山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

また行っちゃった

2009-09-21 21:34:45 | 運転・車・道路の事
テレビで毎日、酒井法子のことをやってますが、薬物中毒ってのは、しばらくするとどうしてもやりたくなってしまい、簡単にやめて脱出できるものではないのだそうです。
連日の放送にはうんざりしてきますが、「しばらくするとどうしてもやりたくなってしまい・・・一生やめることができない」などという言葉を聞くと、ああ、私って中毒症状なのかな・・・と思うのでした。

しばらく車の運転をしていないと、どうしても運転がしたくなってしまい、しないではいられなくなるというのは、薬物中毒と同じじゃないか。
しかし、薬物と違うところは、どんなに運転をしても、自分の体が病気になるわけでもないし、幻覚症状が現われるわけでもないし、他人に迷惑をかけるわけでもないんだから、なんら問題はないのだ。・・・そうだよな。

前回運転をしたのは、8月29日。それから23日も経ってるんです。いくらなんでも空きすぎだよ。
それに、このブログで教習所に通い始めてから今までの車に関する記事を「教習生活and車の事」のカテゴリーにやっと分類し終えたんですが、
記事を編集しながら読み直したりしていたら、無性に自動車学校が懐かしくなってしまいました。

それで、今日は急に自動車学校に「貸しコース」を借りに行ってしまったのでした。
当然、コースだけじゃなくて車も借りて、1時間所内の道路を走ったり、駐車場入れの練習をしてきました。

車庫入れ、残念ながら、全然上手になってないです。何度もトライし修整しないと線と線の間に入りません。特に左側に入れるのがダメです。
縦列駐車もやりたかったんだけど、他の人たちが練習していて一度もできませんでした。
それなら、どうせだからすごいきれいな走り方してみようと思って、所内コースを走ったりもしましたが、相変わらず雑な運転しかできないですね。アクセルの踏み方にもムラがある感じがします。

でも、まあ、ハンドル握れただけよかったかな。

今日もまた、ちょっとバカなことしでかしました。最初車に乗ってエンジンかけようとしてブレーキ踏みながらキーを回したんだけどいつものようにエンジンがかかる音がしないんですよ。変だなとあせったら、係りの人が、「エンジンはすでにかかってますよ」だって。私が乗る前からかかってたんですね。

それから、車庫入れ練習していて、一旦降りて周囲の間隔などを確認したあと、車に乗って再出発しようと思い、チェンジレバーをドライブに入れようとしたら、レバーが動いてくれないんです。
あれっ、なんで動かないの?と思い、何度も試みましたが動きません。これは壊れたのかなと思って、係りの人を呼んでこないとだめかななんて思ったところで、ふと気づくと、自分でエンジンを一旦止めていたのでした。エンジン止めてるとチェンジレバーは動かないんですね。係りの人呼んで来なくてよかったあ!
ああ、本当にバカだなあ。

ひさしぶりに自動車学校まで自転車で往復したら、足ががくがくになりました。帰宅すると家の階段を上がるも一苦労です。最近、動かないので体力衰えてるなという感じ。
もっと運動しないとだめですね。

貸しコースを借りるのは、普通は仮免の人で、これから卒業試験を受ける人が、方向変換や縦列駐車を練習するために、家族に付き添ってもらって利用する場合が多いようです。免許を取ったあとに何度も借りに来るおばさんもおかしなものですが、人がなんと思おうと、自分が必要だと思い、自分が乗りたいと思ったら、それをやればいいんじゃないかと思いました。

レンタカーも借りたいのはやまやまですが、レンタカーで事故を起こす場所で一番多いのは、駐車場らしいです。この前借りたレンタカー屋さんに事故発生の場所別グラフが貼ってありました。レンタカー借りる人って、都内ではやはり自分の車を持っていない人が多いから、運転も下手な人が多いんじゃないでしょうか。それで、やはり車庫入れもかなり経験不足の人が多いのではないかと思います。だから、大きな事故でなく、駐車場でぶつけちゃったよというのが多そうですね。

