散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



都内に所用があったので 帰り際にチョイ寄り。

「模様」が好きです。
たとえば 何でもない包装紙とか 本の見返し部分とか
通りすがりの雑貨屋さんでみかけたバッグの布模様とか
ランダムな模様も好きですが 連続した職人技的な模様も大好き。

そんな印刷物フェチのわたくしの萌えポイント満載のKATAGAMI STYLE 
公開期間も最終週ということもあり 会場は盛況。

「世界が恋した日本のデザイン」
日本に古くからある工芸が、万博などで世界に広まるようになり
アールヌーボーやアーツクラフトなどに与えた影響を
「型紙」に特化して展示しています。

以前観に行った「アーツクラフツ」展とも共通した
日本的なのになぜか西洋風な モダンなデザインの数々。
裃の模様から始まり 目に辛い細かな型紙、
根性なしなので いつもはちらっと見て終わらせてしまいがちな映像ブースでは
江戸小紋の製作現場に目が釘付け。
こちらでも見られるようです。

モリスやリバティプリント、ラリックのガラス、ビアズリーの「サロメ」の挿絵などなど
お馴染みの作品が さりげなく並んでいます。

ちょっと観て行こう的に思っていたものの 盛り沢山の展示に大満足。
もちろん撮影できないので 陶芸で使ってみたいモチーフを目に焼き付けるも
外にでたらきれいにデリートされてしまいました(笑)
こんな壁紙もダウンロードできますよ。

もちろんこちらの三菱一号館は 建物のポイントも高くて
我が母校や金沢の旧制高校と同じような面影のある 素敵なレンガ造り。



周辺はバラが見ごろで 丸の内のビジネスピープルたちに混ざって
お子様連れや主婦のお出かけふうの皆さまなど ちょっとここだけ違った空気感のお昼時。



そびえるビル群に 安らぎのグリーン。



いま私はどこにいるんだろう~的な 初夏の日差しだ。

お昼はJoel Robuchonにて ガレットのランチをば。
かるーく済まそうと選んだのですが チーズと水菜と卵やアスパラの入ったガレット
最初は美味しい美味しいで食べていたものの
最後にはチーズがちょっと重たくなってしまったあたり ちょっと哀しいものがありました。



でも 外側かりかりで チーズもったり たまごとろーり 水菜さくさく…で
コンディション整えてまた行きたいです!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 旅のつむじ とんでもレシピ »
 
コメント
 
 
 
型紙 (kico)
2012-05-24 23:17:54
ごぶさたしてまーす。
ど、どっどっビンゴです。ツボです。型紙。
これとは関係ないけど、昭和時代の文房具屋さんや本屋さんのランダム柄包装紙なんかが一番大好物なんですけどね。
型染めとか、ちょっとお上品なのも素敵ですよねー。
くわぁー、これは行っとこうかな。
情報ありがとうございます!
 
 
 
★kicoちゃん (p管理人)
2012-05-24 23:56:30
ご無沙汰です お元気ですか?

でしょう?でしょう?ツボでしょ?
これは行かなくちゃ!あと数日ですよっ 急いで急いで!(笑)

そしてついでに 竹久夢二美術館でやってるこれも
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
行かなくちゃ。わたくしもまだなんです。
こちらは7月1日までだから まだ余裕がありますが。(そう言っていると のがしちゃうのです)
 
 
 
WAO! (kico)
2012-05-25 18:25:10
昨日は型紙に後ろ髪引かれつつ、「来月寄席に行きたいから我慢しとこうかな」などとブツブツ暗くつぶやいてました・・・^^;
そしたらなんてことでしょう、夢二美術館の方がさらに深いツボ突いてくるじゃありませんかー。
田村セツコ大好きなんですよ!

いやー。これは寄席があろうとなかろうと、マストですね。
教えてくださったpさんへ、感謝×30乗分の「ありがとう」をお届けさせて頂きますm(__)m
 
 
 
★kicoちゃん (p管理人)
2012-05-25 21:03:14
わっ 喜んでいただけてすごくうれしいです。

田村セツコさん お好きですか?
わたくしたちは多分ストライクの世代かと思いましたが…。
今ほどキャラクターグッズが多くなかったころ
下敷きや筆箱や漫画の付録… あの頃の文具は
本当に夢があった気がします。
わたくしも時間を作って行ってきたいと思います!
 
 
 
旧制高校といい! (noriy)
2012-05-25 21:47:44
三菱一号館といい。。!!
この窓!!もうっ。大大大好きですよーー♪

この窓の横で日差しを浴びてタソガレたい!!


型紙!!
これも大好きで!!
職人さんがしてらっしゃるこの型紙を作る一連の作業!
砥石で道具を削ったり、細かい彫る作業ですらしてみたくてしかたないですーー
(だから目の4重苦にみまわれるんですねぇ)

弘法さんとか楽市には、廃業で業者さんに渡った
小紋に限らず、染めの型紙が売られてて・・
以前非常に買うか買わまいか・・
悩みに悩み。。
活かせる方に譲るという言い訳をし断念した記憶が蘇えり!!
悩んだの思い出しました!シクシク

 
 
 
★noriyさん (p管理人)
2012-05-26 09:15:09
お待ちしていました(笑)
noriyさんのお得意の分野ですよね。

この展示 京都にも行くみたいです。
介護でお忙しい中なので なかなかお時間取れないとは思いますが
本物をみると さらに興奮されるのでは…。

あの 江戸小紋の型紙の細かさには
観ていた人たちみんな ため息をついておられました。
気の遠くなるような作業ですよね。
そんな型紙が市にあるなんて素敵です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。