デジカメの情報いろいろ

デジタルカメラにはまっています、写真の楽しみを伝えることができれば・・・・。

ブログを引っ越すことにしました

2007-07-12 00:44:10 | Weblog
グー・ブログ事務局と何回か、やり取りをしていたのですが、話がかみ合わないので、グーグルに引越しをすることにしました。この、グーのブログについても、時々更新する予定にしています。皆さんも、グーのブログを利用するときは、次の禁止事項があるので、十分確認してから利用するようにしましょう。{規約第14条には、「自己又は第三者の営業に関する宣伝のみを目的にする」投稿はご遠慮いただいております。弊社で確認後、gooブログ利用規約違反を確認した場合には警告を行い、一定期間内に改善が見られない場合には非表示としております。第14条(9)は、ブログ内での商品売買などの商用利用、 gooアフィリエイトβ以外のアフィリエイトリンクのご利用、 その他宣伝目的でのご利用を禁止することを定めております。 あくまで、第14条(9)で定めている通り、無料版ブログ上でのアフィリエイトリンクや 商品売買、購入サイトへの誘導など、商用利用については規約に抵触いたしますが、 商品(例えばご連絡いただいたOSなど)及びそれを使用した際の感想や レビューを記載することは規約には抵触いたしません。 ※感想やレビューの中にアフィリエイトや購入ページへのリンクがあった場合は 規約に抵触いたします。}と、規約第14条に禁止事項が記載されています。他の規約も、よく読んで納得できてから、グーのブログは利用するようにしましょう・・・・。
私のブログの引越し先です:グーグルでは「デジカメの情報いろいろⅡ」(http://poporinkon.blogspot.com/)、ライブドアでは「バードウォッチングで楽しい生活を」、ヤフーとMSNでは「花のカタリベ」などを、開設しています。
今日掲載する写真は、山梨県にあるレンゲツツジで有名な甘利山で撮影したものです。うぐいすの鳴き声で探していたら、ひょっこり顔を出した瞬間です。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400mmF4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF7.1、シャッター速度が1/400秒です。

デジカメの新製品の情報です

2007-07-05 23:23:10 | Weblog
コンパクトタイプのデジタルカメラには、7月発売の製品はなく、デジタル一眼レフカメラが1機種のみ7月に発表されていました。ぎりぎりの時期では、デジタル一眼レフカメラのオリンパスE-510 が6月29日に発売されています。このように、7月は新製品が少ない時期になっています。そこで、6月に発売された製品も合わせて、デジタルカメラの紹介をします。先ずコンパクトタイプのデジタルカメラです。1.キャノンIXY DIGITAL 810 ISは、有効画素 800万画素・撮像素子 1/2.5型CCD搭載、 レンズは光学ズーム4倍・焦点距離 35mm~140mm 開放F値 F2.8~F5.5搭載です。価格は、最安値が 33,800 円(価格.COM調べ)です。2.キャノンPowerShot S5 ISは、有効画素 800万画素・撮像素子 1/2.5型CCD搭載、 レンズは光学ズーム12倍・焦点距離 36mm~432mm 開放F値 F2.7~F3.5 搭載です。価格は、最安値が 45,800 円です。3.ソニーサイバーショット DSC-W200は、有効画素1210万画素・撮像素子 1/1.7型CCD搭載、 レンズは光学ズーム3倍・焦点距離 35mm~105mm 開放F値 F2.8~F5.5 搭載です。価格は、最安値が 34,840円です。4.カシオEXILIM ZOOM EX-Z1200は、有効画素1210万画素・撮像素子 1/2.5型CCD搭載、 レンズは焦点距離 37mm~111mm 開放F値 F2.8~F5.4 搭載です。価格は、最安値が31,700 円です。5.パナソニックLUMIX DMC-FS2 は、有効画素720万画素・撮像素子 1/2.5型CCD搭載、 レンズは学ズーム3倍・焦点距離 35mm~105mm 開放F値 F2.8~F5 搭載です。価格は、最安値が23,779 円です。6.ナソニックLUMIX DMC-FX100 は、有効画素1220万画素・撮像素子 1/1.72型CCD搭載、 レンズは学ズーム3.6倍・焦点距離 28mm~100mm 開放F値 F2.8~F5.6 搭載です。価格は、最安値が34,500 円です。7.フジフィルムFinePix A900 は、有効画素903万画素・撮像素子 1/1.6型CCD搭載、 レンズは学ズーム4倍・焦点距離 39mm~156mm 開放F値 F2.9~F6.3 搭載です。価格は、最安値が19,970 円です。以上がコンパクトタイプのデジタルカメラの紹介です。次に、1.オリンパスE-510 は、有効画素 1000万画素・撮像素子 撮像素子 4/3型LiveMOS搭載、 手ブレ補正機構・ダストリダクション機構搭載、価格は最安値が 90,300 円です。2.ペンタックスK100D Super は、有効画素610万画素・撮像素子 23.5mm×15.7mmCCD搭載、 手ブレ補正機構・ダストリダクション機構搭載、価格は最安値が73,500 円(予定)です。この2機種が、デジタル一眼レフカメラの新製品になります。なお、詳細については、メーカーのHPを参考に見てください。デジタルカメラは、新製品が出るたびに新しい機構など搭載されることが多いので、スペックを見るのが楽しみになります。今回のデジタル一眼レフカメラには、2機種とも手ブレ補正機構・ダストリダクション機構が搭載されていました。今後の新製品の指標になってくる、かもしれませんね。
今日掲載する写真は、山梨・夜叉神峠を上っているときに見つけた花です、ヤマタツナミソウと思われます。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400mmF4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/60秒です。