来月の今頃は自分の車があるといいな。




運転の癖

2009-09-20 23:12:29 | 運転・車・道路の事
私にはあんまりよくない癖があるようだ。それは、アクセルを少し乱暴に踏むことらしい。
加速が激しく、隣に乗っているひとが不快になる場合がある。

そのことに関して最初に思いあたることは、免許を取った自動車学校の路上教習のとき、ある若い先生が、アクセルの踏み方に変な癖がつていると指摘してくれたことだ。
そのときは、私のアクセルの踏み方は、ブウンと一瞬踏んでは放すというものだった。
なんで、そんなふうになったかと思うと、狭い所内の直線コースで30キロ(当時はそれでも速い速度)を出さなければいけないのだが、直ぐにカーブになるので一瞬しかスピードが出せないからだと思う。そこで、アクセルをもっと強く踏めと最初に教わったので、強く踏んだわけだが、踏み続けるわけにはいかないので、いつもすぐに放すため、そのようになったのだ。
路上に出て、変な癖がついちゃってますねという指摘を受け、その先生から足の指先で包むようにアクセルを押すようになどと教えてもらってからはいくらか改善し、アクセルを一瞬踏んで放すようなこともやめたので、加速したらそのまま一定の速度で走るようには改善した。

しかし、今度は、狭い道路から幹線道路に出たところで、早く加速しろという注意の影響もあり、おもむろにアクセルを踏むというやり方はそのまま続けていた。
別の自動車学校で免許を取った娘の場合、かなり丁寧にアクセルを踏むように習ったようで、お母さんのアクセルの踏み方は乱暴だというようなことを言う。
そういえば、卒業校で複数教習を受けたときに、いっしょに受けた他の教習生が私の運転の加速がかっこいいとか言っていたが、本当は強すぎると言いたかったのではないかと思う。
同じ学校でも、最初に教わった先生によって覚え方も違うのかもしれない。
しかし、それ以外に、卒業校の教官からは、加速の仕方やアクセルの踏み方がよくないという注意はされたことはなかった。

先日、静岡県の自動車学校でペーパードライバー教習を受けたときに、指導員の先生が、横に乗っているとアクセルを踏んだときの加速がすこし強いために、のりごこちが悪く感じることがあると注意してくれた。
ただ、「東京のほうではそのように運転しないといけないんでしょうけど」ということだった。

たしかに速やかに加速しないといけないということはあるだろうが、やっぱり私の加速の仕方が下手なことには違いないだろう。
この点、絶対に改善して、いい運転ができるようになりたい。
自分の悪い癖というのは、人に指摘してもらわないとわからないものですね。



天城連峰太鼓

2009-09-20 21:30:12 | 日記
スクーリングが終わって道玄坂を降りていくと、なにやらすごい迫力の和太鼓の音が聞こえてきました。
音のほうにひきつけられていくと、黒山の人だかりになっており、和太鼓を敲く人たちがいっぱいいました。大きい太鼓を中心に小さい太鼓の人たちもいます。
生演奏だということがわかりました。
日本人って、欧米人に比べるとリズム感がないようなイメージがありますが、和太鼓に至っては別物ですね。
これはすごいと思います。
なんか、感動しちゃいます。
人ごみをわけて見えるところまで行くと、激しい太鼓の曲は終り、今度は前に立つ女性と笛を吹く男性などの少し穏やかな曲の演奏が始まりました。
笛もいいですね。
昨日路上に流れていた祭囃子は、録音された既製のものでしたが、生演奏は断然ちがいます。
「天城連峰太鼓」と書いてあるところを見ると、これは静岡県の団体らしいですね。
同郷の静岡県人、でかしたぞ、と ちょっと嬉しい感じがしました。
演奏はそれで終わってしまったので、駅に向うと、
ちょうど5時になるところで、歩行者天国終了ですと、警察がアナウンスして回っていました。
道路はいつもの車の通り道に戻りつつあり、私は山手線に乗りました。


