秋の学校祭 オンラインDマーケット
秋の学校祭 オンラインDマーケット
在学生計25チームがそれぞれの得意分野を活かして、
アート作品・オリジナル雑貨・ハンドメイド作品などを創りました。
今回の『オンラインDマーケット』では、そんな出店チームの中から10チームが、
実際に販売されていたオリジナルグッズを期間限定でオンライン販売します!
この機会にぜひご覧になってください!
参加チーム紹介
オンラインDマーケットに参加する10チームをご紹介します。
おみぎりの「ぐろかわ(?)出前店」
ちょっとグロイけどカワイイ、グッズを販売します。BONCHAN
可愛くてアートな雑貨がいっぱい!ここでしか買えません。けさらんぱさらん1号店
日常と空想を組み合わせた世界観を提供します。おいでよ!童話の森
ILL学科2年の5人が紡ぐ童話の世界へようこそ!だなも#絵描きさんとつながりたい
四者四様のイラストグッズを販 売しています。造形工房 素戔嗚屋
異世界で得た知識を元に仮面や武器を制作、販売しております。ZOO
かわいい系やリアル系の動物のグッズを販売しています。寝音
オリジナルキャラクターのグッズ販売をしています。アトリエ「SLEEP」
POPなグッズを販売しています。創作ショップ
自作キャラのイラスト本やポストカード、アクキー等を販売します。
期間限定で作品を販売中
Dマーケットで人気を博した作品を期間限定で販売中です。若きクリエイターが制作したオリジナルグッズを入手できる機会をお見逃しなく!
大阪デザイナー専門学校のご紹介
大阪デザイナー専門学校は、マンガ・イラスト・グラフィック・CG・ゲーム・アニメーション・インテリア・プロダクト・ファッション・特殊メイクなどが学べる総合専門学校。1962年の創立以来、数多くの卒業生がデザイナーとして活躍しています。
学校の魅力を動画でも配信中です
校長先生が説明する自宅で視聴できる学校紹介動画です。
吉本プラモデル部様とコラボして学校を紹介していただきました。
秋のDマーケットの様子
マルシェル by gooとコラボレーションしませんか?
マルシェル by gooとコラボレーションしていただけるクリエイター様を募集しています。農業、伝統工芸、教育、地方創生に携わっている方々など、作品・商品への想いを届けたい方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
- マルシェル by gooについて
- NTTレゾナントが運営するマルシェル by gooは、作家さんが直接売買できるハンドメイド、創作品、農作物などのマーケットプレイス。月間訪問者数3,000万人のgoo blogを通じて作品の紹介がされるので、多くの方にあなたの作品が届きます
- マルシェルを見る
-
- 作品への想いが買い手に伝わる
- マルシェル by goo は、作り手の気持ちが買い手に伝わりやすいように設計されています。gooのブログサービスだけでなくinstagram / youtube / twitterと紐づけることができるので、日常的に発信している情報を作品とセットで伝えることができます。
- マルシェルへの出品者登録