goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏なくらし

愛してます…無料と節約
氷河期世代が楽しく生きていく

リサイクルショップに不用品を売るといくらになるか(2025年3月実例)

2025-03-23 20:30:11 | ケチケチ生活
苦しい、苦しすぎる生活。
自分の生い立ち、人生...振り返るとずっと苦しかったけど、
ここまで落ち込むことはなかったかもしれません。

いまのまま時給で働いていては死ぬまで収入が増える見込みはないので
真剣に転職を考えていますが
新しい業務の研修が始まってしまったためタイミングを逃し、
また、次の仕事がすぐに決まらなかった場合に
いま無収入になるにはリスクが大きすぎるので悩んでいます。
下手に動かない方がむしろいいかもしれない、とも思ったり。

売れるものは売りましたが、本当にいくらにもならなかった。
過去に大半を売ってしまったアクセサリーを
「あのときまだ売らなければよかった」と後悔しない日はありません。
金価格が過去最高を日々更新中ですから。

昨年の引っ越しを機に多くのものを断捨離したため、
もう売れるようなものもほとんど残っていませんが、
季節の変わり目ということもあり、かき集めて、
リサイクルショップに持っていってきました。
一部紹介すると、現実はこれです ↓↓↓↓

・木製イス 30円
・靴(本革ローファー)4回くらいしか履いていない 100円
・服 カジュアルブランド 100円/枚
   ノーブランド 10円/枚
   未使用品 100円/枚
・ドライヤー 400円

また、小さいファッション小物はメルカリで売りました。

・ブランドポーチ 3000円(リサイクルショップでは査定額10円)
・カジュアルブランドミニショルダー 1800円(同上100円)

リサイクルショップはメルカリに出品するには
めんどくさいもの(服など)や嵩張るものを売るにはいいけど、
ほとんど値段がつかないのが、欠点だと思う。

この1ヶ月で、リサイクルショップとメルカリ合わせて
売り上げは9000円くらいかな。
焼け石に水ですが、気が紛れ、部屋が片付いてよかったです。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
« 庶民の生き方 | トップ | コタツを片付けて、人が泊ま... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。