#ホルモン治療 新着一覧
術後9ヶ月と禁煙開始5ヶ月
すっかりブログ更新を忘れておりましたが、先月下旬に術後9ヶ月と禁煙開始5ヶ月を迎えました腕は相変わらずとある方向に動かすと痛むとかあります禁煙はかなり定着してきました喫煙していたのが嘘のよ...

乳がんになりました~8年目
今月で乳がんになって8年過ぎました。ホルモン治療も8年。タモキシフェンからアナストロゾールに変わって5年経ちました。...
術後8ヶ月と禁煙開始4ヶ月
kei_37です。術後8ヶ月経ちました先日大学病院乳腺外科で説明を受けたので、純粋に肩を壊した...
大学病院ともう1ヶ所の病院まで行ってきた今日
kei_37です。大学病院は元々7月に診察のみ、と予約されていた分そこへタモキシフェンの副作用...
また木曜日にタモキシフェン飲み忘れた
kei_37です。今週はバイト、水曜日木曜日と連休だったのに、今朝は眠過ぎてタモキシフェン飲...
先週木曜日、タモキシフェン飲み忘れた…
kei_37です。先週木曜日のバイト休みの朝、ゴミ出しに慌ててからくつろいでしまったため、タ...
メンタル安定せず
kei_37ですメンタル安定せず睡眠には日々悩むほどの影響はないけど、バイトの退勤時間が近づ...
病理検査結果
kei_37です。バイト先のシフト担当の偉いさんに無理なシフトを組んでもらい、バイトを休んで...

怒涛の10月でした_転院編
2014年11月から某大学病院に乳がんでお世話になり、早7年。まだ「ホルモン治療」は続きますが、状態も落ち着いており、転院を進められましたので、10月に転院しました。...
病気になる度に⑦
H 3年に息子を産んで、育練をして、退院してからはウイルス対策、感染対策の為に、しばらくは...

乳腺外科(生検結果) & 2回目ワクチン
この日は朝からバタバタ。 喘息のかかりつけ医で、2回目のワクチンをしました。 おぉ! 受付番号が私の誕生日...