いました。
このアパートの工事は初めてですが、パナホームの建物なのでエアコンもパナソニック製(ナショナル)が設置されていました。
壁に障害物が色々付いていますがこの梯子は手が付いているので上手くかわすことが出来ました。
1階と2階のエアコン配管が同じカバーに収められているタイプで、室外機は2段置き金具に載っています。
今回は上段だったからよかったですが、下段の入れ替えは大変かもしれません。
エアコンを入れ替え後カバーを戻しました。配管カバーもナショナル製でした・・
配管を繋いで真空引きを行います。
今回付けたエアコンは日立製です。
最後に試運転をして異常がないことを確認して作業完了です。
この後土浦市に移動して毎月行っているアパートでチャイムからドアホンに変更の工事を行いました。
ここのアパートは配線の引き直しが出来ない構造なので組み替えで対応します。
チャイムが在った所はカバープレートを被せておきます。
押しボタンスイッチからカメラ付きドアホン子機に換えます
バッチリ映っていますね
このアパートのドアホン工事は次回空き部屋が出るまで無いそうです。
本日も無事全てご依頼頂いた工事は完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
*********************************************************************************
アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
***********************************************************************************