山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

私はロボットではありません

2019-03-01 17:49:16 | 日記2019
今電車に乗っているのですが、自分のブログにコメントをいただいたので、スマホでお返事を投稿しようとしてました。
そうしたら、私はロボットではありません、という、人間であることを証明するための画像が出てきました。
たくさんの画像の中から、階段を全部選べと・・・
どれが階段なの?
老眼なのでよく見えないんですよ。階段っぽいけど、窓じゃないか?石畳かな?などと迷ったあげく数枚を選んでなんとかロボットではないことを証明できました。
ああ、大変なことだ。
スマホからコメント送ったことなかったかな。
ちなみに、古いほうのアプリを使ってます。新しいのはわけがわからない。
文字を打つのも大変だけど、がんばります。
いつのまにか、外真っ暗。18時だもんね。

放送大学で得た知識

2019-03-01 01:28:00 | 放送大学
放送大学で、何を勉強してきたかな?
この数年を振り返ってみました。
私が取った科目の一部を書いてみます。

社会と産業コースです。

生活経済学
経済学入門
社会と知的財産
法律学入門

物質・材料工学と社会
社会技術概論
社会と銀行
現代日本の政治
グローバル化と日本のものづくり
環境の可視化
家族と高齢社会の法
住まいの環境デザイン
著作権概論
アグリビジネス

ビジネスと知的財産
車テレビ等の新時代材料を考える
都市交通基盤の科学-橋と計画ー
暮らしを支える材料
トヨタとフォルクスワーゲン
知的財産と中小企業支援の実際
センサの基礎と応用
地下資源の科学
実演から学ぶ野菜と果物の栽培法
暮らしは食と農の安全から
世界居住誌
これからの都市づくり

自コースに関連した科目はこんな感じです。
これ以外に、パソコン操作や所属コース以外の科目も取りましたが省略します。

私は、普通の大学のことを知らないので、こういう科目は何学部になるのかわかりません。
科目の題名がかなり特化したものになっているような印象を受けるのですが、
他の大学はどうなんでしょうね。
特に面接授業は、各先生の得意とする分野で、テーマを決めてやってるようで面白いです。

普通の大学もこんなふうなのか、まるでわかりません。