食ぱん

食パンにシナモンシュガーで描きました。

春休み

2005-03-30 19:41:29 | Weblog
いいねぇ。餓鬼は。今春休み。
餓鬼なんて言っちゃいけないか。

でも、こっちが毎日せっせと嫌いな上司と面付き合わせつつ勤労しているっつーのに、
毎日プラプラ、勉強もせんと、遊びまわっている。
おいおい!新しい学校行って泣いても知らんぞ!って、親として思ってしまう。
入学式がまだなのに、もう宿題がでているがっこうもあるっつーのに…。


その上、同窓会かよ。
こないだ卒業したばっかりなのに。早っ!

友達とつるんで遊園地に行った。
しかも、遊ぶ¥出せと言う。
ちょームカつく。

20人以上が、団体割引になるとかで、卒業前から声掛け合って、計画していたらしい。
計画立てて、友達と団結できるのは良い事…かもね。

まあ、割引なら安くなるからイイか。

絶叫系が好きなグループと苦手なグループに分かれて、楽しんできたらしい。



そういえば、私も昔は絶叫系好きだったなぁー。
ジェトコースターばかり選んで乗っていたもんなぁ。
(…。ってことで、ジェットコースターの一番前の席に乗っている所を描いてみた。)


今は、ちょっと乗りたくないなぁ。
あれー、何時から怖くなっちゃったんだろう。
これも、おばさんになったってこと?
それとも、一時のことかなぁ。

でも、…。
子供も大きくなっちゃうと、一緒に遊園地行くこともなくなっちゃうよなぁ。

万年筆

2005-03-29 21:18:19 | Weblog
子供の卒業記念のアルバムを見ていたら、私自身の子供の頃を思い出した。

中学一年になる時、中一時代を年間予約(違ったかな)すると万年筆がもらえた。
中一時代の内容は殆ど覚えていない。ただ、あんまり今の通信教育みたいな要素は無かったように思う。
桜田淳子や山口百恵なんかが巻頭カラーで、又は表紙でにこやかに笑っていたような気がする。


その、万年筆。
初めての万年筆。
ちょっぴり大人の気分になれた万年筆。
今思えば、インクが直ぐに漏れちゃう安物だったけど、嬉しかった~。
大事に筆箱に入れて毎日学校に持って言っていた。


その万年筆を引っ張り出し、竹の書き方教えてあげる!と、言った子がいる。

紙に括弧を一つ書く。     )
その括弧が乾く前に、指で右にサーっとなぞる。
次にその括弧の左側に、同じ方向の括弧を書く。    ))
その括弧が乾く前に、今度は指で左にサーっとなぞる。
これで、竹の節が一つ出来る。
後は、その指で伸びた括弧の延長線に適当な間隔をあけ、同じように一つずつ括弧を書いては指でなぞる…を繰り返す。
後は、節の部分の横に、点を書いては適当な方向に、指でサーっとなぞる事を2~3回すると、竹の葉に見える。

こんな竹を、指を黒くして幾つも書いていた。


馬鹿馬鹿しいと思うかもしれない。
でも、結構上手く書けて、家でも書いて自慢していた。

それを思い出し、指で伸ばせないけど、竹を描いてみた。
うん。なかなかイケるじゃない。


そういえば、あの万年筆はどうしたんだっけ。

今時、万年筆を使っている人を見かけない。
ちょっと高級そうなペンを持っている人でも、ボールペンだったり、細めの水性ペンだったりする。
やっぱりインク漏れなんかで使いにくいのかな?
それとも、ちょっと高価な万年筆、愛用している人いるんだろうか?
私の見かけないどこかで、ちゃんと市民権を維持しているんだろうか。

ぽつん

2005-03-28 19:12:57 | Weblog
私の絵。
寂しい背中と、ため息を書いたつもり。


引き篭もり。

春休み中の毎朝、起こしてもなかなか起きない。
一緒に朝食って言っているのに、なかなかキッチンに来ない。
夕食の時も、風呂だと言っても、呼んでもなかなか来ない。
一緒にお食事して、イロイロお話ししたいのに…。

「引き篭もりかいな!?」って言ったら、引き篭もりならご飯食べないんだって言われた。

なるほど、そうなんだ。

じゃあ、何で、行動がめちゃくちゃ遅いんだ?

春休みモードなのか?
うざい…のか?

英検の先生に、英語で料理好き。時々作るって言ったじゃないか!
たまには手伝って~!

時々手伝っていないと、私みたいに料理下手になるぞ!

自慢じゃないが、私は学生の頃な~んにもしなかった。

母が、キッチンに立つのを嫌った。
汚れるから…かな。

時々手伝うって行っても、いいよいいよって断られ続け、
そうなるとこっちもキッチンには立たない。
食事が出来上がるまで本を読んだりしてすごしちゃってた。

だから、現在、非常に困っている。
ナニ作っても、要領悪いし、美味しいと思うことは稀。

我が子よ!私のようになってはイケない!
なんでも果敢に挑戦せよ!今なら、多少不恰好でも、美味しくなくても許される! 

