#南白亀川 新着一覧

◆煌めく川面で鳥撮り(南白亀川/白子町)
朝から良い天気の今日、午後2時で15℃を超え、風も弱く春を感じました。煌めく川面を見ながら南白亀川遊歩道を散策。群れたキンクロハジロ、ペアのコガモ、単独の背黒カモメなどがいました。

◆ジョウビタキ・ホオジロなど(南白亀川/白子町)
新年になっての在庫です。南白亀川沿いの遊歩道には、ジョウビタキ、ホオジロ、ムクドリ...

◆カワセミ(南白亀川/白子町)
カワセミなど鳥さん在庫の積み増しが続いています。これは昨年最後の録です。新年の在庫...

◆アイサ属とカイツブリ属(南白亀川・内谷川/白子町)
南白亀川や内谷川でのカワセミとの出会い待ちの時間帯に録したアイサ属やカイツブリ属、...

◆近場でカメラ携行散策
昨年来の懸案事項であった家の処分が出来たことで、肩が軽くなりました。でもなにかと...

◆家の処分完了で一安心
昨年7月までの住まい処分が今日の午後に完了してホッとしたところです。息子が前面に出...

◆イソヒヨドリ(南白亀川沿い/白子町)
今日も家の処分関係の待機用務のため、カメラ携行散策の時間はとれません。昨日の南白亀...

◆狩りをするミサゴ(南白亀川/白子町)
家の処分関係で待機用件があり、カメラ携行散策は、今日も近場の南...

◆またまたカワセミ(南白亀川/白子町)
昨年7月までの住まいの処分日が決まり、これまで空き家ながら契約を続けていた電気・...

◆吹き続ける強風
今日は、午前2時過ぎから強い風が吹き荒れており、夜が明けてからは風速8m/s前後の強い...

◆白子町の「蛍の里」でカワセミ撮影
短時間のカメラ携行散策で確実に被写体と会えるのは川や池での鳥撮りということで、午前...