gooブログが突然非表示に!!

2007-07-04 11:32:22 | Weblog
6月の始めに、{こちらはgoo事務局です。ご利用いただいておりましたブログにつきましてはgooブログ利用規約の「第14条(禁止事項) (9) 自己又は第三者の営業に関する宣伝を目的にする場合 (ただし、当社又は第三者が、本規約第10条第1項第3号に基づき会員ページ上で広告を掲載する場合において、当社が会員に対して当該広告の表示/非表示を選択する機能を提供し、会員が当該広告の「非表示」を選択しないことにより当該広告を掲載する場合を除きます。)」に抵触したと判断し非表示といたしましたので、ご了承ください。}と言うメールが入ってきたと思っていたら、突然ブログ非表示になり、とても驚きました。それから、goo事務局とのメールのやり取りによって、ようやく表示できるようになったようです。goo事務局とのメールのやり取りについては、追ってブログに掲載する予定ですので、ブログをする際の参考にしていただければと思っています。今回のことによって、gooブログのほかに、グーグルで「デジカメの情報いろいろ」を開設しました。また、ライブドアでは「バードウォッチングで楽しい生活を」というブログも開設しました。他には、ヤフーとMSNでは「花のカタリベ」を開設しています。各ブログについては、サービス、利用のし易さ等を見ながら、いずれは少なくできればと考えています。時々、各ブログについての紹介もしたいと思っています。
今日掲載する写真は、夜叉神峠で見つけたホジロです。撮影機材は、キャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400mmF4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF10、シャッター速度が1/1000秒、ISO感度が800です。

