木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

十字架

2015-09-27 23:31:39 | 
読んでる小説を飛ばしてお風呂のお伴に選んだのが10000歩の日に買った「十字架」重松清
やはり書店で立ち読み20ページ程の実力は相当なものだった
まだ半分ほどの進み具合だが今のところは だ
ただ何も考えず友達に勧めるべき内容の本でもない
友達の友達の中に悲しい辛い思いをした人がいるからだ
これはいじめのお話です


主人公、真田裕(さなだゆう)はクラスメイトをいじめによる自殺で亡くした
自殺したフジシュンは遺書を書いて いじめの張本人二人を明らかにするとともに
親友でいてくれてありがとう と裕にお礼の言葉を残した

でも僕は彼の親友でも何でもない
幼馴染ではあったがその中学二年の今はただのクラスメイトだったはずだ
いじめられてたのは知ってた
親友でもなかったのだから身の危険を顧みずその間に割って入る気もなかった
もう一人彼が書いた遺書に名前が載っていたのは 中川小百合
フジシュンの憧れの人で、自殺の直前に彼女にバースデイプレゼントを買って思い切って電話をした
「プレゼント受け取ってくれないか?」と
彼女はそれを断った
だから迷惑かけてごめんなさいとそこに記して そしてそれを送ったまま命を絶った

フジシュンには両親と弟がいた
世間で注目を集める事件となった
葬儀の時、僕と小百合は一般生徒とは別に前の方に呼ばれたが小百合はことが発覚してから学校には来ていない
僕は家族の・・少なくとも父親と弟から冷たい視線を浴びることになる
 親友なのになぜたすけてくれなかったのか

四十九日の前日、僕と小百合はフジシュンの家族に呼ばれた
仏様になる前に一度遊びに来てくれないかと
母親の優しい視線は感じるが、父親と弟からの無言の圧力
小百合はプレゼントを断った後ろめたさに涙を流す
それは当然の如く 父親からの理解は得る

本当は親友ではなかったんです
そう言えばもしかしたら父親と小さいころ一緒に遊んだことのある弟はわかってくれるかもしれない
でも、たった一人だけ亡くなった息子が語り掛けた親友は親友ではなかった
それを知ったお母さんはまたどんなに悲しむだろうか
あんなに優しくしてくれているのに


今そのあたりです

一つの命が終わることはその周りに大きな影を落とすことになる
家族、友達、それが普通の死でない時には社会にもその爪跡は残る
助けられなかったのか?
精一杯やってきたのだ
そう思うしかない そう思うしか
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走行距離 まあまあ | トップ | 火災保険 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いえいえ とんでもござりませぬ (かっつん)
2015-10-01 01:10:42
たくさんのお言葉を頂けて感謝しております
おやすみなさい
返信する
謝罪です。 (アリス)
2015-09-30 19:21:51
かっつん様へ

ブレーキの無いアクセルの様な感じですみません。

ご容赦下さい。(●^o^●)ご配慮に感謝します。
返信する
アリスさん (かっつん)
2015-09-30 18:04:53
いつかそういう武勇伝もお聞かせ下さい
自分に自信がない人には出来ない芸当です
それとその時の立場ですよね
何も知らない大衆の中の見知らぬ人にはあまり口を開けませんが、例えば、周りの状況を知ってるクラスの中のことだったら、きっと何かの力になれるんじゃないかと動くと思います
実際中学校の時は結構周りに目を光らせてました
偉そうですが(笑)
特にクラス委員の時は
その立場の仕事は完遂してたつもりです
返信する
少しだけ・・・ (アリス)
2015-09-30 11:08:29
かっつんさんと違っているのかも知れませんが、そういう修羅場が多かった。私の性格から来ているのかも知れません?黙っておれない性質ですからたまに傷だらけに成る事も・・・です。過去には色々ありますが・・・です。
表現できなくてすみません。そんな時代です。

ですが、無関心は許せないと思っております。←私の様な馬鹿もいるとご理解下さい。
返信する
アリスさん (かっつん)
2015-09-30 00:32:38
僕はわからんのだけど、確かに昔に比べたら人のことに干渉しなくなりましたね
僕らの年代で・・女性の友達が言ってました
クラスでいじめられてた子がいたので、かばってあげたら(あげたらは思い上がりかも)その子が自分を頼りにしてきてそれがストーカーぽくなってすごく困ったことがある って
どんな正しいことをしてもそれでうまくいくとは限らないのが世の常ですよね
ただ、正しいと信じたことを常にしていれば、概ねうまくいくことが多いのも確かなことです

難しいですね
もし誰かが明らかにやくざに囲まれて暴力を受けていたらその中には入れません。一歩下がって警察へ通報するのが関の山です
そのわずかの間にその被害者がどうなるか想像できてもです
むなしい例えでした

僕もアリスさんのおっしゃる無関心な人間の一人かもしれませんね
ただ過去に僕の周りでそういう事象はただの一度もありませんでしたが
返信する
教育だと思いますね。 (アリス)
2015-09-29 17:15:56
私は、昔の人間ですから今の状況が飲み込めておりません。ただ言える事は、綺麗事を教えている教育に問題があると思っております。また、現役の父兄諸氏の考え方に問題があると思います。

