散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



【金峰魯肉飯店へ】

林本源園邸から府中駅までは あっけなく到着。
途中靴屋さんなどを覗きながら 板南線で西門まで移動、
小南門線で中正記念堂駅まで。

こちらのMTRは 日本でいえば大江戸線とか副都心線レベルの
新しいタイプの駅構造で 乗り換えがとても分かりやすく指示されているので
ストレンジャーのわたくしたちでも乗り間違えることはまずないようです。
車内放送が現地発音なので 電光掲示板をきちんと見ていることは必要ですが。

中正記念堂駅降りてすぐの金峰魯肉飯店は 台湾の庶民の味的な食堂です。
魯肉飯は どこでも食べられそうでしたが 大きな通りに面しているし
わかりやすそうだし 冠メニューになっているのでこのお店を選びました。



お昼時でしたので 店内で食べる列とお持ち帰りの列と分かれており
少し並びましたが 並んでいる間に注文票を渡されていたので心の準備ができました。
さすがに回転が速く もちろん相席、その雑な感じが現地に来た感を高めます。





中はとても混んでいたので 一枚撮るのがやっと(笑)もともと撮るものではないですね。
でも収めておきたい一心でささっと。
粗みじんの豚肉を甘辛醤油味に煮込んだそぼろごはん。
お漬物と お店によってはゆで卵がつくのが定番だそうです。
そして サイドディッシュに大好きな空芯菜の炒め物。
本当は 麺類も頼みたかったのですが 量が読めなかったので断念。
魯肉飯は小サイズにしたので 全く大丈夫でした。ちょっと後悔です。

このころからちょっとお天気が怪しくなってきました。
ぽつぽつ雨も降り始めたので 駅へ戻り 今度はショッピング街である永康街へ移動です。
中正記念堂駅の前には 大きなスーパーかな?と思われるお店があったので
MRTに乗る前に入ってみると 南門市場というかなりディープな地元の食が楽しめる市場になっていました。
こちらも 次回もう少し探索してみたい場所です。

【思慕昔でかき氷を】

さて マンゴーやライチなどの果物にそれほど執着のないわたくしたちと書きましたが
やはり 台湾に来たら名物となっている大きなかき氷食べなくては!と
MRT東門の改札から地上に出るまでの壁面に 大々的に広告してあった 思慕昔(スムージ―ハウス)に行ってみることにします。

もともと狙っていたお店ではなかったので すぐに場所がわからず
けいちゃんが筆談で道行く人に訪ねながら 人ごみを進みます。
梅雨明け後なので 台湾名物スコールが始まったようで
お店に着くころには まさにバケツをひっくり返したような雨。
お店は満員でしたが ちょっとおばさん根性で席を確保します。



この日のスコールはかなりヘビーなものだったらしく
後日 台湾赴任中の友人夫さんの話では 近くの道路が冠水したとのこと。
お店のテントの隙間から 雨がざんざん漏れてくるので傘をさしつつのかき氷となりました。



こちらのかき氷は プリンが載ったものが人気と聞くので
ブランマンジェののっかったフルーツ満載のものを。
ちょうどふたりで食べきるのにちょうどの大きさでした。

雨がひどいので客足もすこし途絶えてきたものの
まだ座れない人もいたので 小やみになったところでお店を出て
オサレなブティックなんかがあるという永康街を散策しようとしましたが
雷はなるわ また雨が降り始めるわで 近くに合ったコーヒーショップに駆け込んで
とりあえず雨が止むのを待ちました。

この日は結局 ショッピングは諦めて ホテルへ戻ることに。
けいちゃんは先の雨で靴がだめになったので 途中台北駅の地下街でお買得の靴を買い、
MRTでもどるころにはすでに雨は上がっていました。
巨大地下街は 観光客と地元の人たちで そうとうな人口密度。
そして 日本の地下街とさして変わりないので 早々に退散しました。

予定では夜市に再度挑戦 と思っていましたが
やはり自分たちで異国を歩いた緊張感もあり 軽い疲労を感じていたので
ホテル近くでいくつかピックアップしていたお店で 最後の晩餐をとることにしました。

ホテルのあった行天宮周辺は よく調べてみるとさまざまなジャンルの飲食店が並びます。
どちらかというとオフィス街なので 昼に行った食堂というよりは
飲食店とかレストランという表現が合う感じでしょうか?
ホテルの近くに勝立生活百貨というホームセンターみたいなお店があるので
そこでちょっとした雑貨や食品をお土産に買うついでに
もうひとつの名物である牛肉麺を食べようということになりました。

【正宗牛肉麺にて】

わりとあっさり目のスープで食べやすいと評判の 正宗牛肉麺はすぐに見つかりました。
この辺りは夜市が立たないせいか すでにクローズになっているお店も多く
人の流れも少ないです。



他のお店と同じように 注文シートが渡されてオーダーをしますが
白っぽいスープの麺が食べやすいらしいということしかわからず
ガイドブックを開こうとしていると
相席のカップルの女性が片言の日本語と英語で話しかけてくれました。
醤油味の面がおすすめだが スパイシーだから大丈夫?スパイスの量を選んでね。
自分たちの食べている 干し豆腐がおいしいからどうだろう?
豚肉大丈夫?ならこれも美味しい。



こちらはさっぱりした牛肉麺。びっくりするほどお肉がやわらか。



こちらはスパイシーな醤油味。



干豆腐とあったけれど よくよく水切りしたお豆腐を 甘辛く煮たお惣菜。
なんということないけれど美味しい(帰国後 再現挑戦中です)

そして 豚肉と思ってオーダーしたのがこれ



豚足でしたー。ちょっとびっくり。
けいちゃんはギブアップでしたが 意外や意外油っぽくなくて食べられました。

知的な感じの素敵な女性でした。最後の夜にちょっと嬉しいコミュニケーション。

勝立生活百貨

我が家の近くにあったイセムラという小さなホームセンターのような
何でもありのお店です。
お買い得の食品や消耗品、ちょっとした家具や文具、台所用品などが所狭しと置かれています。
大袋のお菓子とか 魯肉飯の缶詰とか 相変わらずの買い物ができます。
ここや初日に行ったカルフール(スーパー)は きっと次回訪台のときも お世話になることでしょう。

夜市や繁華街の賑わいはありませんが 静かに暮れていく台北の夜。
さて 翌日も半日のフリータイムとなるので 台北の学生街を少し歩いてみることにします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )