而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

おへんさまぁ~!

2010-11-28 | ちいちゃな家族たちです
きのうからお奉行さまが作っていたものは・・・



こうやって使います。



そして・・・使いここちは・・・



大変けっこうなようです。ヤッタネ!(b^ー゜)♪

へん君の足腰がすっかり弱くなって・・・
とんとんとリズムかるに昇っていた階段も、途中でこけるようになり
時々 お奉行さまがオネムのへん君をだっこして、
わたしの部屋に連れてきてくれるようになりました。(^▽^;)

ご飯を食べる姿勢も辛そうです。
そこでへん君が食べやすいようにとお奉行さまに、
へん君のテーブルを作ってくれるように頼んだら・・・
なんと、猫足膳のようなテーブルを作ってくれました。
丁寧にていねいに・・・色まで塗ってくれて・・・
中腰にならずに、後ろ足がふらつくこともなく上手に食べております。
そこでつい・・・
”もしわたしがベットで食事をとるようなことになったら、
外国映画に出てくるベットで朝食をとれるようなテーブルを作ってほしいなぁ~”
”・・・・・・・” でした。(^▽^;)

へん君はやさしい愛情に包まれて、ゆったりと過ごしております。
来月には満14歳になるへん君です。お誕生日には何がいいかなぁ~ (*^^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加してきました。

2010-11-28 | つくっちゃいました いろいろとです
「楽しくつくる工芸品」に参加してきました。
金属工芸、陶芸、漆芸、七宝工芸、染色工芸のコースがあり、今回は漆芸を受講してきました。
漆を塗るのかなぁ~と思い申し込んだのですが、なんと絵を描くことになろうとは・・・



お椀の表と裏にはそれぞれ別の模様を描き・・・
螺鈿まで貼り付けてしまいました。(*^^*)
紅と緑の箸を紙やすりに水をつけて磨くと・・・
下からいろいろな模様が浮き出てきました。
仕上げに、せっせ せっせと磨いて光沢をだしました。
世界にひとつだけのお椀と箸が出来上がりました。

漆塗りの工程は16以上あり、それぞれに一日かかるとのことです。
お椀ひとつに16日以上がかかる・・・
”漆塗りの値段が高い!ということだけでなく、そういうことも思ってください。
そして 是非普段使いにつかってください”とは講師の先生のお話でした。
それぞれの講座の受講生が出来上がった作品を、一堂に並べてみんなで見て回りました。
そして 次に受講したいものが決まったようです。(*^^*)
お椀はあと一週間ほどしたら使えるようです。
お箸はお正月にでも使おうかと思っております。

もう1,2回こんな機会を与えてもらえたら、少しは上手になるかもしれないなぁ~と・・・
使えるようになるまで、お椀は目に付くところに置いておくことにします。
いい機会を与えていただいたことに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする