ぷれでたの日記

ゲーム記事が中心です。投資もやってます。コメントはツイッターまで。無断転載禁止。

原発態度&アジテーター&Wimax

2012-01-22 12:00:00 | 定時コメント

・原発の将来に対するスタンス
 
 (↑クリックで拡大)
 この問題は相変わらず色々な人が色々な事を言っている。
 そこで個人的にその人たちの態度を考えてみた。
 簡単なチャートも書いてみたが左右が原発、上下が他のエネルギーに対する態度だ。
 他のエネルギーとは火力、蓄電池開発等だ。
 水力、自然エネルギーは入っていない。パワー不足の上、安定して発電出来ないからだ。
 見込みは無い。空想にふけるのは自由だけどね。順番に書いていくと

 1.国、大企業  このまま原発で行きたい。利権は渡さない。企業は電気代が上がると利益が減る。
 2.脱原発活動家 原発反対だが火力には冷淡。自然エネルギーが理想。
 3.一般市民   原発にはややネガティブだが他のエネルギーには中立。停電は嫌だろう。
 4.東京電力   会社の存続が第一だ。エネルギーは火力でもOK。
 5.私      火力で代替。蓄電池の開発を急ぐ。原発は毎年徐々に減らしても良い。

 と思っている。
 国(大企業)と活動家は大きく対立しているが、他のエネルギーに消極的なのは一致している。
 見込みのない自然エネルギーを主張されても国は全く怖くない。失敗するからね。
 むしろ、火力に消極的なのはありがたいと思っているだろうな。
 国は当面火力でしのいでなるべく早く原発に戻すのが理想だ。短期的には火力は割高になるようだ。
 活動家はCO2の事を気にしているのだろうがアメリカ、中国、インドを合わせれば排出量60%位行くのではないかな?
 日本は3~4%だから多少何かしてもほとんど影響は無い。割り切りが欲しいね。これは人により個人差もある。

 一般市民は原発は怖いと思っているが火力で代替出来れば納得するのではないだろうか。
 国としては市民に火力でも問題無いじゃんと思われるのはまずいのだ。
 東京電力が望むのは今に近い形で会社が存続する事だ。停電とか起こしてたたかれるのは嫌だろう。
 内部の原発部門以外の人はむしろこの機会に原発派をたたいてやろうと思っている可能性もある。
 企業には内部対立が必ずあるからね。

 最後に私の態度だが蓄電池の開発を急いで夜間の余った電力を活用するべきだと思っている。
 これは難易度は高いが、成功すれば電力消費の平滑化と安定化が可能だ。
 例えば東電の場合、発電力4000万KW、夜間電力2000万KWで2000万KW蓄電出来れば
 昼間に6000万KW出せるという事だ。発電量をピーク時に合わせる必要が無いのでかなりの省エネも可能だ。
 今では高い目標だがつまらない自然エネルギーよりはるかに現実的で見込みがある。
 省エネ出来るので自然エネルギーも不要なのだ。見世物としてやるのはいいけどね。
 まずは1つの家レベルで達成するのが目標だな。


・たけなかまさはる先生
 いつも脳天気に見えるたけなか先生のブログだ。「実物」不動産投資について書いている。
 実物不動産に関しては私は少しやった事があるので一言言いたいので書く。
 彼の言っている不動産投資の極意を並べてみると
 
 1.中古マンションを徹底的にショッピングして安く買うこと。
 2.空室リスクを最小限にするために都心の駅近(徒歩10分以内)の物件のみ投資対象にする。
 3.購入マンション価格の3割は自己資金を用意して、金利もショッピングして銀行から低い金利で買うこと。
 4.買う時は不景気時、売るのは好況時。
 5.ワンルーム・マンションよりファミリータイプ・マンションを優先する。
 
