goo blog サービス終了のお知らせ 

片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

ゼラニウムの春です

2011-05-09 22:40:14 | ゼラニウム

サーモンコンテスがいっぱい咲いています。

すごい蕾の量です。

ドンだけ咲くんだ~と言う感じです。

チューリップ咲きのレッドパンドラさんです。

だめになるかと思いましたが冬越しできました。

デーコンライラックミストです。

ロレナさんです。

葉っぱが濃くてきれいです。

ミスターレンです。

古い品種だそうですがはっきりした幅輪がきれいです。

オレンジアイスです。

すっきりしたオレンジ色が好きです。

まだ、続々咲きそうです。

名前のわからないアイビーゼラさんもいます。(多分メックスです)

ゼラニウムは、ほとんどが頂き物で宝の持ち腐れみたいな感があります。

でも、外で冬越しできるのがわかったのでうちでも管理できています。

だめにしないように頑張っていますが、だめにしても恨まないでくださいね~~。

玄関周りの今の様子です。

クレマチスとゼラばかりになりました。

ごちゃごちゃです。

片づけが本当に下手です…。

 

本当にA型なんだろうか~~疑わしいです。

明日はゆっくりするぞ~~。

 


ロードハーシェル、レッドスター、ビビアンペンネルの開花 

2011-05-09 22:16:52 | クレマチス

インテグリフォリアのロードハーシェルが咲きました。

狭いお庭には、いい品種ですね。

あんまり伸びすぎないしいいと思います。

ひらひら咲くので好きです。

レッドスター、初めてちゃんと咲きました。

苗を買って3年目かな…。

色もはっきりとした赤できれいです。

そして残念なビビアンペンネル…ちゃんと八重になりません。

もう植替えしてあげないといけませんね…。

肥料も足りなかったかな~。

大好きなビビアンなのにごめんなさいです。

 

明日はお休みです。

これからゼラネタももう1本アップします。

にほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ
にほんブログ村