ウインドウズ・ビスタの使い勝手は

2007-06-02 01:05:26 | Weblog
デル製パソコンのミニタワーをメインで使っていたのですが、突然、音がするようになったのです。その音がすると、パソコンが止まってしまうのです。そこで、ウインドウズ・ビスタ自作機をメインに変えたのです。そのメインで使っている自作機のパソコンの使い勝手を紹介します。変わったといっても、基本ソフトのウインドウズがXPからビスタに変わっただけです。でも、ウインドウズ・ビスタに変えたことによって、いろいろありました。この点については、以前にも紹介していたと思いますが、ウインドウズ・ビスタは思ったより、パソコンの基本性能の高さを要求するのです。メモリーは1GB以上、ビデオカードはDirectX9以上を要求しています。私はメモリーは1.5GB、ビデオカードはRADEON1650PROにしています。これは、出費になりました。でも、ウインドウズ・ビスタに変えたことによるメリットというと、あまり感じられないのです。ユーティリティソフトは、使えないものがあります。オフイスの旧バージョンはそのまま使うことができました。このように、使えるものと使えないものが出てきています。これは、予期していいたことで、驚くことではありません。現在の私の使い方、画像の修正などおよびインタネットの利用ですが、これについてはほとんど変わりありません。画像処理ソフトはペイントショップを使っています。ただ、付属に、マージャン牌のゲームが付いていて、このゲームでは楽しんでいます。それと、Outlook Expressがウインドウズメールに変わった点です。これは、不便になったような感じです、以前のOutlook Expressのデータを移すことができませんでした。このデータを移すのは、今後も試してみるつもりです・・・・。これから、パソコンを購入しようと考えている人は、先ず、スペックを確認してみてください。CPUがダブルコア、メモリーが1GB、グラフィックがDirectX9対応(ビスタHomePremium搭載機)であるものを選択してください。HDD(ハードディスク)は、ノートが100GB、デスクトップが250GB以上を考えてください。多少、価格がアップしますが、このくらいのスペックにすると、暫くは買い替えをしないで済むはずです。
今日掲載する写真は、福島県舘岩村での田植えをしたばかりの水田です。撮影機材は、ソニーサイバーショットDSC-R1です。撮影データは、焦点距離が120mm(35mm判換算)、絞りがF6.3、シャッター速度が1/250秒です。

1200万画素のデジカメが3機種に

2007-06-01 00:09:26 | Weblog
最近、新製品のニュースを楽しみにしています。またまた、新製品が発表されました、カシオの製品です。このカシオの製品を含めて、1200万画素のデジカメが3機種になったのです。撮像素子も 1/1.7型クラスのCCDを採用しています。ほぼ同等の性能のものと思われますので、レンズ性能を比較してみると、特徴がわかるかと思われます。1.カシオEXILIM ZOOM EX-Z1200 は、非球面レンズを含む5群7枚の構成、焦点距離 37mm~111mm 開放F値 F2.8~F5.4 の光学3倍ズームを搭載しています。2.パナソニックLUMIX DMC-FX100は、ライカDCバリオ・エルマリートレンズ、焦点距離 28mm~100mm 開放F値 F2.8~F5.6の光学3.6倍ズームを搭載しています。3.ソニーサイバーショット DSC-W200は、カールツァイスレンズ・ バリオ・テッサー、5群6枚〈非球面レンズ3枚〉)の構成、 焦点距離 35mm~105mm 開放F値 F2.8~F5.5の光学3倍ズームを搭載しています。デジタル一眼レフカメラでは、レンズの選択が重要になってきますが、コンパクトデジカメの場合でも、1200万画素という高性能になってくると、レンズも考えなくてはならないと思います。コンパクトタイプのデジタルカメラであれば、レンズ交換はできないので、購入するときが考え時です。この3機種を見ると、広角側が微妙に違っています。古都で建物を撮影することが多い方は、28mmを考えたほうがいいでしょう。この中で、私がお勧めする機種は、パナソニックLUMIX DMC-FX100になります。理由は、焦点距離 28mm~100mm 開放F値 F2.8~F5.6の光学3.6倍ズームを搭載している点が、お勧めです。価格も4万円前後で購入できると思いますので、これからデジタルカメラを買おうと考えている人は、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
今日掲載する写真は、尾瀬で見つけたリュウキンカです、水芭蕉のほかにも目を楽しませくれる花の一つになります。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400LISです。撮影データは、焦点距離が272mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/250秒です。