お神輿

2009-09-20 20:08:32 | 日記
昼休みにお昼を食べに外にでると、お神輿を担ぐ人たちでいっぱいでした。
道玄坂は歩行者天国になっていました。
お神輿は、いくつもあって練り歩いていました。
結構、本格的にやってるもんだな~と思いました。
現代風の若者の街渋谷と、昔の伝統の祭りがミックスしていて不思議な感じです。
「金王八幡宮」ってどこにあるんでしょうね。
縁日のお店とか出てるんでしょうね。
行ってみたいけど、時間がないなあ。

秋祭り

2009-09-19 21:05:09 | 日記
道玄坂は祭りの準備をしていました。
今も昔ながらの祭りが継続されているようです。

最近、秋祭りが多いですね。
祭り自体はこじんまりしとしていそうですが、
いろいろな所でちょうちんを見かけます。

自動車の人気

2009-09-19 01:48:22 | 運転・車・道路の事

ちょっとタイミングが遅いですが、8月の国内新車販売状況は、

1位 トヨタ プリウス 2万1669台
2位 スズキ ワゴンR 1万3926台
3位 ダイハツ工業 ムーヴ 1万1556台   とのこと。

ダントツ プリウスですね。エコカーで、性能・デザインともに優れています。
ですから、街中で見かけるプリウスが多いのも当然ですね。
スズキのワゴンRってのも、いい車なのかな?調べたことがないのですが、軽はスズキが良いということで、会社の人もこれに乗っていると言っていました。
私は、ワゴンRは見た目に魅力を感じないので検討外です。
そして、第3位に入っているのが、私が買おうとしているムーヴです。駐車場の問題がなかったら、うちもすでに買っていたと思いますね。
やっぱりいいと思う車は、世の中の人も同じようにいいと思うものなのかな。
ちなみに、今年の初めのころはホンダのフィットが人気だったようです。フィットもいっぱい走ってるし、私も車のこと全く知らないながら最初にいいなあと思った車でした。

さて、9月の販売状況はどうなるでしょうか?
我が家は10月になると思うけど、気になることころですね。

旅行から1週間

2009-09-19 01:20:02 | 旅行・街歩き

時のたつのは早いもので、気がついてみたら、旅行に行ってからもう1週間が過ぎていました。肝心な見学地については書きたいこともあるのですが、なかなかパワーがありません。白川郷・飛騨高山の街・中央アルプス千畳敷カールが主な観光地でした。
いずれも団体行動で時間制限が強いため、ゆっくり見るには時間不足で、途中で見たいものを省いて駆け足で引き返すこともあり、その点消化不良感があり、満足が得られないというのがあります。
個人旅行だとどうなのか、1箇所に時間をかけると結局いろいろ回ることはできないのかな。トイレ休憩も必要だし、みやげ物なんか見始めたらきりがないでしょうね。
高山市内にゆっくり滞在して町並みを見物するとかもいいかなと思います。
あまりにも急ぎ足だったなあ。それでも、もう一回同じところに行ってゆっくり見直したいとまでは思わないですね。
今回の旅行では、他の参加者の人は、個人旅行と団体旅行とをうまく使い分けている人がいるようでした。
つまり、千畳敷カールは、マイカーでは行けないので、それが目的で団体旅行に参加したということで、白川郷や高山は何度も行っているなどという人もいました。そういう人たちは、再度の見学地は必死に見学する必要もなく、どこに何があるかも知っていて余裕な感じですね。何を見るべきで何を見なくていいかというのがよくわかっているようでした。
旅行テクニックというのも慣れなのかな。


思うはやはり車のこと

2009-09-18 18:18:16 | 運転・車・道路の事
どうしても、考えることは車のこと。
どうにも悩ましい。何が悩ましいのか自分でもわからない。
不完全な自分が悩ましく、自動車学校指導員依存症の自分が悩ましい。
しかし、もうペーパードライバー教習なんか受け続けている段階じゃないし、その精神状況から卒業するためには、自家用車を所有するしかない。
「ねえ、誰かベテランの人、横に乗ってよ」ってすがりたい気分だけど、もう教官を頼りにしちゃいけないんだ。
自分で運転して1人前にならなくちゃだめだと思う。
実際、私はまだ一人で車を運転したことはない。
20歳の娘でも私にとっては頼りである。
自分だけで責任をもって車を運転することが、まだまだ怖い。
でも、自分の車があれば、それができるし、やるっきゃない気分になるだろう。

