山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

家間違い

2005-12-22 20:30:43 | 未分類過去
調子にのって、さらにミスについて書きます。

昨日、家に帰ってきたら、ガス屋さんから、ガス器具の安全点検にまいりましたが留守だったので、都合のいい日をお知らせくださいという連絡票とガスに関する冊子が玄関の新聞受けに入っていました。

あれっ、おかしいなあ。このあいだ来たんじゃなかった?
と思い、探すと、同じ冊子がありましたが、点検のチェックのついた紙はとうにどっかに捨ててしまったようでした。(この日のことについては12/9のブログに書いてあります)

それで、ガス屋に電話をしました。
「10日くらい前に済ませたようなんですが、その点検とはまた違うものなんでしょうか?」ときくと、
「お調べしますので、お客様番号をお知らせください」とのこと。
不在通知に書いてあるお客様番号をつたえると、個人情報保護のため名前と住所を言ってくださいとのことでした。
で、それを伝えると、「住所はあっていますが名前がちがっています」とのこと。
あれっ、名義は確かに夫のはずで私ではないし、死んだおばあちゃんであるはずはないし、「確かに夫の名義になっていますよ」というと、
「お客様番号は正確ですか?」と来ました。
「さあ、そちらが連絡票に書いてあるのを読んでるだけですからねえ、これが違ってたら違うんでしょうねえ」などとバカな答えになってしまいます。
うちの正しいお客様番号とやらは、ガスの使用量通知票などを調べれば分かるんでしょうが、銀行振り込みなので、そんなものは見もしないで捨ててしまうのです。
番号が分からなければ調べようがないんでしょうか? まるで、らちがあきません。

どうなってるの?

ふと見ると、連絡票に書いてある部屋番号が違います。全然ちがいます。
そして、さらに、○○様という宛名が違うではありませんか!
「あっ、これは○号室の○○さん宛てになっていますね。うちじゃありません。」
「じゃあ、やはりうちはもう済ませているし、これは○○さんに入れるはずの物だったんですね。」ということが判明しました。

思うに、それが判明するまでの間、ガス屋さんではコンピュータ画面に○○さんの名前と部屋番号が出ていたはずです。しかし、個人情報の何とかで、そうなっているとはいえないんでしょう。だから、ぜんぜん話が進まなくて、こっちがいろいろな推理を働かせて解明しなければならないんです。

まあ、私が宛名部分を見ていなかったというのも悪いんでしょうが、そもそも自分の家の玄関に差し込まれていたら、当然自分の家宛だと思うから、ふつうそんなところは確認しないのではないでしょうか。

それにしても、その間違った家とうちとは、名前は全然違うし、部屋番号も似ていないし、階も場所も何も似通った部分がないのです。同じ棟ではあるので、部屋番号以外の住所は同じですが、そんな家は何十件もあります。どうしていちいち別のブロックの上層階にあるうちまで上がってきたのか、皆目わかりません。

でも、何か理由があって、勘違いしたんでしょうね。

ガス屋さんは、前回うちに突然来たときも、あらかじめ点検日のおしらせの紙を配布し、通知済みだったと言っていたらしいです。しかし、うちはそんなものは見た記憶がありません。
今回の間違いで、前回うちに入れるべき通知の紙も他の家に入れたんじゃないかと思いました。



コメントを投稿