#長生蘭 新着一覧

石斛(セッコク)
セッコクは 日本や朝鮮半島に自生する着生ラン岩の上や大木に着生して花を咲かせる デンドロビウムと似た環境です長生蘭(チョウセイラン)という名前で知られている古くから薬効のある植物として

キバナノセッコク 深芳野
キバナノセッコク素心の『深芳野』です古くからある素心の代表品種ですが、こちらの株は昨年...

セッコクの花
我が家で5年程育てているセッコク私が九州の山で台風後に落下していたの養生していたのですが...

世界らん展 2022 -花と緑の祭典
更新が遅くなりましたが、先月開催された世界ラン展に昨年に引き続き、今年もお邪魔しました...

春になりましたね
寒の戻りもあり、ようやく春らしくなってきましたね。風も強く雨も多くなるこの時期、なかなか仕事に支障が出ることも多くなります...

風露
あれから1年3ヶ月。風露です。年一枚で成長は続けているのですが子供を産んでくれません。純...

玉響
あれから8ヶ月。玉響です。全く成長してないです💧派手すぎかも。家に来てから初めて植替え。根はあるのですが随分と軸が長い。これは親の軸な...

大鷹丸縞
あれから8ヶ月。大鷹丸縞です。出てきた天葉もうっすらと緑を乗せてます。どうせならガッツ...

龍虎
あれから2年7ヶ月。龍虎です。大分大きくなりましたがそれでもまだこのサイズ。長い根がある...

天明
あれから約8ヶ月。天明です。それぞれ約1枚。今年はまた新しい子が当たるといいのですが。や...

天領
あれから4ヶ月。天領です。ほとんど変わらず。綺麗になったので記念にアップ。この写真と12月...