 とおっしゃっている。私の個人的考えを書くと
 
 1.これはそういう情報を得るのは難しく個人差がある。情報源があるかが問題。
 2.これはその通り。駅前以外は買わない方が良い。出来れば5分程度。
 3.これはその通り。財力と交渉力が必要だけど。
 4.これが出来たら苦労しない。寝ぼけるな。
 5.これは分からないが確かに相手は限定される。ワンルームは色々とありそうだ。
 
 その他、管理会社が信頼できるかとか入居者の対応とか色々と面倒だ。
 たけなかがそれについて書いてないのが不思議だ。
 個人的には日経ビジネスのコラムに同意だ。実物不動産はやらない方がいいと思う。
 たけなか先生のブログ
 不動産投資で自己破産続出のXデー近し?


・アジテーターにだまされるな!
 先週、「アジテーターに注意」というエントリを書いたがその続編だ。
 と言っても大したネタは無くアジテーター4というのを見つけただけだ。
 こいつは特に特徴は無く良くある文章で昔誰かが書いたのを持って来たんじゃないのかというレベルだ。
 日本国債の暴落に関するコラム等でこいつらの共通点を並べてみると

 1.具体的な長期金利の数値は言わない。
 2.長期金利は10年間「固定金利」と説明しない。
 3.過去の金利の変化に関しては言わない。
 4.地方債等、他の債券の話はしない。
 5.為替レートの円高に関しては言わない。
 6.韓国のデフォルトに関しては説明しない。
 7.国際収支に関しては貿易収支を出すけど所得収支は言わない。
 
 という感じかな。2を使ったネタとして
 良くあるパターンは1000兆円の債券で1%金利が上がったら大変だあという奴だ。
 これは10年間固定金利なので一時的に上がったとしても全部の金利が上がる訳が無いのだ。
 こういう文章を見たらそいつはバカか詐欺師だと思って良いだろう。

 もう一つ山崎元先生のコラムも紹介しておく。下記の2つのコラムを続けて読むと笑えるよ。
 この人の考えは余り賛成できないのだがこれは参考になると思う。
 ただし、この人は外債と国債の期待値は同じと言っているのでその立場上暴落するとは言えないというのはある。
 多少割り引いて聞いておいた方がいいと思うけど、それでもアジテーターよりはるかにましだ。
 アジテーター4
 山崎元先生のコラム「国債暴落」にどう備えるべきか?
 アジテーターに注意しよう


・Wimax
 遂に解約したWimax。1年使ったけど継続は考えられなかった。感想を並べてみると

 ・場所によっては数M程度の速度は出る。(ただし、自宅と実家は調子が良くない)
 ・ルーターを使っていたが電池はそれなりに持つ。(8時間程度)
 ・パソコンやiPodと色々な機種で使って3880円/月は安い。

 ・初期設定が非常に難しい。サポートへの電話が必要。
 ・使えるエリアは余り広くない。ダメな場所では全く交信できない。
 ・駅前のビルでも上層階の飲食店街とかは使えない。
 ・個人的に携帯、ルーター、iPodの3台持ちはきつい。
 ・サポートの対応が悪い。開通したのにろくな連絡が無い。やる気が無さそう。

 サポートの態度が悪いのは非常に腹が立ったので気に入らなかったら止める予定だったがその通りになった。
 業務用で決まった場所で良く使うなら悪くないかもしれない。
 個人用としては勧めない。


・タイムズプラス
 こちらも止めてしまったタイムズプラス。カーシェアリングって奴だ。
 乗らなくても月1000円の費用がかかる。それがネックだな。
 入った時は最低2カ月に1回位は乗るだろうと思ったが意外と使わない。
 結局、これのメリットは短時間の使用頻度が多いかどうかなのだ。
 車種が選べないとか電話サポートがいまいちっているのはあるけどWimaxほど悪くない。
 こちらは興味のある人は試してみるのもいいかもしれない。
 タイムズプラス



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6年成績&1566&マネー... | トップ | 放射能&チェルノブイリ&東電 »
最新の画像もっと見る

定時コメント」カテゴリの最新記事