印刷した写真の耐久性と高級感をアップ

2007-05-31 01:32:16 | Weblog
デジタルカメラで撮影した画像を印刷した後、写真の保存の仕方です。印刷したものは、必ず劣化します。その劣化を少しでも伸ばすため、各プリンターメーカーは、インクの対光性、対ガスなどの性能を上げています。純正の用紙を使うと50年・100年の長期保存ができるようになっているそうです。しかし、印刷したままであれば、きずや指紋などの汚れが当然付き、そのことによって耐久性が損なってしまうのではないかと、私は心配しています。そこで、ラミネートフィルムによって保護してしまうのです。私は、A4サイズの印刷をしたときには、必ずラミネートをすることにしています。私は、数多くの写真の中で、気に入ったものを印刷することにしています。私の写真ですが、地域限定で販売させて頂いています。この場合、少しでも長く写真を楽しんでもらうため、ラミネートをするのです。皆さんも、自分で撮影した中で、特に気に入ったものはラミネートしてみてください、写真をラミネートすればキズ、折れ汚れ、指紋を防止することができて、耐久性と高級感がアップします、写真を保護する方法としては、最適と思われます。ここで、主要なラミネーターの紹介をします。1.アイリスオーヤマ ラミネーター LFA341Dは、販売価格(税込) ¥19,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/335mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。2.アスカ ラミネーターA3判 L3230は、販売価格(税込) ¥29,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/320mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。3.日本ジー・ビー・シー パウチラミネーター L210 A4 GLM210 は、販売価格(税込) ¥9,480 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/241mm(A4判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。4.日本ジー・ビー・シー パウチラミネーター L310 A3 GLM310は、販売価格(税込) ¥13,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/318mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。5.日本ジー・ビー・シー パウチラミネーター DS320P GLM320P は、販売価格(税込) ¥13,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/335mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。6.フェローズ Cosmic A4 は、販売価格(税込) ¥7,980 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/229mm(A4判まで)、100ミクロンラミネートフィルムに対応しています。7.フェローズ Cosmic A3 5703101 は、販売価格(税込) ¥13,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/330mm(A3判まで)、100ミクロンラミネートフィルム専用です。8.フェローズ Jupiter A3 5703401は、販売価格(税込) ¥32,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/330mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。9.フジプラ ラミパッカー キュービック A3 LPD3217は、販売価格(税込) ¥13,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/335mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。10.フジプラ ラミパッカー CUBICプラス A3 LPD3218 は、販売価格(税込) ¥28,800 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/335mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。11.明光商会 MSパウチ HA-320RSは、販売価格(税込) ¥31,200 です(この価格は参考に見てください)。最大ラミネート幅/340mm(A3判まで)、150ミクロンラミネートフィルムに対応しています。
今日掲載する写真は、尾瀬で見つけた花で、ヒメイチゲです。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/320秒、ISO感度が400です。

パソコンの基本ソフト(OS)に面白いものが

2007-05-30 00:04:39 | Weblog
現在、パソコンのOS(基本ソフト)といえば、マイクロソフトのウインドウズがほとんどを占めている状況です。しかし、最近は、リナックスが大分認識されるようになってきました。今、話題になっているリナックスのデストリビュージョンには、幾つか発表されています。一つは、Fedora Core、次にcoLinuxなど、ほかにもありますが、中でもFedora Coreが一番の人気のようです。今回は、その中でリナックのデストリビュージョンを一つ、紹介したいと思います。この「デストリビュージョン」という聴きなれない言葉ですが、リナックスでは、メーカーなどによって一般のユーザーにも使えるようにしたパッケージを、デストリビュージョンと呼んでいます。その中で、CDあるいはDVDメディアから起動できるLinux「KNOPPIX 5.1.1日本語版」を紹介します。先ず、CDあるいはDVDメディアから起動できるOSなんか、これまでは考えられませんでした。マイクロソフトのウインドウズは新しくなるたびに、いろいろな機能を搭載するようになったので、どんどん肥大化していったのです。当然、マイクロソフトのウインドウズは、ハードディスクにインストールするという呪縛から逃れることができない状況になっていったのです。ところが、Linux KNOPPIX は、CDあるいはDVDメディアから起動できてしまうのです。この利点を生かして、ウインドウズXPなどを使っている人が、リナックスをちょっと使ってみたいと思う方や、緊急レスキュー用起動ディスクとして使いたいという人には、最適なOSまたはリナックスとして使えるのです。このKNOPPIXは,ドイツのKlaus Knopper氏が「Debian GNU/Linux」をベースに作成したLinuxディストリビューションです。このOSは、ハード・ディスクへのインストール作業を必要とせずに,CDやDVDからパソコンを直接起動して使用できるのが特徴になっています。このKNOPPIXを産総研が日本語化するなどして提供しているのが,「KNOPPIX 日本語版」です。だれでも自由にダウンロードして無償で利用できます。KNOPPIX 日本語版の最新版となるバージョン5.1.1のカーネルには、Kernel-2.6.19、標準Cライブラリのglibcにはバージョン2.3.6、コンパイラのgcc(GNU Compiler Collection)にはバージョン4.1.2が採用されています。 また、NTFSへの書き込みにも対応しています、 KNOPPIX 5.1.1ではWindows XPやWindows Vistaの標準ファイル・システム(NTFS)にアクセスできるツール「ntfs-3g 20070102」が搭載されています。興味を持った方は、是非、入手して使ってみるのも、面白いでしょう。 雑誌「LinuxFan Vol.7」に、KNOPPIX5.1.1日本語版DVDが収録されています。 解説記事「Part01 KNOPPIX 5.1.1 CD日本語版でUSBメモリを使う」で、KNOPPIXの使い方が記載されています。ダウンロードする方法もありますが、解説書つきの雑誌を購入する方法もありますので、参考にしてみてください。
今日掲載する写真は、尾瀬ビジターセンター近くで撮影したものです。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400F4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/160秒です。