簡単に表現すると誤解があるかもしれませんが、友達、親友等といった感じの付き合い以外は、無関心な事だと教えている事だと思います。

昔は、これは良い事、悪い事をきっちりと区別して教えていました。なので放置するという事が少なかった。

例えば、苛めの問題は、友達であっても、そうでもなくても、見過ごすな!と、教えていた様に思います。また、子供の世界は、子供で解決出来る方法を教えていたと思います。

苛めがあると、クラスの皆が卑怯者と言いだし、苛める相手を攻撃しました。なので、自然と仲間はずれに成り苛める事を止めていた感じがします。

最近は、教師、家庭、クラスの仲間、全てが無関心で関与したくないと思っている事が多い。

これは、単なる学校の問題ではなく、国際社会にも言える事です。

誰も自分に降りかかる火の粉を被ろうとしない事が問題です。

また、正義は必ずあると教えている愚かな教育にあるんだろうと思います。正義なんかはありません。自分で解決するのが正義です。

世の中に子供の世界だけではなく、大人の社会にも沢山あります。ですから、苛めがある事が前提で教えるべきです。綺麗事なんかは、この世の中にはありません。

弱いと負ける事になるのが実社会ですから、それが普通の出来事だと教える事が、大事だと思います。

その時、自分はどう行動するか?見ている人、知っている人は、どう行動すれば良いかを教えて欲しいと思います。

世の中に無関心な人が、増えれば増えるほど被害が出る。隣のもめ事でも積極的に関与し、嫌われても、怒鳴られても間違いを許してはいけない人間を作り上げれば良い気がします。

教育の根本的なところが、欠如している。これは非常に悲しいと思っております。どうして無関心な人間を輩出する教育をしているのかだと思います。

昔は隣の爺さんに叱り飛ばされましたが、今はそれが出来ない事が多い。間違っていると思います。
返信する
koumama (かっつん)
2015-09-28 18:04:07
うん、帯にね
2016年2月にロードショー って書いてあったよ
重い映画になるんかなぁ
http://www.jyujika.jp/
まだタイトルしかないかも
今ではkoumamaがいじめを受けてたなんて信じられないけどそういう過去があったんだよな
そのころの記憶が抜け落ちてるってことも不思議なことだけど人間の頭脳ってのはすごい力を持ってるのかも知れんね
良く乗り切った えらいぞ(笑)

さっきしゃちくんのコメントに自己表現が出来るか否か という言葉があったけどもしそういう立場の子がありのままをブログに書いてたら、たくさんの味方が出来るんじゃないか 死までを考えることはなかったんじゃないか そんな風に思います
もっとも今はネットがあるから苦しんでる子も多いんだけどね
何とかそれを逆利用してSOSを発信してほしいよな
きっと誰かが力になれるはずだもんね

普通に病気で子供を亡くしても一生忘れることはできない
それがそういう結果ならどれだけ苦しまなくちゃならないんだろう
今の彼女は元気かな?
みぃの誕生日に少し見繕ってもらったんだよ
返信する
しゃちくん (かっつん)
2015-09-28 17:49:26
その分析はある意味当たってるでしょうけど、僕も実例ではあまり知らないから断言はようしません
やはりこの話題は僕はあの人抜きに考えられなくて
そこ中心に思ってしまいます
そうするとそんなに特異な性格でもなかったんじゃないかと思うし、ご両親にも欠点はよう見つけられません
ただそこまでいかなくてもクラスの中に使い走りしてる友達はいて、その子たちを思うと納得できる部分もあります
僕たちの中学は荒れてるという評判だったけど、陰湿ないじめはなかったんじゃないかと思えてなりません
大人になってから 実はあいつに殴られたんだ って聞いたことはあったけどね
返信する
いじめ・・ (koumama)
2015-09-28 08:04:20
重松さんの本はかなり読んでいるけど
これは新刊?知りませんでした。読もうかな。
かっつんがいじめのことを書くときに必ず思う人の事を
私も思う。
私も前から記事にしてるからかっつん知ってると思うけど
いじめを受けてたころの
辛かった時の記憶がないので
思春期の友達の心無い言葉とか陰湿ないじめは
本当に辛い爪跡を残すと思う
そのときのHELPの手が
どんな形であれ 親 友達 先生 が一人でもいれば
生きていられたのだろうと思うんだよ。
私もその一人だし。

友だちが今もそうであるように
亡くなったお子さんの親は重過ぎる十字架を背負って生きている。死ぬまで平穏な日々は来ないんじゃないかと思うよね。切ないです。

返信する
自己表現 (しゃちくん)
2015-09-28 05:03:00
クラスの中で人気者の子といじめられる子の違いは何なのかを考えると自己表現が出来ているか?ではないかなと私は思うのです。

自殺をした男の子の父親も「まじめでごく普通のサラリーマン」だったりするが裏を返せば「事なかれ主義」の人生だったり。
いじめられっ子の親も子供の頃はいじめられていたのでは?
熱血漢の男の子供なら心の振れ幅も大きく育つのでいじめられる側にはならないだろうとか。

いじめによる自殺のニュースを観るたびに「親は何してたのか?」って思うのです。
でも私もあのブログを読んだのでこれ以上はここで書けません。。。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事