会津若松市議会議員 渡部 みとむ オフィシャルHP

日々の活動報告と新しい情報を毎日更新中していましたが、
ただいまは休止しております。バージョンアップをお楽しみに!

「市民との意見交換会」も三日目を迎えました(^-^ゞ

2018年11月08日 | ブログ


【写真:紅葉のプロムナード「天鏡閣」周辺】

アメリカの中間選挙は6日に投票されました。皆さんは野党民主党の下院選勝利をどのように受け止められたでしょうか。あれだけ盛り上がっているような報道でしたが、投票率をみると47.3%です。それでも過去50年間の中間選挙で最も高かったそうです。有権者の半数以上が投票していないことになりますから、選挙離れはいずこも同じようです。



【写真:ハワイ州上院議員選挙で県内出身の女性議員が再選の記事】

昨日の留守中に高校時代の恩師からスマートレターが届きました。市内在住の堀幸一郎先生から福島自由人(第33号)が送られてきたのです。「北斗の会」が発行しているこの本は、同人の方々16人が執筆されていて、小説や詩、エッセイ、俳句や短歌などが載せられています。お手紙も添えられていたので、すぐに全文を読ませていただきました。(^0_0^)



【写真:恩師から届けられた「福島自由人」(第33号)】

「景観」というタイトルで、(1)ヴォージュ広場(2)アレクサンドル三世橋(3)エトワール凱旋門の三部構成になっいます。文久四年(1864)、金上佐輔という会津の青年が第二次幕府遣欧使節団に参加して『航海日録』を残していますが、まさかそれを追体験するためにパリに出かけるとは先生らしい。154年前を重ね合わせた描写が最高です。



【写真:「渇葉」という表現がぴったりな旧街道の池周辺】

今朝は少し早めに自宅を出発したので、寄り道をしながら職場に向かいました。すでに紅葉が終ってしまったところも多いようですが、会津地方は標高差がありますから、まだまだ楽しめます。国道から戸の口を通って長浜に抜ける道がありますが、いわゆる旧街道と呼ばれる峠道です。(@^^)/~~~



【写真:すでに「歳の神」の準備が出来ている戸の口集落】

集落内で、ちょうど知り合いのおばちゃんに出くわしたので立ち話をしてきました。自宅の前にある茅の束を何に使うか聞いてみたところ、「歳の神の時に燃やすだわい…。」という返事が返ってきました。枯れる前の青いうちに切って束ねておくそうですが、現在6世帯の集落にしては立派な「歳の神」です。



【写真:「十六橋」越しにファンドールン像と紅葉を眺められます】

ここには「十六橋」や長工師「ファンドールン像」、橋を渡れば国指定重要文化財「天鏡閣」があり、自然豊かな景観を楽しむことができます。開館後、日課の落ち葉掃きをこなして一服の時間です。午前中の仕事を終えて昼食の時間になりました。昨日のブログで約束した通り「手づくりラーメン」を食べることにしました。(-。-)y-゜゜゜



【写真:極太麺を使った「手づくりラーメン」が完成しました】

午後の郵便で栃木県立博物館から企画展の図録と年報(第36号)が届きました。第122回を数える企画展は、「藤原秀郷―源平と並ぶ名門武士団の成立―」で、12月9日(日)までの会期です。平安時代の下野武将「藤原秀郷」の子孫には、平泉の奥州藤原氏を筆頭に、下野の小山氏・佐野氏・小野寺氏などの有力武士団が知られています。



【写真:「栃木県立博物館」から届いた企画展の図録や年報など】

また、会津ゆかりの「蒲生氏」は秀郷七代の子孫・惟賢(これかた)が鎌倉時代初期に奥州から近江国蒲生郡(滋賀県近江八幡市ほか)に移り、蒲生を称したのが始まりとされています。今回の企画展には、国宝・重要文化財17点、その他を合わせて130点以上の名宝が展示されます。興味のある方にとってはまたとない機会かと思います。(#^.^#)



【写真:行仁コミセンの掲示板に貼られている各種催し物】

さて、今月14日まで開催されている第21回「市民との意見交換会」ですが、われわれ第2班が担当する3地区目の会場は行仁コミセンです。会場の準備を済ませて打ち合わせをしました。生まれてから高校に進学するまで住んでいた行仁地区ですから、参加者も顔見知りが多いです。



【写真:行仁地区の市民との意見交換会に用意した資料】

午後6時30分から始まった意見交換会には、昨日の鶴城地区に参加していた若い青年も参加しています。また、地区区長会の方々や民生委員の女性陣も来場してくださり、私の後援会の山浦事務局長を含めて約20名の参加となりました。自己紹介と代表議員挨拶、議会報告までは他の会場といっしょです。(*^。^*)



【写真:行仁地区の「市民との意見交換会」の様子です】
※ 私が配布資料の確認をしています(撮影:山浦事務局長)

テーマ別意見交換会では、司会者の私からご提案を申し上げ、(1)空家対策(2)除排雪に分けて意見交換をさせていただくことにしました。空家対策については、こちら側から参考資料を準備しましたから、概略の説明を申し上げてからご意見を拝聴しました。今年10月12日現在、行仁地区には157件の空家が確認されています。



【写真:多くのお意見を頂戴した行仁地区の「市民との意見交換会」】

(2)の除排雪については、県道と市道の境目、通学路の除雪についていろいろと意見が出されました。その他、市政全般にわたった意見交換では、議員定数や市庁舎の問題などについて活発な質疑がありました。今日で予定されていた3地区の開催を終えましたから、明日は班員6名の反省会が予定されています。(#^.^#)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