西国三十三所巡礼記録(令和7年3月初旬)です。パチパチ!十六番・清水寺に続き、十七番・六波羅蜜寺。口から阿弥陀様を出している空也上人の像で有名なお寺です。私以外、全員傘をさしています。私は...
西国巡礼記の続きです~番外・法起院の後は、一泊し、十番の三室戸寺へ向かいました。パチパ...
錦繍の石山寺 ① ~硅灰岩と紅葉 近江八景「石山の秋月」で知られる大津市の石山寺は琵琶...