我が家のゴールデン・楽しい毎日の生活

ママの心の中にいる花子・優しすぎるプースキンスカヤ・破天荒な百恵

岩手県釜石市へ医療支援

2011-03-25 23:28:50 | Weblog
大地震発生から2週間、復興に向かって・・・一歩・一歩、ゆっくりと少しづつ



雪が降ったり、冷たい雨が降ったりで、とっても寒い日が続いています



寒さで体調を崩す方も、たくさんいらっしゃると思います




早くぽかぽか陽気の春らしいお天気が続いて、太陽の恵みが早く被災地に届いてほしいです








パパは、3月29日(火)から、岩手県釜石市へ医療支援に行くことになりました


滞在期間は、約1週間の予定です




防災関係の仕事をしているため(今年の大雪は、不眠不休で頑張ってくれました)




今回は、医師・看護師・薬剤師(救護班員)を被災地に派遣するためお手伝いをします




医療の仕事はできなくても、雑務はたくさんあると思います



気をつけて、頑張ってきてほしいです












インフルエンザの予防のため、タミフルを10日間服用


               (タミフルが、予防薬になるって知らなかったです)


破傷風の注射も、したそうです



体調管理を万全に・・・  (夜は寝袋で寝るそうで、登山用品も役に立ちそうです)








パパがいないと、イチバンさびしいのはプー姉ちゃん







我が家は、地震の被害はなかったけど・・・(ママは、ダウンしていました)



毎日のテレビの情報で、心が凄く痛み辛い気持でいます



でも、被災地の方は現実を受け止めて頑張ってらっしゃいます




負けないで、心を強く持って前に進むしかないですよね







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんみくりん)
2011-03-26 08:19:51
御苦労さまです
頭が下がります ご主人にがんばってきてもらってください くれぐれも無理なされないように
現地の人が元気になるように
こちらからも祈ってます
それにしてもまた寒いですね
花さんも体調崩されませんように・・・
Unknown (chiyan=ジュンコママ)
2011-03-26 08:58:10
パパさん、、気を付けて行って来てくださいね
まだまだ、余震があり生活に必要な物資が
少ないと思われる避難所の方たちや
今なお家族と会えていない方々にとって、パパさん達の存在は有り難いであろうと思われます。どうか、皆さんを勇気づけてきてください

プーちゃん、モモちゃん、ママさん
淋しいでしょうが・・・
私たちは応援してますよ!!
Unknown (花)
2011-03-27 20:11:47
あんみくりんさん~

ありがとうございます
コメントくださって、主人も凄く励みになってます
自分の出きることを、十分発揮してくれると思ってますよ
今回が最初で最後ではなく、長期の支援が必要だと思ってます
ほんと、現地の人が少しでも元気になれることを私も祈ってますよ

今日も、雪が降ったりして寒い日でしたが・・・
早くお天気続きになってほしいですね
私の体調を気にかけてくださって嬉しいですよ
いつもありがとうね~
Unknown (花)
2011-03-27 20:27:31
ジュンコママさん~

ありがとうございます
応援コメントを、主人も凄く励みになってますよ
主人一人では支援に出向くことはできなくても、多くの支援の輪がありがたいですよね
主人のほうが現地の皆さんから、たくさんの勇気をもらってくるような気がしています
私たち以上に、凄く頑張って頑張ってらして・・・
これからも長期の支援になると思います
今、自分ができることをいろいろと考えて暮らしていきたいですよね

正直、やっぱりさびしいのが本音ですが~
被災地で、できる限りのことをして少しでも皆さんが元気になってくれることを応援してます
ママさんたちの応援も、伝えてもらうからね~
Unknown (アッシュパパ&ママ)
2011-03-27 22:25:52
アッシュファミリーの出来る事は被災者の方へ募金をし祈る事しかできません・・・。
余震が続く厳しい状態ですが気をつけて行ってきてください!
今日のランでお話していたお店「カーサミア」のホームページです↓
http://www.casamia.jp/
Unknown (ミルキーママ)
2011-03-28 14:44:05
パパさん大変でしょうが、気を付けて行ってきてくださいね
被災から時間が経っている分
医師や看護師さんと患者さんの間に入るような方が必要だと思います

プーちゃん、本当にさみしそうな顔してますね



Unknown (桃ばぁ)
2011-03-29 08:29:32
ご主人様、被災地支援に向かわれるんですね・・・。
ほんと、頭がさがります・・・m(__)m
どうか、お気を付けて行ってらっしゃいませ・・。
宜しくお願い致しますm(__)m

↓こちら、昨日お会いしたお友達のblogです♪
http://blogs.yahoo.co.jp/mckeemckee2525
今度また、ゆっくりお話しようね!
Unknown (mckee♪)
2011-03-30 01:56:39
知り合いが被災地で避難生活をしています
ホントに日本はがんばってると思います
これからまだまだ大変だけど 
「自分にできること」の精神を忘れずにいたいよね
ご主人さま気をつけていってらっしゃいませ


今度はプーちゃんにも是非お会いしたいです♪
ランでもこちらでもまたよろしくお願いします


Unknown (ま~じょ)
2011-03-31 18:55:30
こんばんわ。

地震後思うように行動できてないだ。
地震酔いもあるし。
バランも息子と私から離れないしネ。
徐々に慣れ始めてきてるんだ。

パパさん被害地へご苦労さまです。
無事に戻られますように。

花さん調子悪いの?ソロソロ暖かくなってきてるから、
体調も戻るよ。
ピクシー委託終了式でした (たかつきのYOUKO)
2011-04-01 10:41:19
ピクシーの居ない生活です・・・

パパさん被災地へご苦労さまです
大変でしょうが無事に戻られますように
 
娘の勤めてる病院も医師4名看護師4名
薬剤師1名事務員1名の派遣したそうです
 チームで 病院にはいるようです
これから どうなるのかとおもいますよね
 
 わたしにもできる事していこうと思ってます

コメントを投稿