山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

走る看板(スクールバス?)

2011-02-09 23:50:00 | 日記


あれっ?“東進ハイスクール”って、あんな大型バスで生徒を送迎しているのか?
そんなに大きな塾(予備校?)なのかなあ~
と、一瞬思ってしまった。

よく見ると、“スクールバス”ではなく、
普通のお客を乗せる路線バスでした。

まぎらわしいんじゃないんでしょうか?

近頃は、電車もバスもタクシーも走る看板になってしまったんですね。

日本は、ビルの看板なども景観を壊すようなものが多いですが、
このように巨大な、走る看板もどうなのかな~と思います。

統一性がないよな~
そこまでして宣伝したいか?
そこまでして、看板料稼ぎたいか? って感じ。
走っている公共交通機関が、それぞれさまざまなデザインになったらどうなっちゃうのか。
景観条例でも作ってもらいたいよ。

車体の一部に広告スペースがあるのではなく、
車体のそのものが広告。
「ラッピングバス」というらしいです。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NA-094)
2011-02-13 14:17:07

19世紀のヨーロッパ(イギリス)でも、幌馬車に大きく広告を出すことで、売り上げをアップさせた紅茶メーカーがあったようです。
それでも、広告も、”ほどほど”にしないと逆効果になることが少なくないようで・・・。
アニメ(・・・やゲーム)のキャラクターが、びっしり描き込まれた車両が走っていたときは、引いてしまいました。

営利広告も、表現媒体なのですから、センスが感じられるものが望ましいところです。

返信する
センスの問題 (飛鳥)
2011-02-13 17:42:28
なるほど、幌馬車の時代からあるんですね。

許せるか許せないか、楽しめるか楽しめないかは、ほんと、センスですよね。
明治チョコレートの山手線は良かったかなと思います。飛行機も楽しいものがありますね。

このバスも、特にデザインが悪いとまでは感じませんが、莫大な広告料は学費から出てるのか?と思ってしまいます。、
返信する

コメントを投稿