それで、どうしたらこの気分が落ち着けるのかわからない。
まず、落ち着かないのは買う車の色が決まっていないことだから、交差点にたたずんで色の研究をしていた。
いったい、どんな色の車が「いい感じ」なんだろうか。納得できるんだろうか。
全く、こんなことで悩むとは思っていなかった。
そもそもB型というのは、ものを買うときにあまり悩む人種ではないのだ。直感でさっと決めるのが普通だ。しかし、自分ひとりで使うものでもないし、A型の娘とAB型の夫が納得するものじゃないといけない。この人たちは難しい。(ちなみにもう1人のB型の娘はなんでもいいそうだから考える必要はない。)
それに長年使うものとなると、やはり慎重に考えざるを得ない。
う~ん、いろんな色の車があるなあ~。
なんのへんてつもない色は面白くもなんともないし、かといって、特徴のある色は家族によっても好みが違うし、飽きたりするかな。
目立つのがいいのか、めだたないのがいいのか、それも目立ちすぎたらいやだし、全く目立たないのもつまんないしなあ~~。
AB型は変わった色や形にしたがるし、A型は無難なのが好きだから、真っ向から対立だよな~。これは、B型が決定するしかないよね。しかも私の車なんだからね。
そして、ひそかにある色を心に決めましたよ。(何色かは秘密。)

ついでに右折の研究もしておいた。青信号で対向直進車が走ってくるのに結構強引に曲がる人がいる。絶対に対向車にブレーキ踏ませてると思う。あんまり慎重に待ち続けているのも後の車がいらいらしたりするから難しいですね。でも、そこはそのうち右矢印が出る信号だからまだ曲がりやすい。

そのなかに、もろひどい車がいた。そのドライバーはタバコを吸いながら右手を外に出していたんだけど、赤信号待ちで、火が点いたままのタバコを路上に捨てたんだ。そして、赤信号の先頭で停まってたんだけど、赤のうちにじりじりと停止線を越えていたと思ったら、青になったかならないかの瞬間に猛スピードで右折を始めた。つまり、対向車(3車線あるから横並びに3台の先頭車が待機中)が青信号になって本格的に走り出すよりも前に自分が曲がっちゃったわけだ。そんなのありか!
ぜったいにおかしい。
その直後に、路上歩きタバコ禁止の放送を流して走る車があった。歩きタバコは発見したらその場で罰金2000円だそうだ。じゃあ、ドライバーのタバコはいいのか?ポイ捨てはいいのか?いいわけないだろうと思うが、もう走り去っていっちゃったよ。道路の中央には火の点いたままのタバコが転がってるよ。
ばっかやろ~。天罰下れ!

マナーの悪いドライバーはいやだな。そして、あんな走り方を普通にしている人が、私が運転する車の後ろにいたりしたら、トロトロしてるなってことで、クラクションならされたり、するかもしれません。
早く運転したいけど、やっぱり運転怖いな~。







日本の旅

2009-09-17 22:43:46 | 旅行・街歩き
私、滅多に旅行にも行かないし、全然遊んでない、なんて思ってたんですが、まあ、そこそこ旅行にも行って楽しんでるみたいですね。
というのが、このブログに過去に掲載していた旅行に関する記事を、再アップしてみて思ったことです。
なんせ、整理整頓ができない人間なので、今までの記事がめちゃくちゃになったところで、全部ひとまとめにして非公開にしていたのでした。
でも、旅行は写真が入ってる記事も多いし、せっかくだから公開にしようかなと思って、ちょっと編集をいじってみました。
よろしかったら、ブログ左下方のカテゴリーから「旅行・街歩き」を選択し、御覧になってみてください。

日本にはいっぱいいいところがありますね。
これから、いろいろ行ってみたいな~と思います。