尾瀬でもシャッターチャンスは偶然に

2007-05-29 02:13:03 | Weblog
昨日は、尾瀬に水芭蕉を撮影に行きました。天気予報より、少し雲が多かったのですが、午後3時過ぎには、青空が見えてきて、水芭蕉の撮影には最適な状況になりました。今が水芭蕉の最盛期になっていますが、週末でも十分楽しむことができるでしょう。水芭蕉は、雪が解けてくると顔を出すように花(白い部分は苞で、黄色い筒状になっているところが花です)が咲き出します。ここで、水芭蕉の撮影ポイントです、一番の群生地が長蔵小屋から南に下がった沼の畔にあります。ここが最も多くの、水芭蕉を撮影できる場所になっています。もう1箇所は、水芭蕉は少ないのですが、正面に燧ケ岳の美しい姿を見ることができる、早稲沢がポイントです。更に、もう1箇所は大江湿原の木道で、3本のカラマツのシンボルを見ることができるポイントです。この3箇所のポイントは是非、見ておきたいところです。できれば、デジタルカメラで、美しい水芭蕉の写真が欲しいところです、シャッターを一杯押してたくさん撮影しましょう。ところで、私はこの3箇所のポイントはしっかり抑えたのですが、最近、野鳥の撮影にも力が入っているので、今回はキャノンの望遠レンズを持っていくことにしました。水芭蕉の撮影が、大体終わったころウグイスが姿を見せてくれたのです。このウグイスは、なかなか撮影できない野鳥なので、ラッキーが転がり込んできたようなものでした。嬉しいことに、野鳥のウグイスの姿を、たくさん撮ることができましたので、次に公開する予定にしています。
今日掲載する写真は、大江湿原側から尾瀬沼に向かって撮影したものです。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400mmF4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が160mm(35mm判換算)、絞りがF8、シャッター速度が1/320秒、ISO感度が400です。

