山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

外車

2009-10-11 01:49:41 | 運転・車・道路の事
今日、会った友人の1人はベンツに乗っている。

自分が運転免許を取るまでは、友人がどんな車に乗ろうとまるで関心がなかったが、いつのまにか自分が変わっていた。
そして、帰り際に運転席を覗かせてもらった。

夜で暗かったので、車内は電気系統の表示が光っているばかりだが、やはり広々としていた、車幅もあきらかに広い。

そして、当然のことながら左ハンドルである。

友人が言うには、左ハンドルのほうが運転しやすいのだそうだ。
それは、左側の巻き込み確認がしやすいからだという。

なるほど、確かにそういうこともあるのかと思った。

しかし、狭い道で対向車とすれ違うとき、車と車の間隔がどのくらいあるかなどはわかりにくいのではないかな?

そういえば、狭い道の角で自転車に乗って信号待ちをしていたとき、右折する車に巻き込まれるのではないかと思ったことがあった。
状況によっては、巻き込みは左折ばかりに限られないなと思った。

ベンツをみるとものすごく大きくて、特にボンネットが長く、運転席から車の前端までの距離がある。よくあんな車を運転するなあと思うが、友人は20代で免許を取ったものの、かなり教習時間をオーバーしたという。
今では、スイスイ乗り回している。

運転というのはやはり慣れなんだろうか。
友人も運転が好きらしい。
お酒よりも運転が好きだし、車のためなら一生懸命働いちゃうという部類かもしれない。
以前の職場では、車で通勤したいために、職場近くに月ぎめ駐車場を借りていたようである。

そういえば、家の近所の駐車場でも、夜に車はなく、毎朝車を止めに来ている人がいて、そこに自転車が置いてあり、不思議だな~と思っていたら、駐車場の近くに自宅があるわけではなく、どこか遠くの自宅から車に乗ってきて、そこに車を置いて、そこから職場までは自転車で通っているらしきことがわかった。

また、先日、電車が止まってしまった時は、普段通勤では使わない車を使って出勤した人も多かったらしい。そういう時は便利である。

今度、友人たちと駐車場のある店で集まる時は、車で行ってみようかな。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私にとって外車は (玉川のセレブー)
2009-10-11 04:25:42
田舎者の私の感覚としては外車は、お金持ちとお医者さんのステイタスか税金対策としか思えませんでした。でした…というか今でもそう考えてますが。
でも、連れ合いが以前に言ってましたが外車も種類によってはお手軽に買えるとか。車も個性の時代、日本車ではつまらない人も多いようです。

先日の酒井法子の保釈の時の赤い車、芸能人のスキャンダルは興味ないのですがあの車は連れ合いと二人テレビにかぶりつきで研究しました。
逆輸入車みたいだ…という結論。
車は見てるだけでも飽きませんね。
返信する
Unknown (飛鳥)
2009-10-11 23:16:08
ベンツといってもいろいろあるんでしょうね。
私にはよくわからないのですが、友人のは2人乗りでオープンカーになるものだそうです。
すごく大きいのに2人しか乗れないなんてすごい不経済だな~と思ってしまいますが、きっとそういうのが好きなんでしょうね、税金は年間10万と言っていました。

会社の同僚はアウディーに乗っているそうです。この車についても私はよく知りませんが、外車に乗る人も多いようですね。

日本車でも知らない車がたくさんあるのに、外車も入れるとすごくたくさんの車種があるんでしょうね。
少しずつ研究していきたいなと思います。

返信する

コメントを投稿