夫婦の絆って何だろ?
紙切れ1枚で、元は他人同士が1つの型にはまってる。
ずっと続く人もいれば、それぞれの道を歩む人もいる。
幸せな時・楽しい時はうまく行くだろう。
大事件や、人生に関わる危機が訪れる時こそ真価が問われるんじゃないかな?
平和に暮らして行きたいと思っても、時には壁に当たる事もある。
残酷な現実を突きつけられた時、どうやって乗り越えるんだ?
そう遠くない将来、僕は誰かから貰わないとエンドとなる旨を告げられた。
二人で聞いてたけど、イマイチ現実的とは思えなかった。
「そうなった」場合、僕は誰も傷つかない選択を先生に告げた。
「今井さんの検査結果では該当しない確率が高い」と言われた。
自分の考えは、あくまでも嫁さんを傷つけない選択。
「君に大きな傷をつけるつもりは無いから」と言った。
「あなたの両親は年齢からして無理。兄弟いないから、私の半分あげる」
そんな事できる訳ないさ。
自分1人ならどんな事でも我慢できる。
いつ訪れるかわからない順番の一番後ろの列に並んでもいい。
それで待ってて願いが叶わないならそれも人生と思ってる。
身体に傷が付かなくても、どっちみち、残された方は後悔するだろう。
逆の立場で考えてみた。
その時はやっぱり自分の命の源を半分あげるだろう。
夫婦の絆って、1日・1時間・1分・1秒でも長く一緒にいたいという気持ちじゃないかな?
紙切れ1枚で、元は他人同士が1つの型にはまってる。
ずっと続く人もいれば、それぞれの道を歩む人もいる。
幸せな時・楽しい時はうまく行くだろう。
大事件や、人生に関わる危機が訪れる時こそ真価が問われるんじゃないかな?
平和に暮らして行きたいと思っても、時には壁に当たる事もある。
残酷な現実を突きつけられた時、どうやって乗り越えるんだ?
そう遠くない将来、僕は誰かから貰わないとエンドとなる旨を告げられた。
二人で聞いてたけど、イマイチ現実的とは思えなかった。
「そうなった」場合、僕は誰も傷つかない選択を先生に告げた。
「今井さんの検査結果では該当しない確率が高い」と言われた。
自分の考えは、あくまでも嫁さんを傷つけない選択。
「君に大きな傷をつけるつもりは無いから」と言った。
「あなたの両親は年齢からして無理。兄弟いないから、私の半分あげる」
そんな事できる訳ないさ。
自分1人ならどんな事でも我慢できる。
いつ訪れるかわからない順番の一番後ろの列に並んでもいい。
それで待ってて願いが叶わないならそれも人生と思ってる。
身体に傷が付かなくても、どっちみち、残された方は後悔するだろう。
逆の立場で考えてみた。
その時はやっぱり自分の命の源を半分あげるだろう。
夫婦の絆って、1日・1時間・1分・1秒でも長く一緒にいたいという気持ちじゃないかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます