ポントの日々

富山市にあるポントの事務所から、皆さまとの懸け橋であり続けますように。

春が近づくにつれ…🌸

2019年03月07日 | 日記
みなさま、こんにちは 🎶

今日の富山市は、あめ☔️です。

一雨ごとに暖かくなり

春も近づいているのでしょう🌸


弊社事務所で育てている

子宝草(コダカラソウ)も

元気です♬




その反面、

花粉症でお悩みの方も多いかと😩

私も

2〜3日前から、くしゃみ🤧の連発

春はステキな季節ですが、

花粉症のことを思うと…ツライです💦


とは言え

暖かくなってくると

心も身体も軽やかになります

何か

新しいことにチャレンジしてみようかな…🔰


みなさんは

この春から始めようと思っていること

ありますか❓









祝☆ご卒業

2019年03月01日 | 日記
みなさま、こんにちわ

今日の富山市は晴れです


3月に入りました

卒業式シーズンですね 

今日、県内の多くの高校では

卒業式が執り行われているのではないでしょうか

ご卒業のみなさま、おめでとうございます

進学、就職、

それぞれの道へ新しいスタートですね

慣れ親しんだ場所や

家族、友人、恩師と離れての新生活は

不安もたくさんあるかと思います


でもきっと

新しい環境に刺激を受けながら

新しいことに挑戦して

どんどん自分を磨いて

素敵な大人になれるはず


頑張れ
















もう、春 !? 雪はどこへ??

2019年02月07日 | 日記
みなさま、こんにちは

お久ぶりです。ご無沙汰してスミマセン

2019年も2月に突入。

富山市平野部は、富山の冬らしからぬ天候が続いております

昨年の今頃は、毎日雪と格闘しておりました

とは言え、やはり夜は冷え込みますね


今日の富山市は、最高気温が16℃まで上がったようです

日差しもあり、草花が勘違いしてしまうのではないかと思うくらいです


しかし、明日は一変

最高気温は 3℃の予報

13℃の気温差です

これから冬本番でしょうか


インフルエンザも猛威を振るっている様子

みなさま、体調には十分お気を付けください


ありがとうございました!

2018年12月28日 | 日記
みなさま、こんにちわ


富山市街も本格的に雪が降り始めました

例年よりだいぶ遅かったような気がします。



いよいよ、2018年も残すところ3日間となりました

今日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか

お疲れさまでした




『平成最後の 〇〇〇 』

というフレーズをよく耳にします

今までにはあまり聞いたことのなかった言葉だなぁ…と思って聞いていました。

次の元号はどのような意味を持つ言葉なのでしょうか❓

新しい元号に慣れるまで、少し時間がかかるかもしれませんね



今年もたくさんの皆さまにお世話になりました。

ありがとうございます

感謝の気持ちを忘れずに

また来年も頑張っていきたいと思います

よろしくお願いいたします。



2019年も

皆さまにとって より良い一年となりますように

よいお年をお迎えくださいませ








以外と便利です!

2018年07月14日 | 日記
みなさま、こんにちわ

暑いですね

富山市は、今日も30℃を超え、

明日の予想最高気温は、36℃です。

熱中症には十分に注意しましょう


今の時期、あまり必要ないかもしれませんが、

雨に濡れた合羽(自転車通学の学生さんの必需品)や

冬場には、雪が付いたコートなどを

室内に干すと

滴が床に落ちて濡れてしまいます。

そこで、

室内干し用ユニットを

玄関に取り付けてみました。





これなら、滴が落ちでも気になりません


必要のないときは、収納できるので

邪魔にならず、スッキリですよ