
「JFおさかなマルシェ」は漁業者がお薦めする旬の魚介類を産地直送でお取り寄せ!
兵庫県の目玉商品をライブコマース配信!
「JFおさかなマルシェ」は漁業者がお薦めする旬の魚介類を産地直送でお取り寄せ!
兵庫県の目玉商品をライブコマース配信!
全国各地の漁業者や漁協から浜(産地)の情報と魚介類や水産加工品をお届けする「JFおさかなマルシェ」。
海と魚を知り尽くした漁師たちが、旬の魚やオススメの料理法、下処理の仕方など、耳寄りな情報をライブコマースでお届けします。
今回は、兵庫県の漁業者がお薦めする今が旬のおいしい魚介類をライブコマースでご紹介します。是非、
ご視聴・ご賞味ください。
※「JFおさかなマルシェ」は、全国のJFグループの協力を得て全国漁業協同組合連合会が運営しています。
※本記事で紹介するライブコマース配信は、出品者様にて外部サイトでの配信予定となります。「マルシェル by goo」の提供機能にライブコマース機能はございません。予めご了承願います。
ライブコマースのご案内
配信予定:2023年1月28日(土)17:30~
対象商品:香住ガニ
「JFおさかなマルシェ」商品の紹介
「JFグループ」とは

漁業の地域の未来のために。
「JFグループ」は、漁業者がつくるJF(漁業協同組合)を基盤とし、都道府県のJF連合会、JF全漁連等でできたJFのネットワークです。 JFグループの組合員である漁業者の経営を守り、豊かな海とより良い地域社会を次代に引き継ぐために、総合的な事業を行なっています。
JF全国漁業協同組合連合会 / JFおさかなマルシェギョギョいち
Sakanadia(サカナディア) / プライドフィッシュ
マルシェル by gooとコラボレーションしませんか?
マルシェル by gooとコラボレーションしていただけるクリエイター様を募集しています。農業、伝統工芸、教育、地方創生に携わっている方々など、作品・商品への想いを届けたい方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
- マルシェル by gooについて
- NTTレゾナントが運営するマルシェル by gooは、作家さんが直接売買できるハンドメイド、創作品、農作物などのマーケットプレイス。月間訪問者数3,000万人のgoo blogを通じて作品の紹介がされるので、多くの方にあなたの作品が届きます
- マルシェルを見る
-
- 作品への想いが買い手に伝わる
- マルシェル by goo は、作り手の気持ちが買い手に伝わりやすいように設計されています。gooのブログサービスだけでなくinstagram / youtube / twitterと紐づけることができるので、日常的に発信している情報を作品とセットで伝えることができます。
- マルシェルへの出品者登録