コメント
 
 
 
うさぎさんの試練 (ワトソンうさぎ)
2012-10-14 20:46:35
今は平和な時代になったのでしょうね。
自分が小学校の時は、赤目の白いうさぎさん
しかいませんでした。

野生の中では、「生き抜く」ためにみな必死に知恵を出し生きているんですよね。

今でもうさぎさんには、影の世界があります。
「毛皮」「食用」「動物実験」
ノーベル賞を受賞された山中教授のIPS細胞も医療の研究のためうさぎさんを使うそうです。

ミッフィー特集
心をリセットしてくれそう。
 
 
 
ワトソンうさぎさんへ (ぽたん子)
2012-10-15 13:22:41
私が子供の頃も、学校の飼育小屋で見たのはアルビノの子達でした。
うさぎさんと暮らすまで色んな種類の子がいるなんて、知りませんでしたよ。

うさぎさん、家族として愛されて天寿を完うする子は一握りなのかもしれませんね。
こうして、平和に健康に生きていけるのは尊い命の犠牲があるから…ちゃんと知らなければいけないなと思いました。

 
 
 
うさちゃん本 (チビまま)
2012-10-17 17:31:12
私もその本、じっくり読んでみたいです。
穴うさぎと野うさぎの赤ちゃんの違いは、昔子供のころどこかで聞いたか読んだかして何となく知っていました。
でも、雪うさぎの換毛とか、アルビノのうさちゃんについても、知りたいです!
特にアルビノのうさちゃんについては、とてもショックですね。。。
本当に私たち人間はうさちゃんや他の動物なしでは生きられません。感謝しなくてはいけませんね。

ミッフィー、可愛いですよね☆
私もオランダ行ってみたいです!
 
 
 
チビままさんへ (ぽたん子)
2012-10-18 14:16:38
うさぎのこういった専門書は街の本屋さんではあまり見かけませんが、地元の図書館に置いてあったのでラッキーでした。
身近な動物でありながら、わりと知られていない事が多いというか、日本ではうさぎを研究する人は少ないそうです。
興味深い事が沢山書いてありました。

動物実験に限らず、私たちは動物達の命をもらって生きているんですよね。感謝の気持ち、常に持っていたいです。

ミッフィーの故郷、オランダにはいつか行ってみたいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。