ブログ~ひと休み~

ようこそ、唐津焼『曹源窯』でございます。

~唐津やきもん祭りin窯場~

2015年05月02日 | 作陶展

こんにちは、GW中日のお出かけ日和で、ございます。

窯場にて、ゆったり、やきもん祭りを、開催しています。



しゃくやくのつぼみに、黒い点が3つ。
よーく見てみますと・・・・




アリが、蜜を求めて、登ってきてました。(働き者だなぁ~♪)
そっと、見守ります。






本日も、オコゼを作ってみました。
来窯のお客さまも、興味深く見ておられ、こちらも、熱が入ります。




あとは、かま焚きにて、こんがり焼き上げます。




※あとは、原料の説明等々。

ちなみに、こちらは、鉄絵の原料で、オニイタ・・・で、当窯では、これを、砕いて、擦って水に溶いて絵付けをします。詳しくは、企業秘密?です。

♪御茶を飲んだり、白玉ぜんざいを、食べたり、ジャズを聴いたりして、癒るーく、時を過ごしております。

(白玉ぜんざいの画像は、また、次回!)


※横の川にてヤマメが、釣れて家族皆で、よろこびました。



♪記念に、一枚♪



どんどん、増えてほしいものです。



癒しのマスコットと共に、皆さまの起こしを、お待ちしてます!

 

ホームページ→ http://karatuyakikojimanaoki.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