#出張着付け 新着一覧

桜の中。
今日で3月も終わりですここ1か月は卒業シーズンのお仕事に加え、お宮参り、七五三、スタジオ撮影など、バタバタと過ぎていきました卒業のお仕事は仕上げ時間が早く毎日4時起きの日々でしたが、繁忙期...
着付けは誰に頼みますか?
私の教室には、人への着せつけの勉強をして将来着付け師として仕事をしたいと思われる方がい...

令和5年3月11日出張着付け6件中6件目は堺市東区、先生方の女袴の着付依頼でした。(担当は山本・坂本)
本日は5件の出張着付にスタッフさん達と伺いました。卒業式のお母様たちです。リピーター様は...

どうする、私!?
桜開花宣言しましたね~今までは、卒業シーズンの繁忙期を終えてから、ゆっくりプライベート...
「女紋」についての深掘り
先日、女紋についてのブログを書きましたが、そこで私が分からずにモヤモヤしていることにつ...
他の着付け教室の先生方に無理だと言われたけど無理じゃなかった!
先日、ご事情があって短期間で着物が着られるようになりたいと仰る方からのお問合わせが電話...

令和5年3月11日出張着付け6件中2件目は堺市堺区の美容室、女袴の着付依頼でした(担当は中川・田中)
しだれ梅の花が終わると同時にサクランボの花があったと言う間に満開になりました今年はどれ...

令和5年3月11日出張着付け6件中1件目は羽曳野市、色無地の着付依頼でした。(担当は坂田)
本日は、6件のご依頼で9名の着付依頼でした。朝から全員でフル稼働でした。本日のO様から「と...

女袴に紋付き袴、二重太鼓の練習と盛りだくさんの練習です
今朝は、いつもご依頼いただく富田林市の美容室へ女袴の着付け出張着付けにスタッフの清原さ...

令和5年3月9日出張着付けは堺市美原区、袴の着付&ヘアセットのご依頼でした(担当は坂田)
今日は久々の4時半起き5時20分ごろに来られお支度させて頂きました。終わってからゴンの散歩...

関西手の二重太鼓と振袖に女袴
今日は午後から我が家でホームページの打ち合わせを行いました。谷先生は来れなかったので嶋...