デジカメの画像を印刷しましょう

2007-05-28 00:24:36 | Weblog
デジタルカメラ初心者の方に、デジタルカメラで撮影した画像を印刷する方法です。昨日は、デジタルカメラの選択を紹介しましたが、今回はプリンターの選択です。プリンターは、インクジェットプリンタ複合機が一番よい選択と思われます。インクジェットプリンタのシェアを見ると、キャノンとエプソンの2社で9割を占めているので、この2社の製品から選ぶことにします。先ず、BCNランキングのプリンターの順位から紹介します。キャノン PIXUS MP600、エプソンマルチフォトカラリオ PM-A820 、キャノン PIXUS IP4300(プリンタ専用機)、エプソンマルチフォトカラリオ PM-A920 、キャノン PIXUS MP810の順になっていいるのです。この中で、お勧めする機種ですが、キャノン PIXUS MP600かエプソンマルチフォトカラリオ PM-A820 を選択すれば、間違いがないと思われます。この2機種のスペックです。1.キャノン PIXUS MP600は、インクジェット 用紙サイズ A4 、最大解像度 9600x2400dpi インク・トナー 独立5色、その他機能 コピー、スキャナ、フチなし印刷、ダイレクトレーベル印刷、両面印刷 などが特長です。最安値が17,500 円です。2.エプソンマルチフォトカラリオ PM-A820 は、インクジェット 用紙サイズ A4 、最大解像度 5760x1440dpi インク・トナー 独立6色、その他機能 コピー、スキャナ、フチなし印刷、ダイレクトレーベル印刷、両面印刷 などが特長です。最安値が17,180 円です。次に、私が使っている方法です。現在は、キャノンPIXUS IP8100(プリンタ専用機)を主体に使っているのです。プリンタ用紙は、富士フィルム製のはがき光沢用紙とA4光沢用紙を使っています。主に、ふちなし印刷で使っているのですが、私の場合は、はがきの場合が600:410の比率、A4用紙の場合は600:420比率をほぼ目安にして設定しています。すると、ふちなし印刷が綺麗にできています。皆さんも、実際に試して、丁度のところを見つけてください。
今日掲載する写真は、久しぶりに見たエナガです、しばらく見ることができなかった野鳥です。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400F4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF5.6、シャッター速度が1/50秒、ISO感度が800です。

初めてのデジカメの選び方は

2007-05-27 00:35:25 | Weblog
最近は、デジタル一眼レフカメラに重点が行ってしまっていたので、今回はデジタルカメラの初心者の方が上手な写真を撮る方法です。先ず、昨日入手したBCNランキングから見た、初めてのデジタルカメラの選び方です。以前紹介したことがあるのですが、ランキングで上位の製品を選べば間違いないことを説明したのですが、今回は少しステップアップします。BCNランキングを見ると、キャノンIXYDIGITAL900IS、カシオEXILIMZOOMEX700、オリンパスCAMEDIAFE220、キャノンIXYDIGITAL10、パナソニックDMC-FX30の順になっていました。私がお勧めしたいデジタルカメラは、手振れ補正機構を搭載している点、3万円前後でかえるのものという基準で選択しました。1.キャノンIXY DIGITAL 900 IS 、画素数710万画素(有効画素)、レンズが焦点距離 28mm~105mm 開放F値 F2.8~F5.8、最安値が33,490 円です。2.パナソニックLUMIX DMC-FX30、画素数720万画素(有効画素)、レンズが焦点距離 28mm~100mm 開放F値 F2.8~F5.6 、最安値が25,080 円です。3.パナソニックLUMIX DMC-TZ3、画素数720万画素(有効画素)、レンズが焦点距離 28mm~280mm 開放F値 F3.3~F4.9 、最安値が30,900 円です。4.リコーCaplio R6 、画素数724万画素(有効画素)、レンズが焦点距離 28mm~200mm 開放F値 F3.3~F5.2、 最安値が29,289 円です。この順番とおりに、考えていただければ、間違いがないと思います。後は好みの問題です、デザインで選んでいただければいいでしょう。3と4が望遠系まで使えるレンズがついていますので、より楽しめるものと思います。3については、きみまろズームと呼ばれている、今CMで話題になっていると思います。この中で、強いて選ぶとすれば、パナソニックLUMIX DMC-TZ3は面白いかもしれませんね。(最安値は価格.COM調べで確認しています、詳細についてはWEBサイトを見てください)
今日掲載する写真は、コチドリの雛です、野川をサイクリングしているときに見つけたものです。撮影機材はキャノンEOS KISS DIGITAL X、レンズがキャノンEF100-400F4.5-5.6LISです。撮影データは、焦点距離が640mm(35mm判換算)、絞りがF8、シャッター速度が1/500秒です。