お酒

2005-03-27 22:09:24 | Weblog
子供画家描いた、お猪口と徳利。
一応、徳利に"酒"と書いてある。

私はそれ程のん兵衛ではない。子供の祖父は毎晩晩酌をするが、お猪口や徳利は使わない。
何故書いたか聞いたが、「なんとなく」との回答。
不可解。


そういえば…
ってワケじゃないけど、我が子が10歳くらいの頃、夕食の手伝いをしながら、何気なく口にした味醂に惚れた。
「これ、美味しい」と、嬉しそうにちびちび舐めていた。
おいおい!そんなに旨くは無いだろう! と、窘めたが、コイツのん兵衛になるかもしれない!って思った。

子供にアルコールを飲ませちゃいけない。
成長が止まったり、脳細胞が死んじゃうから。
たかが味醂でも、そんなにしょっちゅう舐めてはいけない。

祖父が時々子供に酒を勧めて困る。正月なんだから…と、ワケの分からない事言ってしつこく勧める。
今は、私が断固として飲ませない。


私も子供の頃、親父にしつこく勧められて、渋々飲んだ。
正月なんだから…。
何で正月だから小学生が酒飲まなくちゃいけないのか?ワケ分からん。
でも、その頃は逆らえなかった。
小学生が日本酒飲んで美味しいと感じるワケが無い。
親父は顔を真っ赤にし、小学生だった私が酒を舐め、「不味い」と言うのを楽しそうに見ていた。
そのせいで、脳細胞が思いっきり死んじゃって、私はバカになっちゃったのかもしれない。

おい!親父!どうしてくれる!
もしかしたら、天才になって、ノーベル賞を貰っていたかも知れないんだゾ!
…う~ん。それは、ありえないか(笑)

しかし、子供には、20歳になるまで飲ませちゃいかんヨ。 

親不知

2005-03-26 14:32:52 | Weblog
親不知を抜いた。

数日前から時々歯が痛むようになった。
歯医者に行くのがイヤだから、暫く放って置いた。
そうしたら、夜中に痛むようになった。仕方ないので、歯医者に行ったら、噛みあわせが良くないからかもしれないと、奥歯の上下を削った。

しかーし、その日の夜中も、痛みで起きた。次の2日間は、歯医者が休診の日だった。
泣きたかった。
その間、毎日夜中に30分~1時間毎に痛みで目覚めた。
市販の頭痛薬も、ヒエピタも効かなかった。
氷を口に入れていると、その冷たさで、溶けてから暫くは痛みが止まった。でも、長くは続かない。

寝不足が続くと、ストレスがたまる。イライラして、子供に当たってしまった。(ゴメンね)
会社に行っても、仕事は捗らない。間違う。PCの前でも睡魔が襲う。(瞬間寝たかも)
全てを投げ出して、帰りたかった。

歯医者の診療日、予約はしていなかったけど、半ば強引に歯医者に行った。
「休診の間、痛くてお辛い思いされたんですね。」と、看護婦に労わられた。
またまた~、お上手ねぇと思いながら、ホントに辛かったので、その言葉は嬉しかった。
ずーっと、ずーっと、ずーっと痛いのは下の奥歯だと思っていたのに、虫歯は下の歯だと思っていたのに、上の親不知が出っ張って下の歯を苛めているとの事。

んで、上の親不知を抜いた。
実は、10数年前に親不知を抜いて、翌日、頭痛で立ち上がることも出来なくたった経験があった。
歯を抜く事は、断腸の思いだった。
でも、夜中の痛みを思い、決心した。


麻酔の針、ペンチのようなものが歯をとらえる感覚、左右に動かす歯の動き、バキバキと神経が引きちぎられる音…。痛い~と、ちょっとの抵抗。あっという間の出来事だった。
抜かれた親不知を見せてもらった。
結構デカくて、ちょっぴり歯石なんかも付いていて(汚いね)、奥歯なのに歯の根っこは一本だった。抜かれた親不知にそっと別れを告げた。

今だに、時々脈拍を感じる程度の痛みはある。
でも、眠れるようになった~!眠れることがこんなに嬉しい事だとは!って実感した。


んで、何で今頃、しかも急に痛み出したのか考えてみた。
あんまりそれらしい行動はとっていないのだが、しいて言えば、ガムだろうか?

最近、ボトルに入ったガムを買った。今まで大きいサイズのボトルしかなかったのに、いつの間にか小さいサイズのボトルが出回っているのを見て、つい買ってしまったのだ。
今までガムを食べる習慣など無かったのに、急に、しかも夕食後噛み始めたのである。

食事の時よりも、奥歯で噛み締めていた…!?
イヤ、それはありえないか…。
う~ん。自分の口の中のことなのに不可解だ。